カテゴリー別アーカイブ: おすすめプラン

あなたはどの日?5月14.15.16日開催【本格味噌作り】味噌お土産有★1泊3食付★青空味噌作り体験プラン

 

 

13226762_1006539696094773_9053826896742349029_n
みんなで、本当に美味しくて、安心できるお味噌を手作りしませんか?

 

 

湯本舘では何十年も、旅館で使うお味噌を手作りしています。

 

 

それが約10年くらい前。

いつものように、湯本舘前の広場で、朝から薪でコトコト大豆を炊いていたら、

興味をもったお客様が火のまわりに集まってきて、

珈琲をのみながらおしゃべりしたり、

たまに煮途中の大豆を味見したりして、一緒にのんびりした時間を過ごし、

チェックアウト後に、なんとお手伝いをしてくれたんです!

それがこの味噌作りプランの始まりです。

 

 

そんなこのプランのスケジュールはこんな感じです。

《1日目》
15:00 チェックイン
16:30 大豆の洗浄
18:30 参加者全員で懇親会♪
《2日目》
4:00~10:00
    若女将や大女将、若旦那が大豆を煮込んでいますので、
    お好きな時間にコーヒー飲みに来たり、豆のゆで具合見に来たり、遊びに来て下さい♪
10:00 チェックアウト → 大豆すりつぶし&加塩作業
12:00 屋外でピクニック&休憩
13:00 生糀投入、仕上げ作業 → 14:00終了予定

です!

 

はじめての方でも大歓迎!

みんなでワイワイ、美味しい愛情味噌を作りましょう♪
【湯本舘のお味噌が美味しいワケ】

●新潟県産大豆100%使用、薪で煮ることで遠赤外線効果!甘みが違う!

●コシヒカリの麹を大豆と同じ量使用しているから旨味がたっぷり。

●日本海のお塩を使用、素材へのこだわり溢れます。

●みんなで愛情込めて作るから、本当に美味しいお味噌が出来ます!
皆様のお越し、お待ちしております!

 

※三角巾(もしくは手ぬぐい)とエプロンをお忘れずに!

※体力に自身のない方でも大丈夫!みんなでサポートしますよ~
 (そもそもそんな重労働ではありません)

 

【本格味噌作り】仕込み味噌5kg&二年味噌1kgのお土産有★1泊3食付★青空味噌作り体験プラン

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

3月の愛くるしいお料理をご紹介。

 

はーーーーーーーーー♡

今月のお料理も最高ですよーーーーーーーー♡

 

取り乱してスイマセン。

美味しいモノと相撲をこよなく愛する私、

新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

今月3月は、毎年恒例のお雛様会席。

この器を毎年楽しみにされる方も多いですよね。

28378505_1597987203616683_1159460081526487940_n

けど、今月もちょっとかわったお品書きをご用意しているので、お料理の写真だけ載せて、内容は詳しく書きません。

ぜひ食べに来てね♡

 

28058357_1597987100283360_5143772792409306505_n 28059096_1597987073616696_6651436730256642505_n 28166953_1597987103616693_8882287745687051119_n  28276631_1597987023616701_4006706447545401303_n 28279073_1597987136950023_3433696997285163331_n

 

 

 

毎月美味しいお料理を考案してくれて、板長ありがとう♡

 

 

 

 

28167428_1597987026950034_9154349109649409169_n

 

こんなカンジでいっつも試食しています。

「この先付けにはなんのお酒が合うかなーーーー」とか、色々合わせながら試食。

大事だよね。お酒飲む人の気持ち考えるの大事だよね。はは

 

 

ぜひ食べに来て下さいね~~~

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

平成30年2月のお料理を写真だけでご紹介。日本酒もご飯もススム、真冬会席。

 

 

あと数日で1月も終わり。

もういくつ寝ると、寒くて、28日しかなくて、あっという間に終わってしまう2月に突入です。

 

温泉が身に沁みる~♨

 

来月から、少しメニューの感じが変わります。

と言っても、板長の味や構成、品数などは変わりません。

ただ、より皆さんに楽しんでお食事を楽しんでもらうために、色んな工夫を入れていこうかなって思っています。

 

だから来月のお料理。このご紹介では、写真だけ載せます♪

日本酒も、なんとご飯も進んでしまう、美味しいお料理ばかりです。

(普段は飲むとご飯を食べない私が、白飯一杯欲してしまったくらいです)

「コレなんだ?!」みたいなのもあります(笑)

 

ぜひ、食べに来てくださいね。

 

ご予約はコチラ

ホームページからのご予約が一番オススメです!

 

それでは写真だけでワーーーーーっと。

1

2 3 4 5 6 7 8 9

 

楽しみにしててくださいね~!

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================