今日は、五頭温泉郷として、
ピンクリボン公認旅館、認定式に行ってきました!
ピンクリボンて、知ってる??
乳がんを経験された方々が中心となって活動している、
早期発見啓発運動と、今現在患っている方、体験者の方のフォローなどを行なっている運動です。
シンボルにピンクのリボンをかかげているのです。

あまり気にしていなかった『乳がん』
今では日本人女性、15人に1人は乳がんだと言われています。
『まさか私はね~』って、思っちゃうんですよね。
意外とそうでもないんだな、って。
そう思います。
私こういう時にすごく思います。
去年、貸切風呂『百湯』作って良かったなぁって。

これがあるとないとでは、
乳がんの方、
手術された方、
妊婦さん、
小さなお子さん連れなんかの家族にとっては、
大きな違いになっていたかもしれない。
誰でももっている気持ちは、「温泉に入りたい」ということ。
そう思ってくれる人がいて、
それを提供できる私たちがいる。
それって素晴らしいことですよね♪
これからも、
この大事な温泉を、大切に使っていかなくてはいけないなと再確認した若女将でした。
チャンチャンっ