作成者別アーカイブ: shoko

誰でも持っている気持ち『温泉に入りたい』 ピンクリボン公認旅館、認定式に行ってきました!

 

今日は、五頭温泉郷として、

 

 

ピンクリボン公認旅館、認定式に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

ピンクリボンて、知ってる??

 

 

乳がんを経験された方々が中心となって活動している、

早期発見啓発運動と、今現在患っている方、体験者の方のフォローなどを行なっている運動です。

 

 

シンボルにピンクのリボンをかかげているのです。

 

 

 

 

ピンクリボン認定旅館、乳がんの方も安心して泊まれる新潟の温泉旅館 

 

 

 

 

 

 

あまり気にしていなかった『乳がん』

 

 

 

 

今では日本人女性、15人に1人は乳がんだと言われています。

 

 

 

『まさか私はね~』って、思っちゃうんですよね。

 

 

  

意外とそうでもないんだな、って。

そう思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私こういう時にすごく思います。

 

 

 

去年、貸切風呂『百湯』作って良かったなぁって。 

 

今板温泉 湯本舘の家族風・貸切風呂「百湯(もものゆ)」 

 

 

 

これがあるとないとでは、

 

 

乳がんの方、

手術された方、

妊婦さん、

小さなお子さん連れなんかの家族にとっては、

 

 

 

大きな違いになっていたかもしれない。

 

 

 

 

誰でももっている気持ちは、「温泉に入りたい」ということ。

 

 

 

そう思ってくれる人がいて、

それを提供できる私たちがいる。

 

 

 

 

それって素晴らしいことですよね♪

 

 

 

 

これからも、

この大事な温泉を、大切に使っていかなくてはいけないなと再確認した若女将でした。

 

 

 

チャンチャンっ

 

テレビに出てましたよね?って声をかけられると…

 

 

 

昨日、若旦那さんとラーメン食べに行ったら、

店員さんに、

 

 

 

 

 

「この前テレビ出てましたよねー?」

「見ました~!」

 

 

 

って声かけられちゃった♪ 

 

うふふ

 

 

 

 

 

女優気分♪(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も寒い、新潟です。

私さっき、手湯しちゃったもの。

耐えきれなくて。 

 

 

 

 

関越トンネル、そこを抜けたら、寒かった。

 

 

 

 

 

あったかくして来て下さいね♪

 

 

 

 

温泉の気持ち良い季節になってきて、私は嬉しい^^♪

水面にゆれる手と、差し込む光(手湯中)

手湯中の私の手と、水面に映り込んだ陽の光なんだけども…

 

フェイスブックに書き込んでツッコまれて気付いた。

 

 

 

なんか、レントゲン写真見たいね(笑)

 

ネタになるお土産…人気テレビドラマ『半沢直樹』風…○○○○

 

お土産業者さんが持ってきた時は、

 

 

 

 

 

笑うしかなかった…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全にギャグじゃん。

 

 

 

 

 

 

 

半沢直樹風の、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『倍返しまんじゅう』ww

半沢直樹風、倍返し饅頭(笑)もらったら返す、三倍返しだ! 

 

 

 

 

 

もらったら(やり)返す!

(たしかにお土産もらった人には返さないといけないものねww)

 

 

 

三倍返しだ!

(三色饅頭だもんねww)

 

 

 

 

 

ああー面白い。

 

 

 

 

 

 

すごーーーーーーく期間限定で、湯本舘売店に販売中♥