私と若旦那は、
いつもココに来て、
最高の癒しを頂いているんです♡
新潟県阿賀野市にあります、
パティスリー&レストランまめふく
私のブログでも、幾度となく出てきているお店ですが…
いつ行っても、私と若旦那を幸せにしてくれる、
すてきなお店なのです♡
この晩も、
ハーフコースにパスタをつけて、
美味しいビール(地元のスワンレイクビール生)と、
健太郎さんが大好きなまめふくさんのハウスワインの白(ドメーヌドタリケ)を、
がぶがぶと♪
お写真でご紹介♪
まめふくさんはこの前菜から美味しい♡
キッシュとパテ、あと魚介のパテとピクルス♡
最近、阿賀野市を賑わしている地元産カリフラワーのポタージュスープ♡
あ、もちろん、ワインとビールも♪
トマトとケッパー、オリーブと生ハムのパスタ♡
(これ絶品でした!今までのパスタで一番!)
メインは肉料理をチョイス♪
モリモリステーキと、付け合せのポテト&茸がまた美味しい♡
デザートは、旬のりんごたっぷり!というか、りんごそのもの!
タルトタタン♪
最高に美味しかった~♡
美味しい時間て、人に最大の幸せをくれる、って
私は信じてやまないんだけど、
そういう時間を提供するチャンスをもらえている、旅館で働けていることは、
本当に幸せなことです♪
やっぱり美味しいものを食べたんだから、
それをうまく活かしていかなくちゃね♪
まめふくさんの、
地元素材中心に、
無添加で、食材の味をいかす、
そういうお料理にいつも感謝しています♪
阿賀野市にこういうすてきなお店があって嬉しなぁ。
ぜひ皆さま、いってみてね♡
パティスリー&レストラン まめふく
0250-63-2160 (席数少なめなので電話してから行くと◎)
新潟県阿賀野市下条町12-71
JR羽越線 水原駅から徒歩5分
定休日 水曜&月に2回木曜休み有
営業時間 10:00~20:00
今板温泉 湯本舘 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
作成者別アーカイブ: shoko
新潟県で一番の飛来数?!五頭温泉郷発、白鳥見学ツアースタート!!!
新潟県で一番の白鳥飛来数を誇る、阿賀野市瓢湖より♡
やっとスタート!!!
今日から五頭温泉郷発、早朝の白鳥見学ツアーが、
今日から始まりました♪
初日、私と若旦那も一緒にバスに乗せていってもらって、
見てきました、飛び立つ白鳥さんを。
もう約5,000羽くらい来ているから、なかなかの迫力!
見学に来ている方も沢山いました!
今年から、土日限定で、
茶屋、兼休憩所が解放されまして、
五頭のオリジナル商品や、
阿賀野市グッズ、
ゆるキャラごずっちょグッズなんかも売ってます♪
何と言っても、
これからの寒い時期に、
あったかいコーヒーが飲める。
しかも白鳥さんの目の前で。
幸せだよね~
しかも加えていえば、
種類と数は少ないけど、
農家さんからの新鮮なお野菜も買える!激安で!
最近阿賀野市のカリフラワーが美味しいって噂になってますの。
それも売ってた。
白鳥見学ツアー、今年はいつもに増して盛り上がりそうです♪
http://gozu.jp/swan-bus.html
ぜひぜひ皆様ご参加くださいね^^
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
平成26年11月の会席料理♡新潟の美味しいものたっぷり♪
秋吉魚、って
何て読むかわかる??
先日、11月のお料理の試食会しましたよー!
新潟の美味しいものたっぷりで、
旬なモノたっくさん!
やー。
お酒が進むものが目白押し!!!
五泉の帛乙女たっぷりののっぺ汁。
秋吉魚の焼物。
鱈子の煮物。
平貝の酒粕和え(ちょっとピリ辛、お酒がススム)
などなど。
試食の後に多少変更するものもあったけど、
11月も美味しいお料理がご用意できそうです^^
楽しみにしててね♡
今板温泉 湯本舘 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
朝日山のCMに出させてもらって、しかも特大のお酒までもらっちゃった!
朝日山のCMに無料で出させてもらって、
(すんごい一瞬だけどww)
それに加え特大の日本酒と、
越後ならではのおつまみ詰合せがもらえちゃうなんて、
私ったら本当に幸せもん。
どうも。
新潟で一番のお酒好き若女将(だと思う)、
今板温泉 湯本舘の永松祥子です。
ほら、朝日酒造さんの「朝日山」のCMに、
写真を起用してもらっちゃったでしょう♪
忘れちゃった?忘れた方はこのブログを読み直してくださいね^^
http://www.gozu-yumotokan.com/blog/1964/
CMに出してもらっただけでも嬉しいのに、
すんごいお酒が送られてきたのです♪
若旦那と私の写真入り2.5升の朝日山!!!
その名も、「益々繁盛」!
ほら、「益々繁盛」。
「ますますはんじょう」。
「升升半升」
1升、1升、半升。
2.5升!!!
考えたよね~☆
しかもほら。
佳肴 あさひ山さんの新潟の旨いごっつぉ詰合せセット♡
のっぺでしょう、
酒の味噌漬け、
そば味噌、南蛮味噌、
かきのもとの酢漬け、
車麩の煮物、
茗荷の漬物、などなど…
豪華~~~♡
益々繁盛の日本酒は縁起物として、
当分の間、
湯本舘フロントに飾っておきますね^^
ぜひ見に来てね♪
今板温泉 湯本舘 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================