作成者別アーカイブ: shoko

自分の今の名刺を、改めて見てみてください。『それってどういう名刺?』

 

まずは、この動画をご覧ください(笑)

 

 

『湯本舘会議、風景その①』

http://youtu.be/ErctgeGvfD0

 

 

 

 

この動画、この前の湯本舘会議で急に決まった話が、

 

 

そのまま動画で流れているんですけど、

 

 

 

 

そうそう。

 

私たち、いつもこんな感じで会議してるんです(笑)

 

 

 

 

 

ゆるゆるでしょ?(笑)

ということで…

 

 

 

『湯本舘を救った魔法の名刺!!』

 

美写紋堂 代表 佐藤たかあきさん をお招きして、

 

商売人には欠かせない、

『名刺』 『チラシ』 『ニュースレター』のみっつを、

お話してもらう特別企画!やっちゃいます!!

ビジネスに不可欠な三種の神器セミナー

 

 

そんなに話しちゃって良いのかっていう気がするんですが…(笑)

 

 

 

なんと言っても、私は『名刺』の話が気になる。

 

 

皆さん、自分の今の名刺、見てみてください。

 

 

それって、名刺交換した後、相手に自分を覚えておいてもらう、大事なツールになっている?

 

 

 

名刺の基本ですよね。

 

 

自分の存在を示す大事なモノ。

 

 

 

 

正直、名刺交換しても、その後に顔が思い出せなかったり、

紛れてしまったり、どんな話したか、どんな人だったか、

 

 

わからなくなることが多いと思うんです。

 

 

 けど、この名刺は違う。

 

 

 

 

その人がどんな人だったか、

話してなくても知れるような、特別なものになるんです。

 

佐藤さん流に言うと、

 

『仕事がジワリと増える、はたらく名刺』なんです。

 

 

 

 

 

みなさん、特に自営業の方や、中小企業の方、商売人さんは、

 

ぜひ聞いておいたほうが良いと思うの。

 

 

お問い合わせお待ちしてます♥

 

 

 

 

 

 

 

楽しく、積極的に、新しいことを考えていくのって、

 

すごく楽しいよね^^

 

 

 

 

 

私、打たれ弱いから、

 

よく会議中にもヘコタレテしまうことたくさんあるんだけど(ww)

 

 

 

 

ワクワクしたり、

 

 

ウキウキしたりすることは、

 

 

 

 

忘れないようにしないといけないね!

 

って、頭ではわかってるんだけどね~(@_@;)笑

 

明日は、東京出張です∠(・`_´・ )デハ

何かを始めるなら4月!それが日本人らしい気持ちです。

湯本舘のルームキー 鍵ホルダー①

湯本舘のルームキー 鍵ホルダー②

 

 

見て見て見てーーー

 

 

 

 

新しい鍵ホルダー♪

 

ルームキーが新しくなりました♪

 

 

 

 

 

新しいものって、ウキウキするよねー♪

 

 

 

 

 

 

日本人タイムでは、やはり4月って、

新しいことが始まるような、

始めたいような、

 

特別な月に感じます。

 

 

 

 

 

私も、気持ち新たに、どんどん発信していきたい。

 

 

 

 

みんなに、湯本舘や、私や、周りのこと、

 

たくさん知ってもらいたい。

 

 

 

 

今月も、よろしくお願いします^^

 

 

 

 

 

若女将、ガンバリマス!!!

 

 

 

 

 

 

(あ、ウソじゃないからね?本当だよ?笑)

五頭温泉郷うららの森について

 

こんばんは!

 

私って、いつも考えすぎて考えすぎて、

 

 

 

思考が停止してしまうメンドクサイ若女将なんです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そのおかげで、

 

ブログが滞ってしまった。。。

 

 

 

『若女将、最近更新少ないよー

 

毎日チェックしてるんだからねー』

 

 

 

 

って言われて、ひゃーゴメン!と思いました(笑)

 

 

 

 

 

 

4月からはまた、毎日アップしていきますよー!

 

 

 

 

迷ったら原点に戻る。

 

 

 

それが大事ですね。

 

 

 

 

 

 

 

そうそう。

 

タイトルにも書きましたが、

 

 

 

五頭の道の駅的存在『うららの森』が、

 

 

 

24日に閉店してしまったんです。

 

 

 

 

 

今、あそこに行っても、野菜即売所しか営業していないんです。スイマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

が、しかーーーーし!!!

 

 

 

 

 

 

 

このたび、五頭温泉郷旅館組合が、

 

 

 

 

うららの森を経営していくことに決定しました!

 

 

 

 

 

このチャンスをうまく活かして、

 

 

 

すてきな場所、

五頭に来たらここは寄らないとね!と思ってもらえるような、

地元の人たちが何にもなくてもフラッと遊びに来られるような、

 

 

 

 

五頭の良いモノ、事、人を、発信できる場にしていきたいと思います!

 

 

 

 

 

なんだかワクワクしてくるね。

 

 

 

 

今までできなかったことを、できるチャンスをもらえたんだもん。

 

 

 

 

4月の半ばに再オープン予定なので、

 

 

 

ん、ぜひぜひ、立ち寄ってね♥

 

 

 

 

 

 五頭のこれから、未来が、明るく楽しいものになりますように!!!

 

 

 

  

ガンバリマス!!!

出湯温泉のパン工房さんが、テレビ朝日の「人生の楽園」に、出た!!!

 

 

やーーーーーー、

 

 

 

興奮しちゃいました♪

 

 

 

だって、私の大好きなパン屋さん、

出湯温泉のパン工房さんが、

 

 

 

 

 

 

全国放送のテレビ朝日「人生の楽園」に、主人公で出たんです!!!

 

http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/contents/past/0267/

五頭温泉郷 出湯温泉パン工房 旅館限定販売『桜あんパン』 

 

 

 

やーーー奥さんの渡辺さん、すごかったねー!

 

 

明日から大賑わいになって、私たちのパンが買えなくなったらどうしよう…

 

 

 

なーーんて(笑)

 

 

 

渡辺さん、体壊さないように、頑張ろうね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう。

 

テレビに出てた、桜あんパン試食会に、

 

 

私じゃなくてお嫁さんが出ていたんです!

 

 

(皆さん、あれがウチの嫁です!よろしく!)

 

 

 

 

 

なぜなら・・・

 

 

 

 

 

 

若女将・祥子は…

 

 

 

 

 

 

 

 あんこが食べられないからね…(とほほ)

 

 

 

 

 

 

 

 

ごめんね、渡辺さん。

 

 

 

 

 

ということで、若女将代理、ガハハ女将のお嫁ちゃん・恵実ちゃんに出てもらったのでした♪

 

 

 

 

皆さん、どうぞ、嫁ともどもよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

テレビに出てた『桜あんパン』、

 

 

 

明日の9時から販売するよー!!!

 

 

 

 

早いものがちなので、どうぞよろしゅう♥

 

 

 

(女将さんが漬けた瓢湖の桜が、なくなり次第終了です◎)