作成者別アーカイブ: shoko

第3回湯本商事(笑)総会2017、無事終了しました~

 

本当、なんなんだろう、この雰囲気…!

11日は、恒例となりつつある、湯本商事(笑)の総会でした。

 

改めましてこんにちは!

新潟県阿賀野市にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

 

そう!

11日夜は年に一度のイベント、

湯本舘の会員制度「湯本商事(笑)」の総会パーティーが開催されました!

湯本商事って何だろうと思ったアタナはぜひ!

このブログをお読みになって下さい。

第一回湯本商事(笑)の総会を開催しました。ってなんじゃそりゃーーーーー

要するに、湯本舘を好きでいてくれている皆様の会員&ポイントカード制度です。

総会

 

や~今回も愛情あふれる、すてきな会になりました。

大女将の手作りお惣菜も大人気。

大女将ビュッフェ

 

湯本舘のことを愛して、ここに来てくれてる皆さんは、私たちにとってまさに家族!


実際会ってるのだって親戚以上の頻度なわけです!(笑)


カンパイ

初めてあった同士なのに、

湯本舘という共通点だけで繋がっていける。

そんなこの時間が、最高に幸せでした♡

 

 

大好きな燕夫妻参加してくれて、

若い2人に隣のご夫婦や周りのグループがウキウキだったのは言うまでもありません(笑)

ツバメ夫妻と

 

いっつもお客様からパワーもらっちゃう。
本当にありがたいことです。

姪っ子桃ちゃんだって、みんなにお酌してまわります。

桃おしゃく

 

この後、みんなでカラオケ大会が始まったのはもちろん言うまでもありません。

カラオケ大会

桃ちゃんなんて、ベルのドレスに着替えてきてアナ雪歌ってたもんね。

 

 

 

次は仮装カラオケ大会でもするかなー!(笑)

 

 

本当にすてきな時間を、今年もありがとうございました!

 

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

 

女将サミット2017in新潟に、大女将と一緒に参加してきました♪

 

全国女将サミット2017 in 新潟!!!

最初で最後(?!)の新潟開催!参加してきました♪

 

 

改めましてこんにちは!

新潟ののんべえ女将、今板温泉 湯本舘のしょう子です!

 

7/5!

新潟の朱鷺メッセにて、全国女将サミット2017が開催されました。

 

私と大女将も参加!

女将サミット

 

 

とても華やかで、豪勢な、迫力のある会となりました(笑)

集合写真

朱鷺メッセで新井まん先生の基調講演を聞き、

そのあとの集合写真はなかなかの圧巻。

 

 

そのあとは、ウォーターシャトルに乗って、新潟ふるさと村へ向かいます。

着いたら新潟総おどりの皆さんが盛大にお出迎え!

総踊り

新潟の魅力がギューっと詰まった良い時間でした!

帰路はバスにて、またまた朱鷺メッセに向かいます。

バス移動

大女将に買ってもらった、八海山の焼酎「よろしく千萬あるべし」のハイボールでカンパーイ!

スッキリしてすごく美味しい!!!

コレはハマってしまいます♡

湯本舘でも置こうかな。

 

 

ところ変わって朱鷺メッセ。

いよいよ懇親会です。

 

古町の舞

古町芸妓さんの舞から始まり、懇親会は華やかにスタート。

げいこさんと

う、美しい…!!!

知事と

テンションあがって、大物の皆さんと大女将を写真にパチリ。

米山知事、寺田副知事、高橋観光協会長、

佐渡の深見女将、村杉 長生館の咲子女将、そしてうちの眞弓。

 

美味しいお酒もいっぱい頂きました♪

色んなお酒

(勉強勉強)

 

途中、女将さん達ほぼほぼ全員での佐渡おけさ披露は圧巻でした(笑)

佐渡おけさ

 

見事な一本締めで、女将サミットは盛況に終了しました。

しめ

 

 

けど実は、まだまだ終わりじゃないんだ~

 

この後ホテルオークラさんに移動して、

去年の秋から大変お世話になった函館ホテルショコラの飯野先生を囲んで、

研修メンバーと二次会♪

飯野飲み

とても良い時間を過ごさせて頂きました♪

 

女将さんてやっぱりパワフル!

沢山の元気とパワーもらいました♪

 

ふふふ、こんな会があったなんて知らなかったでしょう(笑)

 

のんべえ若女将の日常でした(笑)

 

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

若女将から笑顔が消えたら

 

こんにちは!

新潟県は五頭温泉郷にございます、

今板温泉 湯本舘のニコニコ若女将しょう子です。

 

なんて悲しいタイトルでしょう。

ビックリさせてすいません^^;

 

私から笑顔がなくなるなんて、

そんなことはありません!

 私から笑顔をとったら、なんにも残りません(笑)

 アップ2

初めてこのブログを読みに来てくれた方は「知らんわ!」っていう話なんですが、

実はこの1ヶ月くらい、ブログを書いていませんでした。

なんだか書き始めると筆が止まるんです。(筆って言わないか) 

 

ということで、久しぶりのブログなのに、

今日はすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく暗い話なので、もし読みたくない人はここでストップして下さい。(笑)

最後に、癒し系の写真だけ載せておきますww

トム

 

 

 

ということで、近年まれにみる暗いブログのスタートです。

 

 

先代の父が亡くなり、湯本舘の代表になってから約一年。

思っていたより、思うようにいかなくて、

さて自分には何ができるだろう。

経営者として、今までと同じではダメだ。

自分で何かを変えていかなくちゃっていう想いだけが強かった気がします。

つまり、空回りしていたんですね、私。

 

ニコニコ若女将でも、笑顔が出ないこともありました。

私の代になってからお客様の数が激減。

新潟県観光満足度調査 総合2位!なんて言ってテレビインタビューされたりしましたが、

蓋を開けたらこんなものです。^^;

 

 

「どうしよう。このままではいけない。私の代で湯本舘を終わりにしちゃいけない。」なんて、暗いことばかり考えていました^^;

 

 

それでも、笑顔が消えることなくやってこれたのは、

お客様のおかげです。

(今嘘っぽいって思ったでしょw)

(けど本当なんです)

 

お客様の前に行くと、自然と笑顔になるんです。

本当に不思議。

 

本当は私が、

もっともっと笑顔にしてあげて、

元気になってもらって、パワーを沢山おくって、

お客様に気持ち良くなってもらうはずなのに、

きまって、笑顔にしてもらってるのは私の方です。

 

皆さんは私の笑顔の源です。

本当にいつもありがとうございます!

(なんかアイドルの言葉みたいになっちゃった、笑)

 

 

 

 

 

よし。

世界にむけて弱音も吐いた!

 ブログも久しぶりに書いた!

 

これからはもっと、皆さんを笑顔に出来るよう、笑顔で色々書いていきます!(笑)

またぜひ、見に来て下さいね。

今日もありがとう。

 

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================