作成者別アーカイブ: shoko

お盆、お墓掃除&お墓参りに行きましたか?百日紅の花が咲くころ

 

昨日の朝、お墓掃除に行ってきました。

最初いつものように手でゴシゴシ洗っていましたが、

お隣の春男さんが、ケルヒャー貸してくれて、

今まで見たことないくらいお墓がきれいになりました。

やっぱり機械って、スゴイ。(笑)

 

 

こんにちは!

新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

今年は3ヶ所もブヨにくわれて、足パンパンにはれてます。かゆい~~~ >_<

 

 

そして今日、お花持ってお墓参りの準備と、

大女将だけ早く、お墓参りをしました。

皆さん、お墓参り行きました?

 

 

今回日中にお墓に行って、

今まで全然気付かなかったんですが、

うちのお墓の前には、百日紅の木が植わってました。

お墓参り

こんなにおっきいのに、

こんなにビビッドなピンク色なのに、

こんなにキレイに咲いているのに、

 

今までそんなに印象に残っていませんでした。

 

実は私だけでなく、

若旦那も、弟たちも、お嫁さんも、親戚のおじちゃんも、

それこそお隣に住んでいる春男さんも。

 

気づいていたのは両親だけでした^^;

 

すごくキレイに咲いていて本当にビックリ。

なんかあっついお墓参りも、清々しい気持ちになりました。

青空

 

湯本舘のお庭にある百日紅の木みたいに、

これから何百年も時を刻んでね^^

 

 

夜になったらまた、

ちょうちん持ってお参りにきます~

 

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================

相思相愛の関係でいられると、素敵なモノが集まってくる

 

プレゼントやお土産を選ぶ時、

相手のことを想いに想って、思い出している時間が好きです。

 

こんにちは!

新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

 

お盆って大好き!

家族のみんなが集まるし(うちはいつも一緒だけどw)

親戚もいっぱい来てくれるし、

お客様もなじみの顔がいっぱいで、すごく嬉しい!^^

 

お正月同様、

小さいころから知っている家族連れのお客様に、

「えー!お兄ちゃんめっちゃ身長伸びたねー!」

みたいなやり取りをして毎日驚きを隠せません。

そりゃあそうだよね。

私もここで6年以上働いているんだもの。

あの時幼稚園にいた子だって、もう中学生になっちゃうわけだよね。

 

 

あ、話それました。

 

そうそう。

お客様と心が通っているなぁって嬉しく思うのは多々あるんですけど、

これも幸せです♡

お土産

お土産!

 

しかもなんだこの、酒のつまみは!!!!(笑)

皆さま、私のこと、よーーーーーーーーーーーくわかっていらっしゃる(笑)

 

 

全国の美味しいおつまみが集まるのもまたお盆(笑)

 

いつも本当にありがとうございます!>_<♡

 

 

これでこのお盆の時期、乗り越えられそうです!

引き続き、飛ばしてガンバリマス!!!

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================

 

感じること、気分って、すごく大事だなって思いました【暑中お見舞い申し上げます】

 

「湯本舘のお庭見ると、暑くても、

ちょっと涼しい気持ちになるね」

ってお客様に言われます。

 

私もそう思います!

 

こんにちは、新潟県にございます、

五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です♪

 

まずもって、

無題

暑中お見舞い申し上げます。

 

 

暑いかもしれないけど、

目で見て感じることとか、その時の気分てすごく影響してきますよね。

本当に涼しい気持ちになります。

というか実際ちょっと涼しいかも…?^^

 

 

朝晩は、だいぶ涼しくなってきたので、

過ごしやすい良い時期になってきましたね^^

 

 

 

暑さ。

窓から見える涼しげな緑。

少しずつ花咲いてきた百日紅のピンク。

美味しいビーーーーール♡

 

 

 

 

 

よし、明日の朝はお墓掃除だ!

涼しいうちの5時くらいから、ガンバリマス!!!

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================

8月10日、何の日か知ってますか?色々なご意見ありますが…

 

8月10日って、いろんな日ですね。

 

私にとっては、初めての、父親の月命日です。

その他にもたーーーーーーくさん、いろんな日です。

 

 

 

さてさて、

新潟県にございます、阿賀野市 五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

 

冒頭でも申し上げましたが、

8月10日って何の日か知ってますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう。

 

 

 

 

宿の日です。(8や10ど、の日)

 

 

 

私は小学生のころから、ずーーーーーーーーーーーーーーっとそう思ってます。

 

実際、21年前の今日、

湯本舘が、完全リニューアルオープンしました!

 

懐かしいな。

いっぱいのお客様が来てくれました。

ビックリするくらい!

 

父が考えた、その時にお客様に喜んでもらいたい形が、

ちゃんと具現化した、とっても特別な日です。

 

 

 

 

宿の日。

 

 

 

 

 

ハートの日。

鳩の日。

ハードな日。

山の日、前夜。

 

いろーーーーーーーーーーんな言い方がありますが、

私にとっては宿の日。

 

 

間違いありません。

 

 

そうそう。

 

昨日、若旦那・健太郎さんと、

エイヤって、お食事に行きました!

うーん、幸せ♡

 

お料理の勉強と、

これからの湯本舘について、

いろいろしゃべる良い機会でした♪

 

お料理も最高に美味しく、

いつも風花さんは、私たちに元気と創造力をくれます。

 

 

本当に素敵な時間でした。

 

 

父・トミーが亡くなってから、初めての、

なんだか特別な時間だったかも。

 

 

皆さま、これからも宜しくお願い致しますね~~~!!!!!!!!!!!!!!

 

 

じゃあ美味しい写真、失礼します!(笑)

お刺身

 

絶品甘豚!

 

夫婦

 

本当はR40のお酒

特別ね!R○0でも、飲ませて頂きました!

 

 

鮑うに

 

本当すてきな時間でした^^

風花さん、いつもありがとう~

長吉店長さん、誕生日おめでとう~

 

 

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================