作成者別アーカイブ: shoko

越後のお酒ミュージアム!「新潟ぽんしゅ館」新潟駅南口、ホテルメッツ直結!若女将行ってきたよ~☆

 

この前のお休みのレポ続き…(笑)

(その間にいろんなことがありすぎて、遅くなってすいませんw)

 

 

 

 

そうそう、この前ミュシャ展に行った時、

 

 

 

ここも行ってみたい!と思っていたのです。

 

 

 

 

 

 

『ぽんしゅ館』!!!!

ぽんしゅ館5

新潟駅南口にあるホテルメッツに直結しているここ、ぽんしゅ館。

 

新潟の全酒蔵のお酒が飲める、利き酒コーナーがあるんです!

 

 

面白そう!!!!

 

 

 

中はこんなかんじ。

 ぽんしゅ館4

500円でコインを5枚もらって、

 

お猪口を借りて、

 

 

1コインお猪口一杯。

 

 

 

 

 

ぽんしゅ館2

 

 

 

あひゃーお猪口5杯でも結構酔っ払うんだわ、これが。 

 

この後に飲み屋さんに行く、というのが決まっていたので、

 

私は5杯でやめました。

 

ぽんしゅ館3 

日本酒ベースの梅酒も何種類かあったから、

 

あんまり日本酒飲めない人とか、女性でも

安心して飲める楽しい空間でした!

 

 

 

いつか制覇したくなっちゃうね!

 

 

詳しく知りたい方は、

どのホームページよりも詳細に書かれている(写真もきれい!)、

村杉温泉 角屋旅館さんの紹介ページをご覧ください♪

http://kadoyasan.com/ponshukan01.html

 

 

 

このあとは、タイ料理食べに行った私です、が、そのお話はまた今度♡

「どうすれば、湯本舘にお客様が来てくれるのか…考えてみたの。」って、お客様に言われたの(笑)

こんばんは^^

 

 

 

今日ね、いつもこのブログを読んでくれているお客様が、

 

私にお土産を持ってきてくれたの!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

焼あご!!!!(別名:トビウオ、ね)

 

 

 

 

 

今板温泉 湯本舘の若女将、屋久島の焼あごゲット!!! 

 

「若女将さん、イケる口みたいだから♪」 

 

 

 

わかってらっしゃる~♡

 

 

 

今日はこれを頂きます♡

 

 

 

 

 

それでね。

あとね。

 

 

 

 

 

今日、お客様のところにご挨拶に行ったとき、

言われたんです。

 

 

 

 

「私ね、お風呂に入りながら考えていたんですけど、

 

どうやったら湯本舘に、これからも沢山お客様が来てくれるかなーって考えてたんです。」

 

 

 

 

 

(!!!!!)

 

 

 

 

 

(お客様である、Mさんが?!) 

 

 

 

「最近、この土地、湯本舘がある環境って、本当に素晴らしいな、と思って、

 

 

ここで働いていると、嫌なことがあっても心がすっきりして、

 

 

いつでも笑顔でいられると思うの。

 

だから、いつでも笑顔を見せてくれて、この土地に感謝して、

美味しいお料理を提供してくれる。

 

 

それを変えずにいてくれれば、絶対にお客様はたくさん来てくれると思う!

 

私はこれからも来ます!」

 

 

 

 

って、熱く語ってくれてね。

 

 

 

本当、なんていうか、

 

 

 

 

 

涙が出そうなくらい嬉しかった。 

 

 

 

ウチに来てくれるお客様が、

 

 

 

 

「湯本舘に、より多くのお客様に来てもらうためには」

 

ってことを真剣に考えてくれて、

 

 

 

熱い思いを持ってくれる。

 

 

 

それって、最高に幸せよね。

 

 

 

私、すてきな旅館で若女将させてもらっていて、本当にラッキー。

 

 

 

これからも頑張りますね^^

 

 

 

 

いつもたくさんの想いをありがとう!

 

 

 

 

 

そんな6月末日でした。

 

 

 

 

明日から7月かー

 

 

どひゃー!

生ビールを気持ちよさそうに飲んでいる写真に沢山の「いいね!」頂きました(笑)

昨日は、たくさんの方がテレビを見て下さっていたようで、

 

 

 

 

 

本当、ありがとうございます!!!

 

 

 

 

 

放送終了後、

 

 

 

 

 

「テレビ出演お疲れさま、自分」と思って、

 

 

 

生ビールをご馳走になって、

今板温泉 湯本舘 キレイ・美味しい・こぢんまり 新潟県にある山の馴染みの一軒宿のフェイスブックページ「若女将、生ビール飲む」 

 

この画像を今板温泉 湯本舘のフェイスブックページに載せたのね。

 

 

 

 

そしたら、135人もの人が、「いいね!」を押してくれた!

 

 

 

みんなありがとう~☆

 

 

 

ただビール飲んでる写真!というわけでなく、

 

私の人柄が伝わったのかしら?(笑)

 

 

 

フェイスブックって、そういうところが面白いですよね^^

 

 

今までは、ホームページの写真でしかわからなかった、私とか、

いろーんな人の、本当の姿というか、プライベートというか、

 

 

生身の姿が見れて、

 

 

(ブログ読んでくれている皆さんは結構ご存じだと思うけどww)

 

 

伝わりやすいんだろうなって思います。

 

 

 

 

よく初めていらっしゃったお客様に言われるんだけど、

 

 

「初めて会った気がしない(笑)」

 

 

 

それは、このブログとか、フェイスブックとか、広がっている証拠なんだろうなって。

 

 

フェイスブックを始めてない人でも、

 

湯本舘のフェイスブックページは見れるのよ!

 

 

(登録してアカウントとらないと、コメント入れたり、「いいね!」は押せないけども)

 

 

ぜひ今度見に来て下さいね♪

 

よろしゅう頼んます!

 

若女将テレビ出演!そして・・・月替わりの板長おまかせ料理2013年7月

 

こんばんは^^

 

今日は、テレビ見てくれてありがとう!

(告知しなくてすいませんでした!ちょっと忘れてました・・・)

 

BSN新潟放送 Nスタ内、今板温泉 湯本舘、若女将 テレビ出演!

 

 

なんとも、

涼しくていいアンバイ。いい塩梅。

 

 

 

 

BSNさんが撮影に来てくれて

放送が今日でしたということもあり、

 

 

板長に無理を言って、7月のお料理を、急いで考えてもらったんです!

 

 

7月の会席料理、目玉は、鱧しゃぶね♡楽しみ♡

 

 

五頭今板温泉 湯本舘の月替り会席2013年7月

 

 

反響!!!!

と言ったら、

あれかな。

 

 

 

 

 

『日帰りプランよろしく~』

 

 

 

 

 

 

っていう電話じゃなくて

 

 

 

 

 

 

『若女将、出てたね~そのうち行くわ!』っていう、

 

 

 

 

 

報告電話ばっかりだった(笑)

 

 

 

 

ありがとう^^

 

 

 

これからも頑張ります♪