美味しいけど地味。
美味しいお酒と料理が大好き若女将が、
今日も美味しい6月の料理のブログをお届けいたしまーす!
先日の6月お料理試食会。
美味しいし、すてきだし、 季節感じる食材ばかり。
板長さすが♡
と、思ったのだけど、
美味しいんだけど、
なーんか地味。
(申し訳ございません)
梅雨の頃のお料理って、初夏だと少し早めな気がするし、
まだ山菜や、地味目の緑とか茶色の野菜が多くて、
ちょっと地味。
これ、先付。
ちょー美味しいです。
夏わらび。
今月のお料理の中で、私は一番好きかも。
(呑兵衛の意見として)
けどちょっと地味。
前菜も、すてきなんだけど、
やっぱり地味。
何か、季節感を入れつつも鮮やかな何かはないか、と考えて、
阿賀野市のアレを前菜に入れることにしました♡
見てからのお楽しみにしておきます♪
あとね、全員につくわけじゃないんだけども(プランによる、っていうことね)
写真もないんだけども、
焼物の、「鶏肉と独活のホイル焼き」がめっちゃ美味しかった!
ということで、
今月のお料理も、
すんごく美味しいですよ〜
お待ちしてますね〜♡
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
作成者別アーカイブ: shoko
美味しい続きの絶品うにパスタ【燕三条イタリアンBit】
美味しいモノを食べて飲んでいる時が、何と言っても一番幸せです♡
麺続きですが、美味しいモノ大好き若女将が、
今日も最高に美味しいブログをお届けいたします。
昨日お蕎麦をご紹介して、今日はパスタ。
少し前ですが、
大好きなイタリアン、燕三条イタリアンBitさんにお邪魔してきました。
今回は初めてのランチ!
見よ、この冷静うにパスタ!
北海道産のウニを、これでもかとふんだんに乗っけてあり、
まるで雲丹のジェンガ。
パスタにもしっかり絡んでいて、
本当、最高に美味しかったです。
新潟に来たら、必ず訪れてほしいお店。
新潟県の魅力、主に燕市、三条市の宝物が、
たくさん詰まったお店です。
美味しいだけでなくて、楽しいし、新潟を丸わかり出来るような、
本当にすてきなお店です。
何といっても、愛が溢れている。
いろんな人や会社から支えられていて、
使用している食器や調度品などを見るだけでも勉強になります。
まだ行ったことない方や、
新潟にいらっしゃる方は、もうぜひ行って頂きたい!!!
そんな若女将、押し押しのお店です。
燕三条イタリアンBit
http://bit2013.com/
ちなみに
「あーもうーどうしても行きたい!!!」
と思ったのが、
これまたフェイスブックの投稿だったのです。

こんな感じで投稿されていたんですね。
燕三条イタリアンBitのフェイスブックページはコチラ。
こんな感じで載ってたら、行きたくなっちゃいますよね。
新潟に行く予定があったのですが、
その予定を少し早めて、ランチからがっつりと頂きにいっちゃいました。
フェイスブックやLINE、ツイッターやインスタグラム。
様々なSNSが溢れている中、
私たちは、情報を得るのが何て簡単になって、
けどその情報量って、途方もなく膨大で、
その中から自分の好きなもや行ってみたいところを探し出す、行きつくっていうのは、
やはり人と人との繋がりなんだなぁって、
改めて感じさせられました。
誰か知っている人や、大好きな友達が、最高にオススメしているお店。
そこは間違いない気がしますもん。
だって、この投稿も、
私のお友達がいいね!してて、それで雲丹パスタを知って、
こりゃあ早く行かなくちゃ!って思ったんだもの。
すごい世の中になりましたね~!!!
あ、そうだ。ちなみに。
私が皆さんにオススメしているお店やお酒や、いろんなもの。
これだって、全部私がした体験のお話をしています。
要するに、全部、食べておいしかったもの、飲んで美味しかったものをお勧めしているので、
私のことが好きな方は安心して信じてください(笑)
以上!!!
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
湯本舘に来る前に、蕎麦を食べてから来たい、という方へ【岩瀬の清水そば】
蕎麦とビール。なんて乙なのかしら。
美味しいお蕎麦をみつけてテンションあがっている若女将より、
阿賀野市の山グルメ美味しいブログを、今日もお届けいたします♡
やーやーやー、
本当に美味しかった!!!
行ってきたのは、若旦那と共に、
「岩瀬の清水そば」さん!
HP → http://www.shimizusoba.com/
フェイスブック → https://www.facebook.com/shimizusoba.niigata?fref=ts
湯本舘から車で10分もかかりません。
阿賀野市笹神地区にある、笹岡小学校の目の前。
(名水・岩瀬の清水のおひざ元です)
フェイスブックであげられている写真が美味しそうで美味しそうで…
我慢できずについに行ってきました!
私のオーダーは、
限定すだち蕎麦♡
そしてビールと天ぷら♡
天ぷらは菊の花なんかも入っててすごく私好みでした。
若旦那は、おろし蕎麦と梅ちぢれうどん。
あーもう最高でした。
蕎麦は福島会津のそばの実を使用。
しっかりした食感と、のどごしの良い細麺の十割そばです。
見よ、この透きとおったストレート麺。
すだちは薄ーくスライスされているので、一緒に食べても良いし、
外して薫りだけ楽しむのも良しです。
私は、強めの薫りと、この皮の苦みも一緒に楽しみたいので、
もちろん一緒に食させていただきますた。
うどんもね、気になって気になってしょーがなかったので、
やっぱり食べちゃいました(笑)
手打ちのちぢれうどんなんですが、
食感がすごく良い。シコシコつるんです。
梅干しの酸味と紫蘇の薫りががちょうどよく、
こりゃあ夏です、本当。
美味しいお蕎麦とうどんをうっているのは、
若き蕎麦王子、羽賀さん!

お一人で実を粉にし、
お蕎麦うって、
天ぷらあげて、
らっきょう漬けて、
(今回は食べなかったけど、鰊の山椒漬けなんかもあったし)、
ホームページ作って、POP作って、
本当、すごいと思います。
本当に美味しいお蕎麦です。久しぶりに出逢えた。
幸せ♡
実は五頭温泉郷にあったお蕎麦屋さんは、
高齢で、とかの理由で商売をやめられた方が多い。
(五頭庵さんも、桜茶屋さんも去年で終了していましましたん)
お客様にオススメするお蕎麦屋さんが少なくて、ちょっと残念と思っていましたが、
本当、すてきなお蕎麦屋さんに出逢えてうれしい。
湯本舘に来る前に、今日は軽めに麺でも食べたいわ、っていうアナタ。
ぜひ!!!
〒959-1919
新潟県阿賀野市山崎97-1
( 旧 新潟県北蒲原郡笹神村大字山崎97-1)
TEL 0250-62-1510
定休日は 水曜日。そしてたまに不定休です。
営業時間は 午前11:00~午後3:00
そばが無くなり次第終了の場合有
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
今井美穂さん率いるリリマリパーティーで麒麟山純米大吟醸ブルーボトルをGET!!!!!!!
先日、
新潟ガールズ集団リリー&マリーズのパーティーに初参加させていただきました♡
詳しく知りたい方はコチラ→ Lily&Marry’s
パーティーなんてドキドキしちゃう♡まだヒヨッコ若女将が、
今日も飲んだくれなブログを五頭山麓よりお届けいたします~
そうそうそう!そうなんです!
リリマリパーティー2015@新潟モノリスに初参戦させてもらいました!
新潟を活性化させたい!という想いのすごく魅力的な女性が集まるモデル集団で、
テレビやラジオなので活躍されている今井美穂さんを筆頭に、
いろーんな活動をされています。
美穂さん、本当にすてきな女性で、いつも感心してます。
私も新潟で頑張ろう!って、すごーく心を押してもらっています。
そこでねー。
お楽しみ抽選会っていうのがあったんだけど、
当っちゃった♡
麒麟山純米大吟醸ブルーボトル!!!!
すごーくきれいな青色でしょう?
ボトルもすてきだし、
もちろんお味も…♡
すごくキリッとした旨味と、後味がしつこくないからクイクイ飲めちゃう。
半分冷で飲んで、
残った半分は今日ぬる燗にして飲もうと思います♡
このリリマリパーティーでは、
本当に情熱あふれる人達が多く募っていて、
これからの新潟がすごく楽しみになる、楽しい会でした。
大好きな飲み友達(笑?!)と、すてきな時間を過ごすことが出来て幸せでした~
(0次会、0.5次会と続けて、最後の〆のラーメンまで…ww)
実はほかにも、いっぱい景品をゲットしちゃったので、
順次使っていこうと思っておりますので、またお知らせいたします♡うふふ
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================