作成者別アーカイブ: shoko

ターゲット、目的を絞り込むことが大切。コンフェデレーションカップ初戦ブラジルvs日本戦を経て

 

おはようございます!

 

今朝は早起きしましたか?

 

だってほら。

 

 

サッカー男子日本代表 2013 岡崎慎司 サッカーチップスの付録カード 

 

 

コンフェデレーションカップ2013 in ブラジル!

 

ブラジル大会初戦は、日本 vs ブラジル! 

 

!バモス!

 

 

 

 

 

 

 

今日の試合を観て、すごく思ったことがあります。

 

 

それは、「絞り込むこと」。

 

 

よく、ビジネスの世界では、

 

「ターゲットをとことん絞りこめ!」

 

 

なんていうマーケティングなお話しをよく聞きます。

 

 

 (あれ?サッカーの話じゃないの?)

 (大丈夫、もうちょっと読んでいって)

 

 

 

ターゲットを絞り込むって、本当に大事でした。

 

 

今日のサッカーの試合を観ていて、

 

今の日本代表が目指しているサッカーとはなんだろう?

って考えさせられました。

 

今日のフォーメーション、決して悪いモノではなかったはず。 

 

 

 

個人技や体力、スピード、一つ一つにモチロン大差がありましたが、

 

 

 

 

一番大きかったのは、

 

 

 

 

 

「今のブラジル代表に、勝ちに行くサッカーをしなかったこと」かな、って思いました。

 

 

 

 

 

この選手をどう抑え、どう点を入れさせないか。

 

さて次はどうするか。

 

 

 

ボールを持った瞬間に動かなければ、

もし、少しでも考えてしまったら、もう遅い。

 

 

そういうスピードがブラジルにはありました。

 

 

 

 

結果、

 

 

 

残念ながらの0-3

 

 

 

完敗!完全なる完敗でした。

 

 

 

 

手も足も出ない、そんな試合だったように思います。

 

 

 

 

 

 

やー圧倒的だったなぁ。

 

 

まだ日本はココです。

 

 

けど、これからが本当に楽しみ。私若いし。

 

これからもずーっと日本サッカーを観ていける。

 

 

 

楽しみにしています^^

 

 

 

頑張ろう日本!

 

 

というか次はイタ戦!

 

 

 

試合時間が微妙なのよねぇ。

 

 

 

女将さんに協力してもらうしかないな、と。

 

 

6月20日(木)7:00 キックオフ!

 

BSのNHK 6:10~ 

地デジフジテレビ 6:50~

 

生放送!

 

せっかくだから、楽しみましょう!うひゃ!


イタリアのポロシャツを着て応援する社長


 

 

 

Nスタ+見つけタネ!取材に来てくれました♪BSN新潟放送さん、ありがとうございました!

 

今日は、BSN新潟放送さんが取材に来てくれました!

夕方のニュース番組Nスタの中にある、「Nスタ+見つけタネ!」のコーナーで、

 

 

湯本舘と五頭温泉郷を紹介してくれます^^

 

放送は6月28日(金)夕方、6チャンで!

 

今板温泉 湯本舘にてNスタの撮影、山田かおりリポーターさん、ディレクターさん、カメラマンさんと一緒に 

 

  

時間は、よくわかりまんせんが、夕方のNスタ内にちょこっと出ます。

ちょこーーーっと。

 

日帰りの会席プランを紹介してくれています♪

 

7月のお料理、美味しそうだったなぁ♪

 

 

レポーターの山田りんりん♪

 

 

かわいかったー♪佐渡出身なんだって♪

 

楽しかったです、撮影♡

 

 

真剣に撮影中 in 今板温泉 湯本舘

 

 

 

 

真剣に撮影中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いえいえ、遊んでないですってば(笑)

 

撮影中with私 in 今板温泉 湯本舘

 

「女将さんて、朝早くて夜遅いのよね、大変ね~」ってよく言われます

 

こんばんは、温泉上りの若女将、祥子です^^

 

 

 

今、湯本舘の温泉入ってきちゃった~♡

 

 

 

 

ホッカホカ。withビール♡

 

 

 

 

 

今日は、若旦那さんがナイトマネージャーをやってくれているので、

私は温泉とビールをご馳走になっています(スイマセン)

 

 

んでもって、先程、お仕事が終わった仲居さんと一緒に温泉入ってきたわけです。

 

 

なんかたわいもない話して、すごく楽しかったなぁ。

五頭今板温泉 湯本舘、ラジウム溢れる露天風呂の湯口 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく、「女将さんて、朝早くて夜遅いのよね、大変ね~でしょ?でしょ?」って言われます。

 

 

 

 

 

ううーーーーん。そうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと、いろんなタイプの女将さんがいると思うんです。

 

 

私は、

 

 

今のところ、

 

 

 

 

従業員のみんな、ありがとうパターン。

 

 

 

 

 

 

自分のお仕事が終わって、サパっと帰れるのは、きっと従業員のみんなに任せて安心しているから。

 

 

 

 

 

本当、とんでもないことがない限りは、

ナイトマネージャーの熊たん筆頭に、パートのおばちゃん(嘘、おネエ様)達に任せていくし、

 

 

基本的には21時から22時くらいにはあがります。

うまくいけば19時台にあがらせてもらって、若旦那さんとご飯食べに行きます!

 

 

 

 

 

 

朝だってそんなに早くありません。

 

 

 

 

7時半くらいに宿に着いているかな~

 

 

 

ほーら。

思ってたより、大変じゃなさそうでしょ?

 

 

がっかりした?^^

 

 

 

 

 

もちろん、朝早くから朝食つくって頑張って、最後の従業員が帰るまでいます!っていうお宿もあると思うけど…

 

 

 

 

 

うちはこんなカンジ♪

 

 

 

 

 

 

昔、湯本舘の中に家があって、中で生活していた時は(中学生くらいまで)、

みんなで夜のまかない(カレーとか)食べていたけど、

 

 

 

今は一緒に食べること、あんまりなくなったからなぁ。

 

 

 

 

 

だから、今日みたいに、たまに一緒にお風呂入ったり、無駄話するのすごく好き♪

 

 

 

 

忙しい時間帯って、無駄話なかなかできないけど、

 

 

私は、無駄話こそ、その人の大事な部分だと思うから、

 

 

隙をみつけては無駄話とか余談をふっかけちゃう。

 

 

めんどくさい若女将でごめーんね(笑)

 

 

 

 

 

 

女将さんて、すごく面白い職業です。

 

弟たちを差し置いて、志願して良かった♪www

村杉温泉 環翠楼さんに、お茶飲みに行ってきました♪

 

今日はまるであっちぇかったねー。

 

 

 

遂に冷房入れちゃったさー

 

 

 

 

逆に、今までつけてねかったんかやー、って思ったでしょ。

 

 

 

 

風がけっこう気持ち良かったんよ♪

 

 

 

 

 

私だって、けっこう方言使いますのよ、おほほ 

 

 

 

 

 

今日、昼頃、ヒョンと思い立って、村杉温泉 環翠楼さんに遊びに行ってきたの♪

 

環翠楼の若女将さん、すごいカワイイの。

 

 

ここではアップしないけどね。

 

 

 

 (笑)

 

 

環翠楼さんのお庭ってすごく広大で、

 

緑に溢れていてきれいに手入れされていて、最高の場所なんです。

村杉温泉 環翠楼の素晴らしい庭園!! 

 

村杉温泉 環翠楼さんの素晴らしい庭園2

http://www.kansuirou.jp/morimap.htm

 

↑これ、マップです。すごくすてきでしょ♪

 

 

 

 

 

それを眺めながら、冷たいサイダー飲みながら、若女将さんとおしゃべりしてきました♪

 

 

至福の時♡うっとり♡

 

 

 

お客様もやっぱ、こういう風に非現実を感じるのかもね。

 

 

って、ちょっとお客様気分になってきました♪

 

 

 

   

 

 

 

だってほら、

 

湯本舘のお庭も、小さいけどきれいでしょ♪

今板温泉 湯本舘の庭園を眺めながら、絶品風呂上りビール♪

夕方のお庭を眺めながら、絶品風呂上りビール♪