今月ご宿泊のお客様はすごくラッキー。
のん兵衛の皆さまにはぜひ食べて頂きたいものばかりで、
私どうしようかとおもってます。困っちゃいますね(笑)
全てのプランの基本になる、
【月替り】板長おまかせ会席をご紹介いたします!
蟹味噌の甲羅焼き。本当サイコーです。
この香ばしいかおりだけでまず呑めちゃいます。
この先付がまた、美味しいんだ。
サーモンと蕪の麹和え。
里芋の真丈が入ったお吸い物。
うちのお吸い物をかなり定評がありますのよ。
前菜も美味しいのよ。
特にこの、カリフラワームース。これ、私の中で大ヒットです。
鴨のロースト。
(あ、試食のときにはフォアグラのみじん切りが乗ってましたが、
コレちょっとイマイチだったのでやめました!スイマセン!)
あと、お鍋も絶品です。
写真撮り忘れちゃった。
あぁ、もう。本当。のん兵衛にはたまりません。
ぜひ皆さん、お試しください♪
もう一回言います!
基本のこのプランでもこんなお料理食べれちゃいますよー!
(モチロン他のプランはもっともっとスゴイけどね)
12月の頭頃もまだ食べられるかな。きっとこのメニュー。
11月は結構埋まってきたので、まずはお問合わせくださいね♪
飲兵衛代表、若女将のしょう子でした!
====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================
カテゴリー別アーカイブ: おすすめプラン
【秋の味覚】尾頭付ノドグロ&マツタケ三種★秋の旨味満喫会席プラン
さて、美味しい10月スタートです!
毎年恒例大人気のこちらのプラン。
尾頭付ノドグロ&マツタケ三種!~炭火焼・土瓶蒸し・釜飯~秋の旨味満喫会席プラン |
今年も大人気で、
終了まで1か月を切りましたが、
ぞくぞくとご予約いただいています♪
料金はお1人様 19,000円(+税)
ちょっと高いですが、
盛りの良い焼松茸と、
香り豊かな土瓶蒸し、
目の前で炊かれるおこげ付釜飯が食べられますし、
何と言っても、私はコレ!!!
尾頭付きのノドグロが丸々一匹、
塩焼きになって出てきます!

燗酒と一緒に楽しむのが最高ですね♡
11月10日までの期間限定です!
ぜひ、ご予約お待ちしております!
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
お得な9月限定プラン!【創業祭記念★プラン総選挙】アナタはどのプランを選ぶ???
今月は湯本舘の創業月!
おかげさまで104年を迎えました^^
ということで、毎年開催されています、創業祭!
何かお得で面白いことを企画できないかな~と考えて、
こんなの作りました!
題して、
創業記念★
プラン選挙!!!!!!!!
若旦那、若女将、大女将がそれぞれ考えた、
期間限定のお得なプランをご用意!
その人気を競って総選挙をします!
【創業祭記念★プラン総選挙】ブランド豚の陶板焼とお得な料金で勝負!若旦那プラン10,000円
【創業祭記念★プラン総選挙】刺身玉手箱と白身魚の朴葉焼♪呑兵衛代表としてガンバリマス!若女将プラン12,000円
【創業祭記念★プラン総選挙】良い食材を上品な量で。村上牛と蟹味噌甲羅焼にウニ付!大女将プラン14,000円
9月限定のお得なプランです!
ぜひ、皆さまからの清き一票(予約)をお待ちしております♪
若女将 しょう子
====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================

【夏バテ知らず!】満を持して登場!板長特製★薬膳カレー鍋付月替りおまかせ会席プラン
『普段、ウチでは到底考えられないくらいの量を、
しっかり食べちゃった!あの鍋のおかげね!』
6月末に退院してきたんだけど、最近やっと少し食べれるようになってきたからって泊りに来てくれた常連さんが、チェックアウトの時に言ってくれたんです。
あとね、若いお父さんが昨日の夕食の時、
『中でもこの鍋は最高ですね!』って褒めてくれて、
後で聞いたら奥さんの分も食べちゃったらしい(笑)
少しご高齢のお客様もうこんな風に言ってくれました。
『最近少し夏バテ気味だったけど、こんなにしっかり食べたの久しぶり!』
あ、こんにちは。
新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。
今月のお料理が好評すぎて、少しビックリしています。
私がずーーーーーーーーーーっと切望していた、
念願のお料理をお出し出来て本当に嬉しい。
しかもそれが大好評♡うふふ
今月のお料理、私のイチオシはコレです!!!!
薬膳カレー鍋!!!
たっぷりスパイスの香りとトマトの酸味。
ゴロッゴロの夏野菜とプチプチのクコの実&まつの実。
お好みで入れるパクチーも、(嫌いな人もいるからね)
ますます食欲をかきたてられます。
お食事の時間になるとね、
カレーの良い香りがお食事処を包むんです。
他にも様々なお料理が出てくるんだけど、
夏バテ気味だった人でもモリモリ食べれてしまう、
火付け役のようなお料理、それが湯本舘特製カレー鍋です。
他にもコレがめちゃくちゃ美味しい。
鮎の山椒煮。
奥に映り込んだみたいな一匹もんで出すか、
きって一口分だけ出すか、板長と協議しましたが、
このお料理も出したかったから、一口分だけを前菜に入れることにしました。
そう、コレも入れたかったんです。
冬瓜寄せ。
中には魚介が細かくされたのが入っていて、まわりはトマトソース。
見た目も味も爽やかな、夏らしい一品だったので、これはやっぱり入れたいな~って。
(板長に、山椒煮と冬瓜寄せ、どっちが良い?って聞かれてました)
(結果、どっちも♡)
8月のお料理も、自信満々です♡
これが楽しめるプランはコチラ!
http://www.jhpds.net/gozu-yumotokan.com/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=334204&planCd=L0709217