作成者別アーカイブ: shoko

出そうかな、どうしようかな。限定吟醸酒「久須美酒造・夢花火 恋花火」、入荷!

 

最近、久須美酒造さんにハマってるな~

 

 

そんな私、若女将です、こんばんは(笑)

今日もほろ酔い気分で、お山の中より失礼いたします。

 

 

いつも久須美酒造さんを仕入させて頂いている、

阿賀野市 伊藤酒店さんから、

「久須美酒造さんの新商品が入荷しました!」と聞いたのが今日の午前。

 

 

「あらーステキなラベル、一本私用に、お取り置きお願いします!」とお願いしたら、

さっそく午後から持ってきてくださいました!!!

 

それがコレ!

 

 

久須美酒造 夢花火恋花火

久須美酒造 限定吟醸酒

「夢花火 恋花火」

 

麹は、新潟原産の越淡麗に、お米は亀の尾ブレンド。

 

まさに久須美酒造さんならではのお酒ですね!

 

 

 

ここ最近、清泉の純米吟醸あたりが大好きで、よく飲んでいたのですが、

 

 

さてさてさっそく実飲!!!

 

 

しかも今日は、なんとなんとなんと。

 

 

女将が安価で仕入れてきてくれたプリップリの牡蠣と共に♡

 

牡蠣と酒

(奥は、海老と茄子とインゲンです)

 

 

≪感想≫

淡麗ですごくキリッとした飲みごたえのある一本でした。

冷酒と思って冷やしていたけど、こりゃあぬる燗かひと肌燗が良いかもしれません。

 

少しくせのある和食に合うかも~

 

 

 

あー美味しかった♡

 

 

 

これからいろんな飲み方で可能性を広げて、

楽しんで飲ませて頂きます♡

 

 

お酒さん、今日もありがとう♡

 

 

 

 

湯本舘で販売しようしまいかはただ今考え中。

だってちょっと高いんだもの^^;

 

皆さまにお出しするとした一合…(ドキドキ)

 

 

 

欲しい方はこーっそり聞いてくださいね(笑)

 

 

的な、気まぐれお酒です(笑)

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

若女将 永松祥子 

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

 

 

新発田の美味しいパン屋さんとスペアリブのお店【Pas a pas】【藤屋食堂】

 

半休もらって幸せ時間♡

 

今日も美味しいブログをお届けしますね~

 

昨日は半分お休みもたって新発田!

一番下の弟と一緒に、行きたいところ巡りしてきました~

 

 

本屋さん行って、久しぶりに小説たくさん買って、

パン屋さん行って、

美味しいお昼を食べて、

月岡温泉の「蔵」に行って、っていう、

たった4時間なのに、すごく充実した時間でした。

 

 

パン屋さん、

前から行ってみたかった「ブランジュール パザパ Pas a pas」さんへ!

新発田イオンの隣にあります。

 

 

フェイスブック見ていて、本当に美味しそうで、

愛情あふれていて、すてきなパン屋さん、一度行ってみたかったんです。

 

新発田 パザパ

 

今日の朝ごはんに食べたけど、美味しかった~

私はくるみパンが好きです。すごーく美味しかった。

 

こりゃあまた行くな、うん。

 

 

 

あとね、前から行ってみたかった六本木カフェ

と思ったらお店が混んでいて、ランチメニューも売り切れ続出で、

今回は断念。

 

 

で、こちらも、前からすごーく行ってみたかったところ、「藤屋食堂」さんに伺いました!!!

 

スペアリブが美味しいと評判で、

ついに行ってきました!!!

昼ビール

 

お休みだもんね、昼ビール♡

(笑)

 

藤屋食堂のスペアリブ

 

最高に美味しかったです♡

骨がするんととれて、ナイフいらないくらいやわらかい。

タレがしっかり絡んでいて、少し辛くて、

一緒に行った弟くんは、ご飯に合うと喜んでいました^^

 

メインのほかに、

サラダかスープどちらかついて、

あと、パンとライスがついて、ドリンク付いて。

メインをスペアリブにすると120円アップとかだっけな?

デザートつけると220円アップ?

それでもお一人様1,300円位で食べられます。

 

 

かーなーり、食べごたえありました!

サラダのボリュームにまず驚きます(笑)

 

 

ゆっくり食べて、

とっても良い時間を過ごせました。

 

 

あとは、今、甘めのお酒を探しているから、

帰りに、月岡温泉の「蔵」に寄って何杯か試飲して、

何本か買って、本当に良い半休でした。

 

 

 

お休みくれたみんな、ありがとう~^^

 

 

また、次の美味しいとこ、探さなくちゃ♡

 

 

 

うふふ

 

 

 
若女将 永松祥子 

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

 

 

 

私が好きなモノ【読書】美味しい本

 

実は読書好きな私。

 

自分の本を並べただけみたいな、若女将図書館も、

どんどん拡大中の湯本舘より、美味しい本のブログをお届けいたします~

 

 

私、お酒だけじゃなくて、

本も好きなんです(笑)

 

 

小学校くらいから、なにかと本好きでした。

 

漫画も、小説も、詩集や写真集も好きだし、

本の感触が好きっていうのもあったんだろうな~って思います。

 

 

けど、すごく好みが偏っていて、

恋愛小説とばかり読んでいました。

 

 

だから今でも本棚は恋愛小説が多い(笑)

SONY DSC

SONY DSC

 

 

今でこそ推理小説やヒューマンもの、自色々増えてきたけどね。

 

あと、最近圧倒的に増えてきたのが、

 

美味しそうな本!

 

 

漫画も、小説も、表現が美味しそうな本が、圧倒的に増えてきた!

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

 

今読んでいるのはコレ。

喋々喃々

 

小川糸さんの「喋々喃々」

 

だいぶ前に買ったんだけどまだ読んでなかったのを、

やっと読み始めたら面白い!

 

風景や雰囲気が伝わるような、あたたくて静かな文章。

 

以前、「食堂かたつむり」を読んで、小川糸さんの文章好きだな~と思ったんだけど、

これもまた良いです。

 

 

まだ読み途中だから、最後がわからないけど。

 

 

 

小説って本当に、頑張って時間作ってでも読まなきゃいけないと思った。

感性を豊かにしてくれる気がする。

 

 

 

こんなところでも、私って食いしん坊だなぁって思います。

 

美味しいお料理、

お酒、

お店の雰囲気、

人との会話。

 

そういうのが伝わるモノが、なんでも好きです♪

 

 

 

 

ということで、今日もお風呂入りながらゆっくり読みます♪

 

 

 

皆さまもどうぞ、すてきな夜を♡

 

 

 

若女将 永松祥子 

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================