10月のお料理を一部ご紹介!湯本舘会席とひかえめ会席のお料理の違いも

 

10月のお料理!

9月は秋の果物をたっぷり使ったけっこう面白い会席料理でした♪

が!!!今月は秋の王道!茸や鮭がたーーーぷり。

 

462106892_8345627035519299_6597779134432318675_n

 

先付のお浸し、キレイで美味しかったな~

462004712_8345626412186028_4886626302476861483_n

462005107_8345641618851174_7700304880920043907_n

 

よく、基本の湯本舘会席と、ひかえめ会席はどれくらい違うんですかと聞かれることがあります。

プラン説明でも書いているように、ひかえめ会席は湯本舘会席の3分の2くらいの内容。品数としては2.5品少なくなります。

今月のお料理でいったら、

462212641_8345625308852805_6395145287819797743_n

お鍋がつかないのと、

462099314_8345641662184503_7019744237756174032_n

鮭の焼き漬けがつかないのと、

461970685_8345625645519438_5619936254439952645_n

この前菜が、五点盛りから三点盛りになります。

(けど私のオススメの塩おからはちゃんと付きます)(おからなのにメチャクチャ手が込んでて美味しい一品でした)(茶色の器のものです)

 

先の写真のお料理にプラス、名物の黒胡麻豆腐、煮物(鯉or差替の煮物)、お造り(鯉のアライor差替のお刺身)、ご飯とお新香、お味噌汁(鯉こくor普通の味噌汁)、デザートが付きます。

 

毎月の内容によって何が減るかはかわりますが、だいたいこのくらいです。

けっこうひかえめ会席を選ばれる方も増えていて、あんまり量食べれないから、とか、お酒たっくさん飲むから!とか、理由は人それぞれ。

けど逆に、90歳の奥さまが湯本舘会席ペロッと食べれたりもするので、人の体とは不思議なものです…!

人気ランキングでいったら、

1位 湯本舘会席

2位 ひかえめ会席

3位 量より質会席

といったところでしょうかね~これを見ても、量を抑えているからたが多くなってきたような気がします。っていうかウチの量が多いのか…?!

 

ぜひ、ご自分のスタイルに合わせてご予約いただけると幸いです。

さーて。今月も皆さまのお越しをお待ちしております!

ご予約はこちら!

公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!

LINE公式

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================