作成者別アーカイブ: shoko

【つまみとビールと私】美味しい時間をありがとう^^締切迫る9/30まで!!

 

 

湯本舘のフェイスブックページ。

 

 

毎日毎日、

 

美味しい写真であふれていて、

 

 

私とっても幸せです♡♡♡

 

 

前にもご紹介しましたが、

 

湯本舘のフェイスブックページでやっているイベント。

 

 

「ビールのつまみは何がいい?キャンペーン」

 

毎日ぞくぞくと写真がアップされています!!!

 

現在参加者175名。

 

 

鶏ちゃんこ

オクトーバーフェスト

オクラの天ぷら お好み焼き 

サンセットカフェ たくあん入納豆いなり焼

牡蠣の炙り 柿の種 牛タン

焼きナス

 

(本当、極々一部を抜粋)

 

締め切りの30日まで、

 

残すところ2日!!!

たった2日!!!!

 

 

まだ写真アップしていない方は、

 

至急写真を投稿してください!!!

 

一応、概要載せておきますね♪

 

以下、イベントページよりコピペ。

 

---------------------------------

今板温泉 湯本舘の若女将、永松祥子です♪

みなさん、ビールはお好きですか?
好きですよねー、知ってます(笑)

そんなアナタは、まずは「参加ボタン」を押して、
ペア宿泊券とかビール、おつまみゲットのチャンスを逃さないように!!!


アナタおすすめのおつまみとビールの写真を、このイベントページに投稿してくれるだけで、
抽選のチャンスがもらえます♪


参加ボタン押しましたか?



では、ご説明します(^^)

私、若女将は、お酒大好き。
中でもビール、大好きです♪
(いつもテレビCMのオファー来ないかなーって狙ってますww)

そんな私ならではの企画、
「ビールのつまみは何がいい?キャンペーン」

を、考えました。

内容は簡単。
参加ボタンを押して、
9月1日(月)~30日(火)の間に、
「あなたのオススメおつまみとビール」の写真を、このイベントページにアップしてくれればよいのです!

自分の晩酌や飲みにいった写真などでも、もちろんOK!


応募してくれた方の中から抽選で…

今板温泉 湯本舘のペア宿泊券(しかもアップしたおつまみ付!)や
ビールセット、おつまみセットなどが当たります!!

ぜひ!
ご応募お待ちしてますね♪



まぁ、裏目的をお話ししますと、

「今板温泉」っていう知名度が、新潟県内外問わず、
すごーく低いってことで、
少しでも、「今板温泉」っていう一軒宿を知ってほしい、というのがきっかけです。

やっぱり、自分が好きなのを、遠慮なく出して、
みんなに集ってきてもらった方がいいなぁーと思って企画しました!

皆さん、
写真を投稿してくれただけで、参加賞だってもらえちゃうし、
ぜひぜひ参加してくださいね♪


若女将より



■応募方法/参加方法

まずは参加ボタンを押してください。


このイベントページに、
あなたイチ押しの「つまみ」「肴」とビールを、
写真に撮ってアップしていただくだけです。



そ れ だ け で す !!!!



必ず、ビール、クラフトビール、発泡酒、第三のビール、なんでも構いませんが、

ビールとおつまみの写真をアップしてください♪

・自分で作ったおつまみ
・お店で食べたおつまみ
・市販されているおつまみ
・ビール持ってつまみ食べてる自分

何を食べているかだけ、コメントくださいね^^



参加されてる方も、、「これ美味しそう~」「たまんないわ~」って思ったものに、ドンドン「いいね!」を押してくださいね^^


それと!

「シェア」も大歓迎です(^^)





■募集期間

8月23日(土)~9月30日(火)の深夜12時まで。

■賞品

✩応募いただいた方全員に、
湯本舘日帰り入浴チケットをプレゼント
(10月以降、フェイスブックのメッセージにてチケット送付予定)

✩ご応募いただいた方の中から抽選で、
1名様に「あなたのつまみとビール付きペア宿泊券」
1名様に「若女将厳選おつまみセット」

また、
「いいね!」数が、一番多かった方には「お楽しみビールセット」

その他にも、魚大好き社長賞、野菜大好き女将賞、お肉大好き若旦那賞が待ち構えています!(笑)


ぜひ皆さん投稿してくださいね♪


---------------------------------

 

 

てなカンジで、

 

投稿、お待ちしてます♪

 

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★

http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan

=====================
 

美味しいモノ巡り~東京編~千歳船橋にあるmarunimoccoマルニモッコ

 

 

今日は、美味しいとこめぐり番外編です♪

 

東京の千歳船橋駅近くにあります、

 

 

千歳船橋バル marunimocco(マルニモッコ)


美味しいビールと、かわいいタパスが楽しめる、軽飲みバルです♪

 

ビール好きの私にはピッタリ♡

 

ここでは、珍しい東京の地ビール、アウグスビールが生で飲める貴重なお店。

 

 

スッキリした、麦の甘味が濃い、美味しいビールでした♪

 

 

千歳船橋マルニモッコのタパス&アウグスビール

 

 

お料理も、

ビールも、

 

たっくさん美味しく頂きました♪

 

20140921_135237 

アウグスビールと私ww)

 

 

 

ここね、

 

何と言っても、

 

 

私が前働いていた旅館時代の、

かわいいかわいい後輩がやっているところなんです♪

 

 

 

すてきだよねー^^

 

 

 

だから、東京近辺にいる方はさ、

 

 

ぜひ行ってくださいね♪

ちとふなバル千歳船橋バル marunimoccoマルニモッコ

ちとふなバル千歳船橋バル marunimoccoマルニモッコ
店名 千歳船橋バル marunimocco
住所 東京都 世田谷区船橋1-9-20 鈴木ビル1F
最寄り駅 小田急線 千歳船橋駅
道順 小田急線千歳船橋駅北口より徒歩1分
電話番号 03-6413-7317
営業時間 17:00 ~ 00:00
ラストオーダー 23:00
定休日 火曜日、年末年始
クレジットカード 利用可能
禁煙席 喫煙席あり
駐車場 駐車場なし
平均予算 2000~3000円
設備・サービス 貸し切りも承っております。
詳細は店舗までご連絡ください。
その他 FOOD LOは23:00
DRINK LOは23:30 までとさせていただきます。
予約 予約可 お手数ですが、お電話にてお願い致します。
 

 

 

よろしくお願いしまーす!!!

 

 

 

この日も美味しい乾杯をありがとう♪
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★

http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan

=====================

平成26年九月秋場所!両国国技館!升席!!!九日目!!!!

 

 

もうもうもうもう!!!!

写真ばかりのブログをお許しください!!!!!

 

 

平成26年九月秋場所!

両国国技館!

升席!!!

九日目!!!!

 

行ってきましたーーーーーーー!!!!!!

 

 

 

なんといっても最高の一日。

朝から晩まで、最高の一日。

 

 

こりゃあね。

 

また行っちゃうよ、国技館。

 

相撲好きのお友達がいて、私本当に幸せ♡

以下、私の最高の思い出、備忘録です。

 

お時間ある方、ぜひ見てやってください(笑)

 

 

遠藤関の顔はめ看板(髷結バージョン)

遠藤関の顔はめ看板(髷結バージョン)



両国国技館の旗

両国国技館の旗



 

両国国技館入口の大きな絵

両国国技館入口の大きな絵



 

大好きな大関・琴奨菊関(看板)と

大好きな大関・琴奨菊関(看板)と



 

両国国技館升席B

両国国技館升席B



 

両国国技館内にあるレストラン雷電で軍鶏すきやき♡

両国国技館内にあるレストラン雷電で軍鶏すきやき♡



 

追出風部屋のカレーもつちゃんこ

追出風部屋のカレーもつちゃんこ



 

すも女仲間との乾杯

すも女仲間との乾杯



 

両国国技館幕の内取り組み開始(満員御礼)

両国国技館幕の内取り組み開始(満員御礼)



 

琴欧洲関、カッコよかった~イケメン

琴欧洲関、カッコよかった~イケメン



 

貴乃花親方いた!!!

貴乃花親方いた!!!



 

結びの一番で金星!座布団を投げる外国人の観客さん

結びの一番で金星!座布団を投げる外国人の観客さん



 

横綱・鶴竜関から見事金星を獲得した嘉風関

横綱・鶴竜関から見事金星を獲得した嘉風関



 

 

どんだけはしゃいで、興奮して、楽しんだかどうかは、

 

写真を見て頂ければお分かり頂けると存じます。

 

 

最後の嘉風関との写真、

私のまゆが嬉しさのあまり下がり過ぎていることはご容赦ください。

 

 

あぁ、

すてきな時間を与えてくれた家族、

そしてお休みさせてくれた従業員みんなに、

 

 

いつもよりも特大の感謝と愛を!!!

 

 

本当にありがとうございましたーーーーーー!!!!!!

 

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

 

私の修行時代を支えてくれた、伊豆伊東の大事な恩人

 

どうも。

新潟県で一番ビールが好きな若女将(だと思う)

今板温泉 湯本舘の永松祥子です♪

 

 

 

私ね、

今板温泉に戻ってくる前は、

東京の某有名車メーカーの子会社で働いていました。

(そこで若旦那に出会いました)

 

その前はね、

伊豆・伊東市の旅館で働いていたんです。

 

いわゆる仲居さんなんだけども、

そこでは「おもてなしコーディネーター」と呼ばれていました。

 

 

本当、そこでの仕事は、

キツイことも沢山あったけど、

沢山の仲間と、素晴らしい先輩と、頼もしい後輩と、尊敬できる上司と、

 

たくさん支えてくれた板長がいました。

 

 

そんな板長がね、

 

ウチの旅館に泊まりに来てくれたんよ。

 

板長 

 

私本当に嬉しくて、

お会いするのも5~6年ぶりだし、

  

本当素晴らしい一時でしたの。

 

 

伊東で過ごした時間は、

私にとって欠け替えのないモノだし、

 

一生付き合っていく仲間ができた、想い出の場所です。

 

 

で、実は、

 

今日、

 

 

 

その時の同期会なんです!!!♡

東京で。

 

 

 

若女将不在で、本当に申し訳ないんだけども、

 

今日の同期会、

 

 

そして明日は遂に~~~!!!!!

(またブログ書きます♪) 

 

家族から頂いた誕生日プレゼントを、一か月越しの想いで満喫してきます!!!

 

 

 

皆さま、どうぞ良い連休を♡

 

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================