こんばんは!
やっと気持ちが落ち着いてきたので、書きます。
今日のイタリア戦。
素晴らしい試合でした。
チームが一丸となって前を向き、点をとろうとする姿勢。
「勝ちに行く」、そういう気持ちが伝わってくる、サッカー日本代表を応援する身としては、
本当に嬉しい試合でした。
良い試合だったからこそ、
悔しさも大きい。
勝ってほしかった。
日本代表に勝つ感覚を感じてほしかったなって思います。
この前のブラジル戦は、完敗。
もう言うことないくらい完敗でした。
けど、今日の試合は…
本当、素晴らしい試合だったからこそ、
悔しくて、残念だったのです。
やー朝から泣きそうでしたわー
本当、この前のブログにも書いたけど、
これからの日本代表を観ることができて、
私は幸せです。
次はメキシコ戦!勝って終わろう~!!!!
今日の試合を糧に、今後の飛躍に期待、大!!!
(『飛躍』ってことが言いたかったのw)
↑
ちょっと前にfacebookにアップした写真(笑)
ブレてるところが、臨場感あるでしょう?ww
作成者別アーカイブ: shoko
髪の毛を整えて女子力アップ…!いつもの行きつけ阿賀野市保田の「Clutch Jam」さんに行ってきました♪
やはり、髪の毛を整えないと、
女子力が落ち込んじゃうよね。
逆に、美容院とか行くと、すごく気持ちもスッキリするね^^
今日は、いっつもお邪魔してます、
阿賀野市保田(安田インターの近く)、
「Clutch Jam(クラッチジャム)」さんで髪を切ってきましたの♡
0250-68-3022
髪の毛すいてもらって、毛先も少し切って、
サッパリ!
人に髪の毛洗ってもらうの、だーいすき♡
すごくすっきりしました♪
ここね、私も若旦那も、新潟に戻って来てから通っているんですが、
髪の毛のセットもかわいいし、
和服仕様も、すごーく上手で、しっかり崩れないけど痛くないし、
本当にお世話になってるんです♡
しかもね…
超オシャレ。
本当、センス溢れる内装と、インテリアとか小物とか。
あと商品につけられてるポップもかわいくて、勉強になるのですよ。
しかもこんなオシャレな場所なのに、
うちの女将さんみたいな年代も気軽に行けちゃうだよね(笑)
オーナーのジュンさんとマコさんのセンスと、人徳が良いのね、本当。
ここぞ!という時の髪の毛セットはここでやってもらいます。
まこさんこれからもよろしくね~♡
http://ameblo.jp/jamclutch/
フェイスブックもやってるけど、まだ住所も入っていないので(笑)
これから一緒に頑張りましょう~☆(笑)
https://www.facebook.com/pages/Clutch-Jam/373324516108175
(皆さん、いいね!ご協力お願いしますww)
今度は、ヘッドスパか、水トリートメントに行こう♪
わーいヽ( ´ ∇ ` )ノ
「夜は短し 歩けよ乙女」森見登美彦さん著 軽快な文調が好き♡
宣誓!!!
本日をもって、
新潟県、梅雨入りしたことを、
ここに宣言します!!!!!
やっと、ですね。
けど梅雨入りなのに、寒い。
もっとジメジメ~っとした感じでなく、
朝・夕は若干寒いくらい。
温泉入って、
美味しいモノ食べて、
読書して、
本当のんびりした時間を過ごせますね^^
なんかココ最近、連泊のお客様、非常ーーーーーーーに多いしね♪
今日は、オススメの本を紹介!
一週間前に若女将図書館からレンタルされていたものが、
今日ちゃーんと戻ってきました◎
「夜は短し 歩けよ乙女」
森見登美彦さんの作品です。
独特な世界感の中で、軽快な文調と、主人公二人の交わらない口調が、
面白い。
ついつい引き込まれて、アッという間に読んじゃう一冊です。
ファンタジーてきなおかしなお話ですが、
本当にオススメ♡
ぜひ今度お試しくださいませ
今日も一日お疲れさまでした☆
今日は、ウチの弟のお嫁さんのバースデイパーティーしてきます♪
うひゃ!
詳細は、フェイスブックでも♪
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
宮尾酒造の〆張鶴を飲みまくった、そんな父の日。湯本舘も駆け込みプレゼントでプチ賑わい♪
昨日は父の日でしたね!
フェイスブックのタイムライン上が、すてきな写真で溢れてて、
(お子さんが描いた似顔絵とか、もらったプレゼントとか♪)
湯本舘も、「父の日のプレゼントに!」と、駆け込みで宿泊券や日帰り会食利用券を買いに来た方が何人かいらっしゃいました^^
良いですね~温泉プレゼント♨
昨日は、私も社長(父)にプレゼント。
越後亀紺屋 藤岡染工場さんでゲットしたハンチングをプレゼントしました!
(社長がフェイスブックにあげていた写真を拝借ww)
「なんか消防隊みたいだな~」とかブツブツ言ってたけど、
きっと気に行って喜んでくれました^^
だって、今日、さっそくかぶって出かけて行ったもんね♪
ほら、彼素直じゃないからさー(笑)
私はというと、村上に住むおばあちゃんからもらった、
宮尾酒造の〆張鶴を冷やして、
がっつり晩酌。
お仕事が終わってスーパーによって、お刺身買って帰ったんですけど、
父の日セットとかいって、
なぜか、蟹付♪
甲羅に、むき身と味噌がたっぷり入ってて、
〆張鶴にすごーく合いました。
一升瓶!全部!
は、さすがに飲めなかったけど、するりと半分くらい飲んじゃったかも(笑)
美味しいお酒は幸せね^^
今日も一日、お疲れさまでした時♡
(私はむしろ、これからお仕事本番ですけどねw)