作成者別アーカイブ: shoko

今日のブログはしょーもない、ただの若女将の晩酌です。

 

毎日書いていると、ネタ切れる。

これが正直なところです(笑)

 

こんばんは、

新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本館の若女将のしょう子です。

 

 

毎日ブログ書いてらっしゃる方がいます。

そもそも私が尊敬する大好きな方って、大体毎日書いています。

短パン社長さんとか、風花の長吉さんとか…)

スゴイなぁ。マネしたいなぁって思っても、すぐ途切れちゃう…

それは、ただ、

自分の覚悟が甘いだけですね(苦笑)

 

意識高いモノをできるだけ書きたい。

私だから発信できるものを書きたいって、心から思っていますが、

そうこう考えていると止まっちゃうのかもね。

 

だから、今日みたいなゆるブログがあってもいいじゃない。

なーんちゃって、ハハ

 

 

ということで、今晩のおかずです。

というかツマミです(笑)

美味しそうな、脂がのったブリカマが手に入ったので、塩焼きに。

ブリカマ

 

あと大好きな鯉のアライを、板長に少し分けてもらったので…

鯉

うふふ、幸せ♡

 

で、合わせる今日のお酒はコレです。

りんから

麒麟山の麟辛!またの名を超辛!

今日もお疲れさまでした♪

 

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================

「常子くん、洪水のようだと思わないかい?」

 

今週のとと姉ちゃんは神週だと思う。本当。

 

あ、こんばんは。

新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘のしょう子です。

 

とと姉ちゃんの昨日の気づき、

花山編集長の言葉、そして愛読者カード。

愛読者カード

 

今朝もスゴかった。

 

常子さんが、「商品試験」を提案した時に花山さんが言った言葉。

 

 

「常子くん、洪水のようだと思わないかい?」

 

ビビって電気が走ったかと思いました。

 

「高度経済成長の中、世の中はモノで溢れている。

モノは洪水のように人々に襲いかかって、

人々の生活を悩ませている。

その中で、何を選ぶのが一番良いのか、生活に役立つのかを、

私たちがしっかり伝えていかなければいけない!

この『商品試験』というアイディアは、とっても素晴らしい!!!」

 

見たいなこと言ってました(うろ覚え…)

 

本当、そうですよね。

上の花山さんの言葉の、

「モノ」というのを、今だったら「情報」に置き換えられます。

もちろんモノも多い世の中ですが、それを伝える情報が溢れていて、

人々は何を、どういう風に買ったらよいのかわからなくなる。

 

「今板温泉 湯本舘」ってgoogle先輩で検索すると、

こんなにピンポイントな検索なのに、15,500件も、なんかの検索結果が出てくるんです^^;

検索結果

情報の洪水にのみ込まれそうな今の時代です。

 

だからこそ私たちは、

上手に確実な情報を、正確に受け取らなくてはいけないですよね。

じゃあどうやって?

 

それはやっぱり、人と人の繋がりなのかな。

知ってる人の紹介や、むしろ知ってる人の宿。

人となりがわかる宿や、直接つながっている宿、などなど。

 

そんな風に思います。

 

 

 

またまたとと姉ちゃんから名言が出てきて、

しかもチラチラ出てくる「星野」の看板。

ウキウキが隠せません(笑)

 

見ている人にはわかるけど、見たことない人には全然わからない話ばっかりのせてスイマセン。

 

けどわかる人にわかれば良いかなーなんて(笑)

 

 

今週のとと姉ちゃんは目が離せません!

 

皆さまも、明日が楽しみですね!葉っぱのあんちゃん♡

 

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================

 

 

とと姉ちゃんに気付かされた「伝えること」「愛読者カード」の大切さ

 

NHKの朝ドラって見てますか?

私、前回の「朝が来た」も大好きでしたし、

今の「とと姉ちゃん」もしっかりハマっています(笑)

toto-1024x535

 

ということで、おはようございます!!!

新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

今朝の朝ドラ見て、すごく感動しました。

(最後の5分まだ見れてないけど)

(BSで夜の11時からの再放送見よっと)

 

 今週から、とと姉ちゃん常子は、雑誌の新しい企画を提案していきます。

その発想力や考え方も、すごく勉強になるし面白い。

 

けど今日一番感動したのは、

暮らしの手帖出版はその当時から、

「顧客カード」をすごく大事にいていたってこと。

(『顧客カード』って呼び名じゃなくて、違う言い方だった気がするんだけど…)

(で、夜観たら愛読者カードだった。タイトルだけ変えますww)

 

 

毎回雑誌を買って下さるお客様、定期購読されているお客様たちのリストをまとめていて、

新しい雑誌が出る時はもちろん、いち早くお知らせするし、

その他にも、季節のお便りなんかをお送りして、

読者との交流を大事にしていたんだって!

 

これってDM、ダイレクトメールだよね。

すごいなぁ、この時代からずっとやっていたんだ。

どういうお便りか見たことないけど、

ごく自然に、売込みって感じがしない、暮らしの手帖らしいお便りなんだろうなぁって想像しちゃいます。

 

そもそものスタートが、

「人々の暮らしが、少しでも豊かになるような雑誌を創りたい」

というのが始まりの雑誌。

 

ただ雑誌、読み物を売りたいんじゃなくて、

みんなの生活に豊かな心を届けたい。

 

素晴らしい心がけですよね。

とっても感動しちゃいました。

 

 

あともう一つ。

 

ドラマ内で編集長・花山さんが、ライターの方に怒鳴っていました。

 

「こんな文章ではダメだ!

文章とは、読んでわかりやすいかどうかだ!

相手に伝わらなければ意味がない!

そんなこともわからんのか!

書き直してきたまえ!」

みたいなことを言ってました。

 

 

 

 

その通りだーーーーーーーー!!!

まったくもってその通りです。

伝わらなければ意味がない。なんでも。

 

 

今、今月末に皆さまにお送りするDMを絶賛制作中の私ですが、

私が花山さんに怒られた気分(笑)

気持ちを正して、しっかりお伝えできるようガンバリマス!(笑)

 

 

それでは皆さま、最後まですてきなお盆を♡

 

 

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================

夏休みをちょっとだけ…♡恒例のトモアキンチBBQアーンド、プールパーティー♪

 

親戚以上のお付き合いって、たまに聞きません?

そういうお付き合いしている方っています?

私はいます^^

 

 

こんにちは!

新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

 

親戚以上のお付き合い。

おんなじ今板に住むトモアキくんと、お墓掃除まで手伝ってくれた春男さん一家。

父の代からずーーーーーーーっと仲良しです。

小さいころの旅行なんてどこでも一緒に行ってました。

 

で、毎年恒例。

バーベキュー&プールパーティー♪

毎年夏はお呼ばれに行きます。

 

13912468_1064120987003310_5590561754525411867_n

また、バーベキューが美味しいの!!!

すごい豪華なの!!!

13962478_1064121010336641_8773987601522623629_n

佐藤食肉さんの厚手の大きい牛タンに、

刺身でも食べられる新鮮な烏賊のイカ焼き!肝たっぷり!!

 

美味しい~~~♡♡♡

 

最高の夏休み♡ありがとう♡

 

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================