作成者別アーカイブ: shoko

冬の始まりを感じる瞬間いろいろ~瓢湖に白鳥が飛来!今年も多い気がします

 

18日(火)のテレビ新潟の放送、

たくさんの方が観てくれて嬉しいです!ありがとうございました!

写真撮らなかったので、録画したの観たらまた細かくブログに書きますね~

 

 

改めましてこんにちは!

新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

阿賀野市には今年も白鳥たちがやってきました!

あ~もうすぐ冬だな~って感じる瞬間です。

って行っても、私たち地元の人がみるのは、

瓢湖ではありません!!!

やっぱココでしょう~(笑)

田んぼ!

白鳥

 

今日時点で1744羽。

今年もたくさん来てくれそうな予感です♪

 

冬を感じること様々。

白鳥の飛来もそうだし、

少しずつ色づいていく自然の色もそうです。

そう、紅葉!

湯本舘目の前のゲートボール場にある桜の木は、もう少しずつ散っています。

(桜の木は早いからね)

桜の木

けど中庭の緑は、まだまだまだまだ、青々しています(笑)

雨降ってしっとり

この写真だけみると秋を感じさせない…^^; 2016.10.21撮影

 

 

けど少しずつ、移り変わりを感じています。

 

あと、こういうのも訪れを感じるよね。

美味しいお酒♡

もみじ

 

麒麟山の限定酒・紅葉です。

今年からグレードアップ、

越淡麗3年熟成の純米大吟醸です。

最高♡

私は常温がおススメです。

升酒などではなく、小さなグラス販売でもしようかなーって思ってます。

秋の夜長に、ちょっと贅沢なお酒をチビリチビリ。

あぁ、すてき♡

それに合わせての11月料理や、

お酒LOVE会席が絶品オススメです!

 

 

冬の始まりを感じて、

どんどん夜が濃くなっていく最近を満喫している若女将が、

五頭温泉郷より11時をお知らせ致します!

 

ポーン!

 

皆さんはどんな時に冬の始まりに気づく?

 

それじゃあオヤスミ!

 

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================

【秋の味覚】尾頭付ノドグロ&マツタケ三種★秋の旨味満喫会席プラン

 

さて、美味しい10月スタートです!

 

毎年恒例大人気のこちらのプラン。

尾頭付ノドグロ&マツタケ三種!

~炭火焼・土瓶蒸し・釜飯~

秋の旨味満喫会席プラン

http://www.jhpds.net/gozu-yumotokan.com/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=334204&planCd=02013720

 

 

 

今年も大人気で、

終了まで1か月を切りましたが、

ぞくぞくとご予約いただいています♪

 

 

料金はお1人様 19,000円(+税)

 

ちょっと高いですが、

盛りの良い焼松茸と、

香り豊かな土瓶蒸し、

目の前で炊かれるおこげ付釜飯が食べられますし、

 

何と言っても、私はコレ!!!

 

尾頭付きのノドグロが丸々一匹、

塩焼きになって出てきます!

 

 

 

松茸とノドグロの会席プラン

燗酒と一緒に楽しむのが最高ですね♡

 

 

11月10日までの期間限定です!

 

ぜひ、ご予約お待ちしております!

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

 

みんな失敗したくないし、安心して利用できるところが良い

 

美味しいモノ巡り、大好きな私ですが、

最近新しいお店が少なくなってきたように感じます。

けど、それでいいのかもしれない(笑)

 

こんにちは!

新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

今日の湯本舘は、

緑が青々して、キレイ。

美しい秋にむけて庭師さんがお庭のお手入れに来てくれています。

 

14563527_1104261336322608_5431524481544728193_n

(まだまだ緑が青々している湯本舘のお庭2016.10.5)

 

 

さてさてさて。

美味しいモノ巡り大好きな私ですが、

最近気づく。

 

最近行っているのはいつものお店が多いことに。

 

 

 

 

美味しい新潟の和食が食べたいなぁ、お酒楽しく呑みたいなぁって思ったら、

だいたい和食酒場 風花さんでしょう。

うーん、幸せ♡  

 前菜 

 

 

 

美味しいものを求めて、楽しい空間を求めて、色んな種類の日本酒を求めて、

たまに中毒のように行きたくなるのが彩膳 ちくらさんでしょう。

  お通し 

  ちくら会

 

 

そしてそして!

県外からお友達が来てくれたり、すてきなお料理を魅せたい!新潟を自慢したい!って思ったときは、

やっぱり燕三条イタリアンBitさん!!!

 

Cool Localを体現している洗練されたお料理。

燕三条の職人魂溢れるカラトリーや装飾品の数々。

スタッフのみなさんの明るい人柄。

何をとってもすてきなお店です。

さっきも言ったけど、新潟にくるお友達に、胸を張っておススメしているお店。

連れて行きたいお店なんです。

スノーピークのマグで生ビール

スノーピークのマグで生ビール



燕三条イタリアンBitの絶品うにパスタ

燕三条イタリアンBitの絶品うにパスタ



 

 

 

そのBitさん、

なんとなんと10月3日、東京・銀座のど真ん中!

7丁目の高級時計店、ヴァシュロン・コンスタンタンの上に、

燕三条イタリアンBit 銀座店をオープンしました!!!!

 

すごいねー!すごいよねー!

東京みたいに、お店で溢れまくっている大都会。

お店選びはいつも悩みます。

けどそんな中、知ってるお店がある安心感。

嬉しいなぁ。

さっそく今月末の東京出張ん時にでも行ってみよう、そうしよう♪

 

 

 

いろんなお店に行ってみたいけど、結局気に入りのお店ばかり行っちゃう。

 

行ってイマイチだったらどうしよう、とか。

大事なお友達と一緒だから安心できるところが良い、とか。

そう考えると、間違いない、いつものお店に行っちゃう気がします。

 

それはきっと宿屋も一緒だなーって思いました。

みんな失敗したくないから、安心して利用できるところが良い。

初めての所でも、知ってる誰かがいつも行ってるところや、お友達が好きなお店とかだと、

すごく安心できるなーって。

 

そう考えると、

私が好きでいつも行くお店は、

いつも活気に溢れているし、共通点が多い気がします。

 

湯本舘も、こういうお店になれるようやっていきたいなぁ~

勉強になるな~

 

って感じで、10月もすてきな月になりそうな、

素晴らしいスタート。

 それでは行ってきます!

 

 

 

若女将 しょう子

====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================