コロナウイルスの影響、どこもかしこも受けていますよね。うちも例外ではありません。
「とは言っても湯本舘さんは大丈夫でしょ!リピーターのお客様多いし!」とよく言われますが、正直な話、全然大丈夫じゃないのが現状。3月は悲惨でした。4月はもっとひどいんだなと覚悟しています。ゴールデンウィークとかどうなるんだろうな~本当。
「いつか落ち着いたら行きますね」とおっしゃってくれるお客様も沢山いらっしゃるので、その「いつか」まで、湯本舘をなんとか守り抜いて、踏ん張ってガンバリマス。
応援よろしくお願いします❣
ということで!
4月いっぱいも、土曜日、休前日も平日料金でお泊まりいただけるように料金変更しました。
土日祝日も、新潟駅南口からの無料送迎バスも、運行します!(予約制)
(この若旦那、若い!笑)
当日でもご予約可能です。明日あいてる?とかのお問い合わせも大歓迎。いつでもご連絡下さいませ!
お電話は、☎ 0250662321
ネットでのご予約はコチラ!
昨日お客様とお話してました。
家から宿までドアtoドアだし、客室も個室だし、お食事処も個室、今は旅館も空いているし、誰とも濃厚接触しないね!って笑(←自虐ネタ)
湯本舘のお湯は良いですよ。
じっくり入って汗たくさんかいて、お水いっぱい飲んで、美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、しっかり寝る!普段の当たり前を、今とっても感謝しています。
ラジウム温泉で免疫力を高めていきましょう。
もうそろそろ、籠もっていることにうんざりしてきたんじゃないですか?
ぜひ、五頭の山に気分転換にいらっしゃって下さい。
皆さまのお越しをお待ちしております!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
カテゴリー別アーカイブ: おすすめプラン
もーーーコロナめ!お食事処は個室。全14部屋だけのお宿に泊まりに来ませんか?3月は土曜日も平日料金です。
こんにちは、若女将のしょう子です。
皆さま、お元気ですか?
わたしはとっても元気ですが、心が少し荒(すさ)んできました、とほほ。
どこもそうなんだろうと思いますが、湯本舘も例外なく、キャンセルの嵐が吹き荒れています。仕方ないですよね、この状況ですもの。やっとキャンセルが落ち着いて(なくなるところまでなくなって)、それでも少しずつ新しい予約も昨日くらいから動き始めたように感じます。
もうゼロなんだから、増えるしかない!そこだけポジティブにいこう。
来てくださるお客様に、本当に感謝です。
3月いっぱいは、土曜日も平日料金でお泊まりいただけるように料金変更しました。
当日でもご予約可能です。明日あいてる?とかのお問い合わせも大歓迎。いつでもご連絡下さいませ^^
お電話は☎ 0250662321
毎年3月のお料理は春の始まりを感じるお雛様会席。今年も美味しい楽しい会席なので、できるだか沢山の方に食べていただきたいです。
ご予約はコチラ!
湯本舘のお湯は良いですよ。
じっくり入って汗たくさんかいて、お水いっぱい飲んで、美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、しっかり寝る!普段の当たり前を、今とっても感謝しています。
ラジウム温泉で免疫力を高めていきましょう。
もうそろそろ、籠もっていることにうんざりしてきたんじゃないですか?
ぜひ、五頭の山に気分転換にいらっしゃって下さい。
皆さまのお越しをお待ちしております!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
【湯本舘積雪情報】待望の雪、けどまだうっすら雪化粧くらい。
やっと降ったーーーーーー❄️
おはようございます!
お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!若女将のしょう子です。
待望の雪が降りました!
こんなに待ち望んだ雪って初めてかも笑
といってもご覧の通り、お庭をうっすら白くするくらいしかこの辺りは降っていないのですが。
それでもお客様は、雪見風呂、雪見酒が楽しめてとても喜んでいらっしゃいます。
わたしも嬉しい。
この週末までは真っ白な景色が楽しめるかな?
夜はあのうすにごりのお酒でも開けちゃおうかな♪
ぜひ雪見風呂を楽しみに来てくださいね。
はーーーー♡雪景色がきれい。

朝のこの、キンと冷えた空気感大好きです。
まだ週末あいてます♪
ご予約はコチラから→https://www.jhpds.net/gozu-yumotokan.com/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=334204&planCd=00532395
日帰りで温泉だけのご利用もやっています、よかったら遊びに来て下さいね♨
今日も明日も明後日も、日帰り入浴は10:30〜21:00までやってます。
余談だけど、ここ最近、週に何回も温泉に入りに来てくれるお客様が何組かいて、遂に遂に回数券でも作ろうかなと考えているわたしです。その時はまたお知らせしますね♪
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
月替り板長おまかせ会席プランを基本に、他のプランもご用意しております^^
お料理が美味しいのです。いつもだけど。
今月も少しだけお見せしちゃいますね。

相変わらず美しい前菜は、真ん中の海老のサフラン寄せが、宝石みたいにキラキラしてて、紅葉を思わせる淡い儚い美しさ。

これが!!!本当に美味しいのです!!!
味噌グラタン!!!甘味噌の旨味がこっくりしてて、塩味もしっかりしてて、お野菜と牡蠣の旨味が凝縮。熱燗片手にエンドレスで楽しめるやつです。

湯本舘では珍しく天ぷらも。柿の天ぷらだよ。

前菜の子持ち鮎煮浸しが最高でした。若旦那さん食べれないから2個も食べちゃったよ私。
他にも色々あるんですけど抜粋して、本当に美味しい。板長今月もありがとう。来月もよろしくね!笑
このプランが楽しめるのはコチラ!
板長おまかせ会席が基本のコースで、それをベースに他のプランができています。
なので、天ぷらがつかなかったり、グラタンがつかなかったりするプランもありますが、これをご参考に見ていただければ幸いです^^
美味しいお料理に美味しいお酒、どっちも満喫できちゃう秋の湯本舘へ、ぜひお越しいただきたいとこなのでが、そんなタイミングで飲物のメニューを新しくしました!
日本酒の種類が多すぎて、スタッフが困っていたので、写真付き&個人的な解説付きの日本酒専用メニューを作ったのです。

なんと。30種類ありました。こんな小規模旅館でありすぎるかもなって思うくらいだし、その他にもオモシロイお酒があるとついつい買って飲んで美味しかったらメニューインさせてしまう私の悪い癖。
とにかく、美味しいお酒をたくさんご用意しておりますし、今回からマス酒(なみなみだから200mlくらいの量)だけでなく、女のマス酒(1合弱くらい)、ワイングラス(110mlくらい)と3種類の提供方法をご用意しました。こうすれば、もうちょっと飲みたいなって思ったら色んな種類が楽しめるしね。
11月のお料理が美味しすぎて、どのお酒をどんな温度で愉しめばよいのか迷っておりまして、困ってます。
ぜひ色々試してみてくださいね^^
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================