中秋の名月が過ぎた10月、一気に秋らしくなりましたね。
朝晩涼しくて、むしろ寒いくらい。
温泉が身に沁みる、良い季節になりました♨
今月のお料理は、実りの秋を満喫できる内容となっています。
「え?そんな組み合わせ?!」といのもあったりして、果物もふんだんに、結構女性好みかもしれません。
洋皿のグラタン、写真撮り忘れました(スイマセン)
秋のグラタン。南瓜ベースに梨や柿が入っていて、けど全然甘ったるくない。なぜならうちの調理長は甘いのが苦手だからです。笑
面白い組み合わせだけどすごく美味しくて、口の中でとろけちゃいます♡
11月の第一週くらいまではこの内容になると思います。
ぜひ皆さまのご予約お待ちしております!
ご予約はコチラ!
公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================
カテゴリー別アーカイブ: おすすめプラン
9月のお料理をチラ見せと、周年記念プランのご紹介(10/17まで予約可能)
魔の9月がやってきました…
9月って毎年一っっ番暇な月なんですよね。
美味しいお料理をご紹介して、少しでも皆さんに来ていただけるように頑張りたいと思います!
さて。9月のお料理もとっても良い◎
先付の「鰹トマトポン酢ジュレ」から心つかまれます。
前菜もお吸物もお鍋も秋を感じるものばかりです。
たもぎ茸って知ってますか?阿賀野市で栽培している方がいて、以前そこの椎茸もすごく美味しかったので、この前みつけたので買ってみたんです。この「スワンのしるし」というマークが目印です。
で、食べてみたらビックリ!すんごく美味しいんです!!!
炒めると味がギュッと濃厚で、お味噌汁でも食べたんですけど、すごく旨みの強い甘い出汁がとれるというか、これはなかなかスゴイ茸です…きっと茸しゃぶしゃぶとかでも美味しいんだろうな~今月は色んなお料理に使っていこうかなって思っています。(朝だって贅沢にお味噌汁に入れたりしよう)
さて。そんな中、なんと、湯本舘はこの9月で113周年を迎えました!(ハンパとかって言わないで下さいね!笑)
現在「お値段そのままで5大特典付き113周年記念プラン」を限定販売しております。
すごくお得ですし、今板にまつわる今昔を感じられる内容となっていますので、ぜひこの機会にご利用くださいませ。
で!今回このプランのために、久しぶりに復活したものがあるんです!
それがコチラ!
Yummocurryユモカリー!7年ぶりに復活です。
もしかして知っている人もいるかもしれませんが、7年前まで湯本舘1階のお食事処でお昼限定「間借りカレー屋Yummocurry」を若女将(超カレー好き)が営業していました。
「Yummy(美味しい)」と「Yumotokan(湯本舘)」のカレーをかけて、Yummocurry(ユモカリー)です。
当時の板長が某有名ホテルの調理長に出汁の取り方から学びに行って開発した超本格的欧風カレー。シンプルながら深い味わいに、けっこうファンがいました。
実はこのレシピ、まだ残っていまして、その当時板場で一番下っぱだった私の弟が板長に教わりながら仕込んでいましたので、今回それを再現することに成功!
今回こちらのカレーをご夕食の〆に一口カレーとしてご用意いたします。(具なしミニカレーで提供予定)
久しぶりに食べたけど美味しかった~♡
ぜひこの機会に召し上がってみてください!
ということで、ぜひぜひご予約お待ちしております!
※ほかのプランでご予約された方も興味ある方は別注にてご用意しますので遠慮なくおっしゃってくださいね♪
#五頭温泉郷が流行りますように
ご予約はコチラ!
公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================
8月のお料理を一部ご紹介!大好きな茄子ナスなすーーーー♡
8月のお料理も非常に良い!試食会ではなおす箇所がありませんでした♡
毎月調理長はじめ板場のみんなには感謝感謝。
夏野菜たーーーっぷり。
私の大好きなお茄子も、焼く、ふかす、蒸すだけでなく、色んな形になって提供されます。
中でもコレ!
今回の洋皿はお肉料理なのですが、その上にかかってる茄子ソースが絶品!!!これはぜひ食べてもらいたい食べ応えもある逸品です。
先付は大好き「笹神なす」新潟の伝統野菜のひとつです。トリプルねばねばの山かけをかけて。
前菜盛合せも、先月すごく好評だった「指まで美味しい海老油焼き枝豆」は今月も継続。その他ニラのお浸しや茄子バゲット、トマトもずく、柚子胡椒焼き鳥♡
お吸物も夏野菜と鯛をあられにしてご用意。吉野椀風のさっぱりしたお椀です。
刺身で食べても美味しい鮮度の良いスズキ。
鰹節たっぷりの濃厚あま味噌ダレにつけて食べる。というかこのタレ…これだけチビチビなめながら日本酒やりたいくらいのお味…♡大好きなちゃんこ屋さん「大翔龍」さんの力士味噌にインスパイアされたお味噌です。っていうかうちも品切れ中なんだ。発注しないと。
※こちらのお料理、美味少量ひかえめ会席にはつきません。
お野菜などの材料が手に入るまでですが、9月の一週目くらいまではこのお料理になると思います。
ぜひ皆さま、お越しくださいね~!
#五頭温泉郷が流行りますように
ご予約はコチラ!
公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================
7月のお料理をご紹介!明日からお得な「限定モニタープラン」も販売します!
7月のお料理、爽やかだし、美味しい、さっぱりだし、けどお酒がすすむものばかりで…
困ってしまう…笑
まずは前菜。(順番ずれてごめんなさい)
おかひじきの押寿司もかみしめる美味しさだし、
枝豆の海老油焼きなんて、指まで美味しいです。笑
そして調理長が付けた鯨の味噌漬け…!!!
本当にクセがなくて、旨味がしっかり、甘くなくて良いつまみ!!!もっと欲しいくらい笑
鯨が苦手な人でもこれは食べれると思うのでぜひトライしてほしい!(うちのお嫁さんは苦手だったのだけど、調理長のこの味で克服した様子です)
先付のお茄子もジューシーで美味しいのはもちろんですが、上にのっているそぼろがたまりません。鰹節たっぷりの旨味爆弾のひき肉です。これをチビチビつまみに熱燗(や、ぬる燗だな)を飲みたい。
お吸物はもろこし真丈です。お出汁がしみわたる美味しさなのですよ。
最後は焼物。
笹神茄子がジュワッと美味しいグラタン。トマトとホワイトソースの2種使いです。
他にも、もちろん、いつもの黒胡麻豆腐と鯉のアライ、甘煮(鯉が苦手な人には差替え料理をご用意しますので安心してくださいね!)、プランによっては台物、揚物、そしてご飯味噌汁香の物、最後デザートが出てきます。
全体的にバランスもよくて、今回は試食で直すところがひとつもなかった7月の会席料理。
もう7月もほぼ折り返しですが、この会席は8月1週目くらいまで続くと思いますし、ぜひ皆さまに食べてもらいたい内容となっております。
そして実は、今週からお得なモニタープランを販売しようと思っていて、内容は、前からやってみたかった、「ペアリング」
お料理に合わせてお飲み物をご用意するペアリングをセットにした会席料理。
夕食のときに飲むお飲み物(若女将セレクトの日本酒)が含まれているのでかなりお得だと思います。(もちろん、ビールとかワインとか、ほかにも飲みたいものがあれば、そこは別料金で承ります!)
なんでお得に泊まれるかというと、あくまで私のペアリングの練習にお付き合いいただくから。
私(若女将)が吟味したペアリングの内容をお試しいただいて、感想などいただいて(アンケートあり)、できれば旅の思い出をご投稿いただいたりもしてくれたら嬉しい!
そんなモニタープランになっております。
リピーターの皆さまには、たぶんそのうちお葉書が届くかなと思うのですが、最近の郵便は発送してから時間がかかるから、週明け、先にこちらのホームページでご紹介する予定です!
楽しみにしていてくださいね♪
うまくいくといいな~
ご予約はこちら!
公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================