作成者別アーカイブ: shoko

オススメの本を教えて下さい♪図書館の本棚増やさないとなぁ

 

昨日、お風呂入る時に、

『さーて、今日は何の本読もうかなー』と思って、手に取った本をみて気付いたんです。

 

 

 

 

 

 

私最近、新しい小説とか本、買っていない。

 

 

 

 

 

昔から本が好きで、良く読むし、

飽きることなく好きな本を何度も読み返したりするんです。

 

(おかげ様で気に入りの本はボロボロww)

(↓一例ww)

https://www.gozu-yumotokan.com/blog/503/ 

 

 

それにしたって、新しい文章に触れていかなきゃ腐っちゃうな、と思って、

 

 

さっき本屋さんに行ってきました☆

 

 

フェイスブックで『オススメありませんかー?』という声かけに、

コメントしてくれた『世界から猫が消えたなら』っていう本が、すごく面白そうだったから、

 

今さっきamazonでお取り寄せしちゃった~♪

 

 

今日本屋さんでゲットしたのは、

 

久しぶりの伊坂 幸太郎さん『バイバイ、ブラックバード』、

美味しいモノが出てくる予感、小川 糸さん『蝶々喃々』

定期的に買いに行く雑誌、『暮らしの手帖』

暮らしの手帖vol.64と、小川糸『蝶々喃々』、伊坂幸太郎『バイバイ、ブラックバード』 

 

他にもあれやこれやアレ!本屋さん行くと物欲が大変なことになります。

あとCD屋さんね。(あれ、何か表現古い?ww)

 

 

皆さん、オススメの本教えて~

そのうち、我が物顔で紹介しちゃいますwww

 

 

わいわい、楽しみ♪

新潟県立万代美術館で開催『ミュシャ財団秘蔵ミュシャ展』

こんにちは新しい月!

 

 

今日から6月

 

 

最高のお天気からのスタートですね!

 

 

今月もどうぞ、よろしくお願いします^^ 

 

 

 

 

 

そうそう、タイトルは、

  

今日から始まるの、『ミュシャ展』

 

 

 

大好きなんです私。

 

 

前売券、買っちゃった!!!!(*≧∀≦)



 

好きになったきっかけは、

昔に読んだ本。

友達に勧められて読んだ小説で、

 

 

 

恩田 陸さん著『ライオンハート』

 

 

 

恩田陸ライオンハート

 

 (年季入ってるって言わないでww)

 

 

 

なんだか、最初から最後まで、言い始めるとあらすじになっちゃうから言わないけど、

 

 

 

すごく面白かった!!!!!

 

これを読んだ上で、

本物の作品を見てみたくなる。

 

そんな小説、ストーリー。

 

 

 

 

その中に、出てくるんです。

ミュシャの作品も。 

 

ミュシャのページ

 彼の描く女性って、本当に美しい。

 

この小説に出てくる絵画は少し悲しげだけども。

 

 

 

今日6月1日から、

新潟県立万代美術館で8月11日まで開催中!

 

 

私もいつ行こうかな~♪

 

楽しみ♡

 

本当、余談ですが。

私はこの『ライオンハート』を読み終わってから、

 

偶然にも、

この本に出てくるミレーの「春」と、ミュシャの絵画に実際に出逢いました。

 

 

読み終わった直後に、

大学の先輩に誘われて学生ならではのフランス激安旅行w

その時オルセー美術館だったかな?本物の「春」を本当に間近で見れて、

帰国後、間もなく、上野だったかでミュシャ展が始まったんです。

なんだか、あの時、本で読んだものと偶然引き合わされることが多くて、何かイチイチ感動していたのをすごーく覚えています。

 

 

 

 

という余談でしたww

  

 

 

まぁ、何はともあれ。

 

新潟でのミュシャ展。

 

あと、ライオンハート、すごーくオススメです!

日本代表戦はキリンビールを飲むと決めています【ザックジャパン、W杯への道】

キリンチャレンジカップ、ブルガリア戦。

 

 

 

開始三分。 

 

最初のゴール、しびれましたね。

 

 

最後のブレ。

 

 

 

 

強烈でした。 

ブルガリア、うまいわ。

 

 

 

 

 

サッポロさんごめんなさい。

 

 

日本代表戦はキリンビールを飲むと決めています。基本的に。

 

サッカー日本代表には、やはりキリンビール 

 

 

 

 

 

ああ、負けてしまった。

 

 

 

 

2013年5月30日、豊田スタジアム

 

 

ブルガリアに完敗なり。

 

 

 

このフォーメーションでいくのかザック。

次の、ワールドカップアジア最終予選に、華麗なる勝利を期待して…

 

 

 

 

 

 

!!!!!

 

 

 

 

行かれたら、埼玉行っちゃおうって思ってたのに…

 

 

 

 

 

 

6月4日、決戦の日…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟女将の会の総会やーん!

サッポロビールさんからの電話…『若女将さん、いますか?』

 

私『はい、お電話ありがとうございます、今板温泉 湯本館、永松でございます』

  

 

 

 『サッポロビールの○○と申しますが、若女将さんいらっしゃいますか?』

 

 

 

『はい!私ですが…』

 

 

 

 

 

 

 

『ブログで、風味爽快ニシテの紹介をしてくださってありがとうございます!』

 

 

 

 

 

 

 

(驚) 

 

 

 

 

 

ええ~!!!!コチラこそ!!!!!

 

 

 

サッポロさんから、わざわざお礼の電話いただいちゃいました!!!(嬉)

 

 

オススメの言葉と、美味しい写真(?)、具体的な数字をいれて紹介したのが良かったみたい◎

 

 

『これから、風味爽快ニシテを紹介する時、例に出しても良いですか?』

 

 

と言われ、どうぞどうぞ!!!

 

 

まさか感謝の電話を頂けるなんて思ってもなかったから…

 

 

 

 

 

 

 

今日もPRしておきます!

板長からもらった、崩れちゃった鯉の甘煮と共に…♪ 

乾杯♡

SONY DSC