作成者別アーカイブ: shoko

私が着物を着続ける理由。そしてお客様との距離感、など

こんばんはー☆

 

新潟にある今板温泉 湯本舘のほろ酔い若女将です。

(色々名乗ってみようと試み中ww)

 

本日二回目のブログ更新♪

 

なんでかっていうと、嬉しいことがあったから。

2つも。

 

 

私、基本的に毎日着物を着ます。

 

一日中着てるんじゃなくて、

夕方にコソっと着替えに行って、

お客様の夕食には着物でご挨拶まわりをするんです。

 

「どうも、いつもありがとうございます~」 って。

 

着物を着ると、気持ちがピシッとなって、女将スイッチが入るし、

何よりもお客様が喜んでくれるの。

 

「最近は、着物着てる人を見る機会があまりなくなってしまった」

「やっぱり着物はいいね~」って。

 

 

だから私は着物を着ているんです。

お客様に喜んでもらう為だけに。

 

 

そうそう。嬉しかったこと。

 

昨日、おニューの帯が出来上がりまして、

さっそく締めてみたんです。

 

すごく可愛らしい帯で。

で、フェイスブックに、お庭を背景にビール飲んで、新しい帯を締めた私の写真をアップしたんです。

「庭と、ビールと、おニューの帯締めた私」っていう題目で。

評判の良かったフェイスブックの写真 

 

すごく好評で沢山のイイネ!を頂きました。130いいね!以上!

やっぱり嬉しい^^

 

 

あとね。

この帯を締めて、お客様にご挨拶に行ったら、

すごく好評なんです。

で、中には、

 

「若女将、それおニュー?新調したの?」とか、

「初めて見るねーすごく似合っているよ」

「若女将、だんだん着物着るのが上手くなってきたね」

 

などなど、声をかけてくれるんです。

 

これって、すごく距離感が近い人とじゃないと、話せない内容ですよね。

 

お客様とこういう関係にいられる私は幸せ者だし、

やや近すぎるかもしれないこの関係性が、私は大好きです。

 

ありがたや~

 

 

これからもどうぞ、よろしくお願いします!♪

=====================
     あなたと一緒に、あったかい宿を。
   山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
    959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
    tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
   E-mail info@gozu-yumotokan.com
  web http://www.gozu-yumotokan.com/
     ★フェイスブック、やってます★
 http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

【動画】大好きな今板温泉について。大浴場&露天風呂(女湯)をご紹介♪

新潟の今板温泉 湯本舘大浴場&露天風呂 お風呂の暖簾

やっぱり露天風呂っていいよね。

昔から、私の心を癒してくれる五頭のこの温泉に、

いつも感謝しかありません!

ということで、

今板温泉 湯本舘の大浴場&露天風呂(女湯)をご紹介♪

大好きな温泉です。

新潟でも珍しい(というか全国的に見ても珍しい)、

ラジウム温泉です。

ぬるめの温泉にゆーっくり浸かって、

良い汗をかくわけなんです。

私が小学校の時に、

昔の湯本舘から、新しい湯本舘に建て替えられ、(19年前の話です)

その当時は旅館の中に自宅のスペースがあったから、

お風呂は温泉しかありませんでした。

(贅沢な話ですがw)

両親と喧嘩したときや、考え事をしたい時なんかは、

いつでも露天風呂に逃げ込みました。

本当に贅沢な話ですが、

ウチのお風呂 = 旅館の大浴場

だったわけなんですよね。

だから時には、小説を持ち込んで、のんびり読書しながら温泉浸かったり、

当時の私は相当長風呂だったと思います(笑)

(あ、けど今も長風呂ですww)

今でも、大好きな気持ちと、感謝の気持ちは変わりません。

いつも助けてくれてありがとうーって。

包み込んで癒してくれてありがとうーって。

だから私は、今板温泉の良さを、これからもバンバン発信して、

一人でも多くの人に、「今板温泉」っていう名前を知ってもらわないといけないんです。

まだまだ五頭温泉郷も、

ましてや今板温泉なんて、

全然名前が知られていないもん。

皆々さま、

今板温泉 普及活動

ご協力よろしくお願いいたします!!!

(笑)

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★

http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan

=====================

新潟の印刷会社さんウィザップさんのセミナーに行ってきました!

こんにちは!若女将です。

(いつも名乗っていなかったから、今さら。。。)

昨日お嫁さん・恵実ちゃんと一緒に、セミナーに行ってきました。

新潟の印刷会社 新高速印刷 ウィザップのセミナー風景

新潟にある、印刷会社の、㈱ウィザップ(旧・新高速印刷)さんです。

印刷会社さんがセミナー?

この会社さんは、ただ印刷物を印刷するだけじゃなくて、

『お客様が喜ぶ、反応の良い印刷物を作る』という、印刷会社さん。

久しぶりにマーケティングのセミナーに参加しましたが、

やっぱり考えるのって面白いなって思いました。

マーケティングって、面白い。

『人を幸せにするのに、遠慮なんていりません』

 

『良いモノ・商品があっても、お客様に伝わっていなければ、存在しないのと同じ』

 

まさにそうだよなーって。

湯本舘にも良さがたっくさんあるのに、

たぶんその5%くらいしか、お伝えできていないのかもしれません。

少しでも皆さんにお伝えできるように、

こういうブログや、ホームページフェイスブックYoutubeなんかがあるんだろうね。

ちゃんと伝えていかないと。

ふんどし締め直して、遠慮なしに伝えていきますね♪

これからもよろしくお願いします!

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★

http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan

=====================

阿賀野市水原発!天然石パワーストーンのちから★売店に新しい商品が入りました♪

売店に新しい商品が入ったんです♪

新潟阿賀野市の天然石パワーストーンアクセサリー『imi』 新潟阿賀野市の天然石パワーストーンアクセサリー『imi』 新潟阿賀野市の天然石パワーストーンアクセサリー『imi』 新潟阿賀野市の天然石パワーストーンアクセサリー『imi』

天然石パワーストーンのブレスレット♪

ネックレス♪

キーホルダー♪

しかも全て、阿賀野市水原の作家さんが手作りで作っている品々。

(しかも超美人!!!)

お時間いただければ、オリジナルや、こういう石を使ったもの~みたいにアレンジも可能なんです♪

でね。

安い。

こんなに安くしてると、本物だって思ってくれないんじゃないかって思うくらい、

やっぱり安い(笑)

阿賀野市水原のご自宅で作っている、

天然石パワーストーンアクセサリー『imi』さん。

某有名天然石屋さんで働いていた経験を活かして、

今はオリジナルで作成してらっしゃるんです。

私も何か、頼もっかなー♪

 

なーんて、たまには旅館のことも書かなきゃね、ってことで(笑)