①湯本舘せんべいは大人気のお土産。
懐かしい甘みのお煎餅。
②横山蒼鳳先生の描いた湯本舘の書を題材にデザインしたオリジナルポストカード。
③越後亀紺屋、藤岡ブランドの手拭い、はじめ染小物。
かわいい品が多いので、プレゼント選びに最適!
そして、今板が誇る竹かご!丈夫で丁寧な造りが定評の前田ばあちゃん作。地元で買うと、だいぶお得に手に入ります♪
④ご飯に合う漬物や、お酒に合うおつまみなど、お惣菜好きの若女将が厳選!
ぜひお試しください(^^)
本が大好きな若女将です(^^)やっぱり紙って良いですよね。
趣味は偏っていますが、お気に入りの本や、
『え!こんな本まで(笑)』というものがあるかもしれません。
あなたのお気に入りだって、あるかも…!漫画なんて読み始めたら止まらなくなっちゃいますよ!
他にもお子様向けの絵本、オセロや人生ゲームなどの、懐かしおもちゃも置いています。
ここにあるものは、ご自由にお部屋に持って行って構いません!
少しでも皆さんのご滞在を彩ることができたら嬉しいです。
一番の魅力といったら何といってもココ! 山そのものを利用した庭!
芽が出始めて活き活きとする春、緑が生い茂って輝く夏、彩り豊かに木々が色づく秋、
墨絵のように吸い込まれそうな冬。
それを目の前で見られるのがラウンジです。
朝の顔、昼の顔、夜の顔、それぞれ違った雰囲気を出す庭を眺めながら、のんびり珈琲などいかがでしょう?
そして、自由に動き回るたっくさんの鯉たち。
湯本舘の庭には約200匹程の鯉がいます。冬の寒い時期を除けば、
鯉のエサも用意しているので、朝ごはんをあげに来て下さい(笑)
ご希望の方は、玄関のスロープから車いすをお貸出いたします。
ご予約の際に、お気軽にお申し付けくださいませ(^^)