風向きの関係で、
新潟にPM2.5が吹き荒れているみたいですね。
恐ろしい… (((( ;゚~゚)))ガクガクブルブル
五頭も朝から、
靄がかかっているな~(汗)
と、思っていたら。
これは気温が高いから雪がとけたための霧だったよう。
夕方になったら、すごくさわやかに晴れて青空が出てきたもの!
けどね。
昨日、新潟市内に少し買い物にいったんです。
夜にね、21時くらい、亀田のイオン。
(今回改装中で、なんにもお店なくてびっくりした!)
そしたら、空気が、うっすら霧がかっているというか、
なんか、不穏な空気が…
これが噂のPM2.5か…と、
ゾワッとしました。
目に見える大気汚染、やはり怖いものがありますね。
今日も飛んでいるらしいです。
今日で落ち着くそうですが。
五頭は、今のところクリアな空が見れています♪
作成者別アーカイブ: shoko
覚え書き、というか、すごく共感した言葉①
ある方のフェイスブックに、こういう投稿があって、
なんか朝からすごくグッときたので、
自分が忘れないように、
覚え書き。
あなたは今輝いていますか?
今生きている歓びを感じて、人との縁を深めていますか。
多くの人との関わりの中で、生きがいを見出すことなのです。
生きがいとは「あなたがいてよかった」と感じてもらうこと。
あなたの存在が役立ってこそ輝くものです。
だからいろいろな人との出会いを深める生き方をすることなのです。
今、新しいことが始まろうとしている中で、
そうあれたら一番良いわけで。
今日も一日がんばりましょう♪
五頭温泉郷の宝物、天然酵母・森のパン屋さん『出湯温泉パン工房』
私、本当、
近くにすてきなパン屋さんができてくれてよかった^^
良いお店が同じ地域にできると、
嬉しくなるし 、
応援したくなっちゃう♪
えぇ!!!まだ行ったことないの?!(笑)
出湯温泉パン工房
https://www.facebook.com/deyuonsen.bakery?fref=ts
かわいいパンの新作情報も出てくるので、「いいね!」押してくださいね♪
実は、
今回、
五頭温泉郷女将会と、
出湯温泉パン工房さんが、
スペシャルコラボ!!!
五頭温泉郷女将会が手作りした『瓢湖の桜の花塩漬け』を使用した、
桜アンパン!!!
これね。
うちの従業員さん大評判で、
『高級な和菓子を食べているみた!!』と、
大絶賛なんです!♪
上品な甘さの白餡に、
塩っ気のある桜の花が刻んで練りこんであって、
それをふっくらもっちりのパンで包む。
最高ですよね♥
でね、しかも…!!!
五頭温泉郷の、温泉旅館でだけ限定販売!
もちろん、湯本舘でも置きますよ♥
販売開始は3月から!
楽しみにしててね♥
余談だけど…
実は、あんこが食べられない私に、
こういうクリームパンを作ってくれたりするのも、
地元ならでは。
本当、最高のパン屋さんです。
みんな、フェイスブックにいいね、押してね♪
やっぱり温泉治療…!若女将の健康(肌)状態について…
こんなにお化粧しないで過ごしたのは、
何年振りなのでしょう。
大学生のころ、先輩に言われたことがあるのです。
「『すっぴんが良い』っていう人、たくさんいると思うけど、
お化粧は、大人の女性としての身だしなみ」
スッピンでいると楽だけど、
社会人としての何かが、欠落しているように感じてしまう私です。
お化粧しないのに、
それを隠し隠し隠し、
着物を着てご挨拶に行くのがストレスフル…(涙)
昨日、
たーーーーっぷり湯本舘の温泉に浸かって、
汗いっぱいかいて、
気持ちも体も、だーいぶデトックス。
恐るべし、今板の温泉…!!!
今年30代に突入する私ですが、
心と体が、大きく変化している証拠なんだろうなぁって思っています。
ということで。
明日から、
お化粧復活、
お酒も復活(♪)、
若女将、完全復活を目指します!
やっぱりお化粧しないと、気持ちが引き締まらない気がするよ。
よし、お風呂はいろ。