作成者別アーカイブ: shoko

五頭やまびこ通りでノルディックウォーキング、からの校歌熱唱な若女将

今日も、新潟の情報誌『月刊 にいがた gekkan Niigata』さんの取材に同行してきました♪

 

と、言ってもね。

 

 

 

今日は歩くモデルをやったのです(笑)

 

 

やまびこ通りでノルディックウォーキングをする人の役。

 

 

 

 

頂上にある、水島新司さん(ドカベンで有名な)の碑のあたりで撮影しようと思って行ってみると…

 

 

 

楽しそうにピクニックしているおばさま達発見!!!♪

 

五頭のやまびこ通りでピクニックする奥様方 

 

 

 

『あんたたち、お団子でも食べていきな~』

 

っていう甘い言葉に、みんなで『ご馳走さまでーす!!!』と頂いたら…

 

 

 

 

 

 

 

『お団子あげたんだっけ、なんか唄って~踊って~』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唄う?!

 

踊る?!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ううーん。私民謡とか唄えないよー

 

 

『新潟甚句とか、笹神甚句とか、なんでも良いさ~』

 

 

 

うううううーーーーーん。

 

 

 

 

 

あ、

 

 

 

 

 

 

 

笹岡小学校の校歌なら唄えるよ♪ww

 

 

 

やまびこ通りで笹岡小学校の校歌を歌う若女将 

 

 

まぁ、唄いましたけどね(笑)

 

 

 

 

 

元気なおばさまたちでした♪

 

 

また五頭に遊びにきてね♡

 

 

 

 

滞りなく、撮影も終了し、

 

 

とても楽しかったし勉強になりました☆

 

 

月刊にいがたさん、お疲れさまでした!!!

7月号、楽しみにしてます!!!

月刊にいがたNiigata編集長 鈴木さん

写真撮影に勤しむ、編集長さん♪

 

 

 

世界で最速!サッカー日本代表、五大会連続ワールドカップ出場おめでとうございます!!!

 

あぁ、もう五大会。まだ五大会。

日本はまだ、ワールドカップに4回しか出ていなくって、

昨日、ついに!!!!!!!!

 

 

5回目の出場が決まりましたね!!!

おめでとうございます!!!!

 

サッカーの聖地ブラジルワールドカップ2014!!

 

 

世界で最速ですね!

ホームで決まるなんて最高じゃない!

(できたら勝って決めたかったけどw)

 

 

 

昨日は、新潟県 女将会の総会が終わった後、

お隣、村杉温泉 割烹旅館 室町 の若女将 朝香さんと、新潟駅近くで少し飲み直して、

 

サッカーの時間に合わせて帰宅。

着物脱いで、青っぽい服に着替え、

 

朝香さんと、1500mlも入っているでっかいイタリアワインを飲みながら、

1500mlのでっかいイタリアワイン 

 

 

気合を入れてイタリアのポロシャツを着ている社長と共に観戦スタート。

イタリアのポロシャツを着て応援する社長

 

 

 

 

 

 

 

(ちゃんと日本代表応援してますよ?w)

 

 

 

 

素晴らしい!と称賛できる内容ではなかったかもしれませんが、

とても面白い試合でした。

あまり多くは語りません。

マニアックになりそうなので。

 

来週からまたコンフェデレーションカップが開催されますが、

日本のグループは、ブラジル、イタリア、メキシコ!!

この世界最高峰の国々と、どれだけやりあえるかは、この一週間にかかってますね。

 

昨日の試合を振り返り、

コンフェデ杯、すんごく楽しみにしてます!!!

 

 

日本!!!!頑張れ!!!

 

 

 

 

(昨日もキリンビールでした、もちろん)

 

新潟女将の会総会に行ってきました、ちょっと鵜の浜まで

おはようございます!

 

 

 

昨日はちょっとそこまで、総会に行ってきました。 

 

 

 

 

 

 

と言っても、今回の開催地、『鵜の浜』でした!

 

 

上越!!!遠い!!!

 

 

 

朝から電車でトコトコ行ってきました♪

 

 

 

今回お邪魔したのは、『鵜の浜温泉ロイヤルホテル小林』さん!

 

 

総会が終わり、お待ちかねの懇親会♪

 

 

 

さすが!お刺身美味しかった~♥

鵜の浜温泉ロイヤルホテル小林さんのお刺身!!

 

 

途中、越後上越 上杉おもてなし武将隊さんが乱入(?!w)してきて、

 

越後上越 上杉おもてなし武将隊 

 

総会でこういうの初めてだったから、すごく面白かったです(笑) 

 

 

 

 

しっかりお食事頂いて、お酒もたっぷり頂いて(笑)

 

鵜の浜温泉ロイヤルホテル小林さんにて、喜久屋の若女将と室町の若女将と一緒にv

 

 

 

気持ちよ~く、電車に揺られて帰ってきました♪

 

 

 

鵜の浜、良いな~

夏は、大賑わいでしょうね。

だって、この海だもん。

 

新潟県上越市鵜の浜の海

 (特急 北越の車窓から)

 

 

もう一回行きたいな。

 

美味しかったなぁ

 

 

 

 

 

ということで、

総会に行ったというお話なのに、『美味しかった』しか言ってないので、

カテゴリーは、美味しいモノめぐりにしましたwww

けど何といっても昨日は…

『アノ』ネタは、もちろん、別で書きます( ̄ー ̄)ニヤリ

和スイーツ!けどドライカレーが美味しい♪村杉温泉 茶処『和』

 

今日、新潟の情報誌『月刊 新潟 gekkan Niigata』さんの取材を少しだけ見学に行ってきたんです♪

 

 

 

撮影風景をご一緒させてもらって、

 

改めて、  

 

 

 

 

五頭温泉郷も、美味しいかわいいお店が増えたなーって嬉しくなっちゃった♪

 

 

 

 

(あ、今日もパン買いに行った私ですww)

 

 

 

 

 

そして、その先駆け。

 

村杉温泉の 茶処 『和(なごみ)』さん♪

村杉温泉 茶処カフェ 和(なごみ) 

 

お昼食べに行ってきちゃった~☆

 

 

 

私はいつもドライカレーを食します。

村杉温泉 茶処カフェ 和(なごみ)のドライカレー

トマトが聞いてて美味しいのです(^u^)

 

ドライカレーに小鉢(今日は豆腐サラダ)、果物、漬物、食後にアイスクリームか飲物がついて1,050円♪

村杉温泉 茶処カフェ 和(なごみ)アイスコーヒー 

そっと添えられてるお花が、女性心をくすぐるのよね(コチョコチョ)

 

他にも、鳥そぼろ丼とか、おにぎりセットとかすごくおいしいの♪

 

 

 

んでもって、今日は食べなかったんだけど、

和さんといったらやっぱり、和スイーツ!!!

 

 

やっぱダントツ人気はあんみつでしょう!!!

 

が、 

あんこが食べられない私は、黒胡麻のブランマンジェがお気に入りでで♡

 

米粉をつかった『もっふる』も美味しそうだったな~☆

 

 

 

最近、美味しいモノに目覚めまくっている私。

 

 

 

夏に向ってブクブクに太っちゃうな、これは。

 

 

 

明日は新潟県女将の会、総会で鵜の浜に行ってきます~♡

 

 

レポは明後日になるでしょう。

 

だって明日は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカーだもの!!!!!