作成者別アーカイブ: shoko

1/31まで!【ささかみごずっちょキャンペーン】こんな時期だけど阿賀野市・笹神地区に遊びに来て~♪

 

私の手作り情報誌「今板日和」、年末から作っていたのですが、毎日のように変わる世の中の流れに、どんどん内容が変わっているので、もう時事ネタ入れるのやめようと思います!笑(絶賛、作り直し中)

出来上がりを楽しみにお待ち下さいね~

 

ところで。

阿賀野市ってすてきな所!!!

っていう話を常々言っているのですが、中でも旧・笹神村の笹神地区は、旦飯野神社さんやスワンレイクビールなど激アツスポットや、新潟県で一番登山者の多い五頭山もあって、麓にはわれら五頭温泉郷があり、農村地も広く、里山の雰囲気を満喫するには最っっっ高な場所で、個人的にオススメするお店も様々あって、沢山の人に来てほしい体感してほしいのですが、

この度1月末までスタンプラリーのキャンペーンをやっっているでんす、っていうのを全っっ然お知らせしてなかったので、ご紹介しますね♡

マンボーの影響で、なかなか動きづらい時期かもしれませんが、あと一週間、とっても簡単で、豪華景品がけっこうな確率で当たるかもしれないキャンペーンなので!

その名もごずっちょキャンペーン!(名前はイマイチとか言わないでね)

https://gozuccho-sasakami.jp/

SKM_C250i21121312130

 

 

SKM_C250i21121312140

 

 

阿賀野市の笹神地区にある上記のお店を3軒巡ってスタンプ集めて応募すると、五頭温泉郷の宿泊券や入浴券、他にも各店舗おすすめの逸品が抽選で当たるかもしれないキャンペーンです。

 

「えーーーー3軒もまわらなきゃなの?」と思った人いますよね。

めっちゃ簡単ですよ!!!笑

例えば、

湯本舘で温泉に入って(日帰り温泉でもOK!!)、出湯温泉喫茶室でコーヒーを飲み、出湯温泉パン工房でパン買って帰れば3つスタンプたまるし、

湯本舘で温泉入って、名古屋さんで夕食の買い物して(以前、熱く語っておりますナゴニクさんです)、きむぱんさんで翌日の朝ごパン買って帰る、これだけで3つたまります。

湯本舘をチェックアウトしたお客様が、森のお菓子やさんグランで若女将ゴリ推しのガトーショコラと、川上豆腐でおぼろ豆腐をお土産に買っていけば、それだけでスタンプ3つたまります。

ね、めっちゃ簡単でしょう。

 

残り一週間しかないので、ぜひお気軽に回ってみてくださいね。

 

そう。

今回のごずっちょキャンペーン、普通のスタンプラリーとは少し違うのが、紙の紹介だけじゃないってところです。

参加している各店舗の「逸品」を、動画で紹介しているんです!

必見!!食レポ等動画ぜひご覧ください

ただ、自分たちが商品を紹介するだけじゃなくて、第三者が実際に食べて、体験して、触れてみて、レポートしてくれるのって伝わるよね~

今回レポーターをつとめてれくるのは、阿賀野市のスター清野幹くん!笹神地区のこともよく知っているからこそ、よりわかりやすく魅力を伝えてくれています。

湯本舘もね、鯉料理!(と、欲張って黒ごま豆腐も!笑)紹介してもらいました。

もとき君は元々鯉料理大好きだから、すんばらしい食べっぷりで収録も楽しかったです。

ぜひ動画も見てみてくださいね♪

今板温泉 湯本舘の逸品「鯉料理」を食べてきた(っていうタイトルではないけど…笑)



 

阿賀野市、そして笹神って良いとこなんだわ、本当。

みなさんも、週末のドライブにいかがですか?♪

お待ちしておりますね~

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
https://www.facebook.com/gozu.yumotokan
=====================

 

みんな、県民割が延長になったの知らないのかな…?

 

明日から1週間、18日までお休み。

ですがのほほんとお休みするのではありません。

9時から17時までは電話対応しますし、毎日大工さんをお迎えするし、スタッフにも出てきてもらって大掃除もするし、ダイレクトメールや情報誌も作ります。

それに19日以降のご予約は、バンッバン受け付けておりますので皆さま、遠慮なさらずご予約くださいね!!!

 

1月はなんとも予約の動きが悪く、入ってくる予約は2月ばかり。や、入ってくれるだけとても嬉しいのですが、じゃらんネットや楽天トラベルからご予約を入れてくる方多いのですが、皆さん、新潟県民割キャンペーンが1月4日から3月10日の泊まりまで延長になったの、知らないのかな…?

 

県民割は、ご利用の幅をさらに広げ、新潟県民だけでなく、山形県、長野県、富山県、群馬県にお住まいの方もご利用いただけるんです。

 

ただ、ご予約のときに「県民割使いたい」って言ってくれなくちゃいけないし(予約したら自動的に割引されるわけではないです)、うちで割引を使いたい場合は、直接のご予約のみが対象になるので、楽天トラベルやじゃらんを通したご予約は対象外になっちゃうし、あと日帰りプランはもともと対象外です。(日帰り対象なのは、旅行会社の日帰りバスツアー!みたいなのだけなんですよ!)

 

知らない方があんまりにも多くて、こっちから、「あの…県民割、使わなくていいんですか?」と聞いちゃうくらいです。笑

知らない人にこの情報を届けたいんだけど、そもそもじゃらんや楽天トラベルからご予約される方は、うちのホームページなんてみてないかもしれないから、このブログも見ないんだろうな~グスン

今のうちにぜひご活用ください!

なんか…この調子だと…また新規受付停止になりそうな予感がするから、本当、お早めに計画立ててご予約くださいね!

 

なんども言いますが、お受けできるのは直接のご予約のみ!湯本舘の公式ホームページか、お電話での予約だけです。

じゃらんや楽天トラベルは割引対象外になるので、お気をつけくださいねー!

0250-66-2321

宿泊プラン一覧はこちら!

https://www.gozu-yumotokan.com/news/7892/

270219066_4645270522221654_5932060874709920783_n

1月のお料理もとっても美味しいのです。お酒がススム君。

明日から1週間お休みするのがモッタイナイくらい、オススメなのですが、できるだけ沢山の方に召し上がってももらいたい、ので、ぜひ食べに来てくださいね!^^

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/gozu.yumotokan
=====================