カテゴリー別アーカイブ: おすすめプラン

相撲好き酒好き集まれー!FM PORT「遠藤麻理ほろ酔いどすこいトーク」2月2日(土)開催!

 

遂に遂に!

相撲好き、お酒好きがこうじて、こんなイベントを湯本舘で開催することになりました!

 

改めましてこんにちは!

お酒と相撲をこよなく愛する若女将、 

今板温泉 湯本舘のしょう子です!

 

 

題して、

「FM PORT遠藤麻理のほろ酔いどすこいトーク@今板温泉 湯本舘」!!!

2019年2月2日(土)12:00スタート!

ご予約はFM PORTさんのホームページからご予約いただけます♡

 

 

皆さん、遠藤麻理さんって知ってます?

FM PORTの人気ナビゲーターさんで、平日朝7:00~10:00モーニングゲートという番組を担当されています。

穏やかな口調と声なのに、切れ味の良いコメントや毒舌、言い回しがステキで、私も昔、車で湯本舘まで通ってたときは、朝ラジオで聞いてきてたな~

以前このブログでもご紹介させていただいたのですが、一昨年、「自望自棄~わたしがこうなった88の理由(わけ)」という本を出版されています。

その時のブログがコレ。唐突にはじめました「今週の一冊」2018.2.8遠藤麻理『自望自棄~わたしがこうなった88の理由(わけ)』 本当、めちゃくちゃ面白くて、あっという間に読み終わりました笑

あぁ、バレンタインの時期がまやってくる…笑(本文の中にある『バレンタインシリーズ』が特に好きです)

 

ある時、FM PORTの関係者さんから、「若女将さんて、相撲とお酒が好きなんですよね?うちの遠藤も相撲とお酒が好きなんです!なんか一緒にできたら面白いですよねー」とご提案頂きまして、絶対いつかやりたい!と思っていました。

 

今回、こんな早いタイミングでこのようなイベントが開催されることが、とっても嬉しいです♪

 

 

以下、イベントの内容ですので、興味持った方はぜひご予約下さいませ♡

まだ少しだけお席があるようです。

 

以下、FM PORTさんのホームページに載ってましたイベント内容です。

『相撲大好き遠藤麻理と一緒に、大相撲どすこいトークで盛り上がりましょう♪

今板温泉 湯本舘の美味しいお料理とたっぷりのお酒もご用意しております。

麦芽探検隊が獲得したエチゴビールもありますよ~♪

終わったばかりの一月場所を振り返りながら、遠藤麻理目線で面白おかしく相撲トークを行います。

相撲好きでお酒好きの若女将も参加!

お酒を飲みながらほろ酔い気分で相撲ネタを楽しみましょう♪

 

入浴券もついていますので、ゆっくり温泉につかっておくつろぎください。

また、新潟駅南口から送迎バスがありますので、ご希望の方は申込み時にご連絡ください。

日  時:2月2日(土)12:00~14:00(受付11:00~)
      ※受付後は、イベントスタートまで温泉を楽しめます。

会  場:五頭温泉郷 今板温泉 湯本舘  (阿賀野市今板795-2)
(リンク https://www.gozu-yumotokan.com/

ナビゲーター:遠藤麻理

160617endo200

参加条件:20歳以上
定  員:先着50名様

参加費: お一人様7,500円(税込)
【特製ちゃんこ鍋付会席料理、2時間飲み放題、エチゴビール、温泉入浴、新潟駅からの送迎バス】
※参加費は当日受付にてお支払いください。

無料送迎バス ※要予約
新潟駅南口 10:15出発
湯本舘   15:00出発 』

 

 

実は来週ねーーーー

大相撲一月場所5日目、観に行ってくるんです!チケットの抽選当たったのーーーーー!

このイベントに参加してくれる方に、お土産抽選会でも勝手にしちゃおうかなって考え中♪

楽しみにしててくださいねー!

 

ご予約はFM PORTさんのホームページから!皆様のお越しをお待ちしております♪

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

9月の会席内容も美味しスギて、皆さま大変ですよ!

9月に入りましたー!

本当、9月入ったらいきなり秋でクリビツドン。(あ、ビックリって意味です)

けどまだ残暑が残るところもあると思うので、皆さん季節の変わり目。

お体壊さないように注意して下さいね!

 

 

さてさて。

9月のお料理は、色々お見せしたいのですが、一部だけご紹介にしようかな(笑)

あんまり見せるとカンドーが薄れてしまうと悪いし。

 

けど今月のお料理で私が一番感動したのは、前菜。

40599075_1828716667210401_3339273270900817920_n

イカ墨の塩辛や、帛乙女を使った新潟揚げ、鮎の有馬煮や、

先付に秋刀魚と秋の果実を使ったフルーツマリネも美味しい!

けど中でも私が一番感動したのは、この茶碗蒸しみたいなやつ。

焼きナスのプリンです。

焼きナスの香ばしい香りと、お出汁のしっかり効いたクリーミーな蒸し物。

本当に美味でした。

 

やっぱり前菜や先付けって本当に大切ですよね。

 

他にも湯本舘の名物料理・鯉料理や、そうでなかったら、お刺身や野菜の炊合せ、お鍋も今月から復活です。あとは、洋皿や揚げ物、そうそう、2時間練った黒ごま豆腐と、お吸い物もモチロン!

 

夏を名残惜しく感じる、けど秋に足を踏み入れた会席。そんなカンジのお料理です。

 

今回のお料理たちには、

竹田酒造 かたふね、

千代の光酒造 Kenichiro、

青木酒造 鶴齢、このあたりをオススメしております。

39876079_1812222172193184_2381826452468269056_n

 

 

これからいらっしゃる予定の皆さんは楽しみにしててね!

そうでない人も、ぜひぜひご検討いただき、ご予約お待ちしてますねーーーー!!!!

ご予約はコチラ

https://www.jhpds.net/gozu-yumotokan.com/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=334204

 

 

 

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

2018年7月のお料理を少しご紹介♪

 

さーて、今日から7月!

先日の試食会でも、美味しい7月の夏のお料理を満喫しました♡

 

試食会から、少し内容が変わったところもあるので、

本当少しだけお見せいたしますね^^

 

36485897_1732623130153089_2872354736063905792_n

ご宿泊の場合なので、日帰り利用だとまた少し違いますが、美しの前菜。

とこぶしの肝ソースのせ。

焼き車海老、鰻の押し寿司、あとこれ!新玉ねぎのムース!甘くて美味し~

 

36524860_1732623116819757_165083287134404608_n

これも夏を感じる一品。鯛そうめん!

お出汁がきいていて、シンプルに美味しい!

 

 

洋皿は違うものに変更になりましたので写真はないですが、

お肉料理になりそうです。

 

 

本当気温が上昇して暑くて、夏バテが心配な今日このごろ。

 

私としては、やっぱりここは鯉料理を食べてもらいたい!

鯉料理ってね、鰻みたいな効果があって、

体を壊しやすいこの時期、滋養強壮、スタミナアップ、夏バテ防止や、うつ病なんかにも良いって言われています。

よく驚かれるのは、糖尿病なんかにも適した食材だってこと。

甘煮とかすごく甘いけど、食材としては身体に良いし、アライのシャキシャキした食感や、鯉こくの美味しい脂なんかは、糖尿病、痛風、肝臓の弱い方なんかに本当にオススメです!

 

しかも加えて、美容にもすごく良い食材なんだよ!

話し始めたらキリなくなりそうだから、このへんで今日はやめときます(笑)

続きは来月のお料理紹介のときだな!(笑)

 

 

私、若女将は、鯉料理が大好きで、特に湯本舘の鯉料理が大好きで、

これからもますます鯉料理の魅力を皆さんにお届けできるように、

鯉料理普及委員会会長(自称)としてガンバリマス!!!!!!

 

 

ぜひ、皆さん、食わず嫌い言わないで、食べに来てね~~~ん♡

 

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

5月の板長おまかせ料理プランをご紹介♪

 

今月も山の恵がたっぷり五月会席、ご紹介しますね~

 

 

はいー、わたくし、新潟県で一番、お酒と相撲が大好きな若女将、

今板温泉 湯本舘のしょう子です。

 

 

今月のお料理もご紹介しますね♪

31820484_1667258040022932_1262088036989009920_n

このぷりぷり鯛しゃぶ、本当に美味しかった~♡

こういうシンプルだけども香りがあってぷりっとした食感が楽しめるものには、

さっぱりキリっとしたお酒を合わせたい。

31914133_1667258033356266_3632591997887315968_n

久しぶりにキましたーーーーーーーーーーーー!板長のカレーシリーズ。

夏にやるカレー鍋も最高でしたが、今回のカレーソースも最高。

すごくスパイシーなので、好き嫌いが分かれてしまうかな…

骨付き鶏肉を野菜と一緒にやわらかく煮込んでカレーソース。

私のカレー魂に、板長も感化されているのか?!Yummocurryとかぶんないようにしないとね!(笑)

31755430_1667258036689599_5522281426629689344_n

前菜も、とろ湯葉とじゅん菜がとっても良い。

 

などなどなど。

他にも盛りだくさんでお届け致します。

 

 

お品書き

今月はこれが宿泊のフルメニューです。あとはプランによって天ぷらがなかったり、日帰りだったらもう少し少ないかな。

 

 

今月もおすすめです。

板長には今月も感謝。

毎月、無理を言ってるのはわかるけど、けどやっぱり、どんどん新しい考えや魅せ方や、加えていって、お客様に楽しんでもらいたいものね。

まだガンバロウ!板長、よろしくね!(笑)

 

 

 

 

よし。

五月は盛りだくさんです。味噌作りもあるし、大相撲五月場所もある。

味噌作りは、私の告知が遅すぎたせいで、今回は参加人数が少なめ…なので、地元の皆さんにお手伝いをして頂く予定です。参加表明してくれている皆さん本当にありがとうございます!

 

五月場所の番付発表もされたしね。

私の予想通り、新潟出身の豊山関(前の四股名は小柳くん)は、見事前頭三枚目まで大飛躍!!!!!

今場所はばんばん上位陣と当たって、もしかして砕けてしまうかもしれないけど、

絶対良い場所になるんだと思っています。

 

 はーーーーーーーーーーー♡

楽しみすぎる。

 

 

 ということで、今月も皆様どうぞよろしくお願いします!

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================