群馬に来たら、ココは絶対はずせません!!!
さてさて研修旅行ブログ3日目。
今日も新潟県 今板温泉 湯本館から、食いだおれ若女将が、お届けいたします♪
私と若旦那の美味しい研修旅行ブログを締めくくるのはココ、
『赤城のホルモン屋 マルフクストアー』
http://www.marufukustore.com/
お肉や野菜、総菜やお菓子、本当に多岐にわたっておいてあるお店です。
ほらほら、私ビール好きじゃないですか。
最高マッチングの、ホルモンも大好き!
美味しいホルモン屋さんを求めて、このお店に行きたい!って思ったのもありますが、
何と言ってもココは、店主の長岡さんが最高にオモシロイ!!!
実は、このお店を知ったキッカケっていうのが、フェイスブック。
お友達に紹介されて、フェイスブックページを見に行ったら、
なんだかすごくオモシロイ!
店内のPOPもすごく勉強になる!!!
ホルモン美味しそう~~~!!!
こんなイートインコーナーがあるので、
さっそく頂いちゃいました。
ここのホルモンは普通とちょっと味付けが違って、
味噌ダレぽい味でなく、
醤油ベースなんだそうです。
でねでね、これがまた良いんだけども、
一袋にいろーんなホルモンの部位が入っているんです♪
本当、最高に美味しかった♡
ビール一杯じゃ足りないけど、
グッとこらえて食べ干しました。
インターネットでも通販してますので、
ぜひぜひぜひ試してみてね♡
http://www.marufukustore.com/
ハワイ大好き長岡さん、
ありがとうございましたー!!!
(↑この写真、目!!!ww)
また遊びに来ます♡
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
作成者別アーカイブ: shoko
四万温泉&伊香保温泉に研修旅行に行ってきました【パート②】
そうそう、私と若旦那は研修旅行に行ってきたのです。
一日目は四万温泉に宿泊し、
二日目、見学も兼ねて伊香保温泉に!!
泊まりたかったーーー!!!
すてきな温泉街で、心躍る長い石段、365段!!!
上まで登って神社にお参り、
おみくじ引いたら、まさかの大吉♡
今年は伊香保温泉から、最高のスタートです。
ここに来たら素通りはできないよね、ってことで、
コーヒー飲みに、
伊香保温泉 私憧れの宿 お宿 玉樹さんにお邪魔しました!
館内を見学させていただき、
ちゃっかり温泉までご馳走になり、
のんびり過ごさせていただきました!
今度はお泊りで、しっかりお食事を楽しみたい。
お宿 玉樹さんは、女将界でも大人気のお宿で、
うちの女将もついこの前、お邪魔して絶賛していたばかりです。
旅館の人がおすすめする宿、って、なんか良いと思いませんか?
行ってみたくなっちゃう。
窓から見える景色もさることながら、
館内の所々にあふれる四季の飾り。
スタッフの皆さんの作り出す雰囲気が本当に心温まる、
すごく良い宿だと思いました。
あー、泊りに行きたい。
お宿 玉樹
http://www.oyado-tamaki.com/index.html
帰りにはやっぱり、水沢うどん食べて帰りましたとさ。
あ、違う!
もう一軒、群馬に来たら、
絶対に行こうと思っていたこのお店!!!
「赤城のホルモン屋さん」の話は、
それじゃあ明日します♡
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
四万温泉&伊香保温泉に研修旅行に行ってきました【パート①】
どうも、ご無沙汰しています(てへ)
実は先日、
実は若旦那と一緒に、
群馬・四万温泉&伊香保温泉へ研修旅行に行ってきました。
お泊りさせて頂いたのは、
四万温泉、時わすれの宿 佳元さん。
全8部屋のこぢんまりしたお宿で、
お料理が美味しくって、
すごくあたたかい気持ちになれるお宿でした。
スタッフの男の子がめちゃくちゃ良い子だった。
すてきなお宿に泊まれて幸せ♡
最後の写真は、ラウンジにある地酒試飲コーナー。
お食事の前に、4種類のお酒を試飲することができます。
少しずつ飲みながら説明してくれるし、
お食事前の、ゆったりとしたひと時でした♪
温泉もたっぷり入って、とっても満喫。
研修旅行だけど、
本当にゆっくりさせていただけました。
時わすれの宿、という意味がすごくわかります。
なんだかのんびりできる、静かな空間。
けど、時折聞こえる振り子時計の「ゴーン」っていう音がまた、
すごく風情があって良い。
四万温泉 時わすれの宿 佳元さん、おすすめです。
時わすれの宿 佳元
http://yoshimoto.jp/
明日は、伊香保温泉のお話ししますね♪
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
心が弱かった一月を振り返って。【反省と明日からの一歩】
あーあ。結局ブログ、毎日書けなかったなぁ。
なーんてちょっとへこんでいる風の若女将が、
深夜に一月振り返りのブログを、今日も新潟県今板温泉からお届けいたします。
25日にかいた「白鵬優勝」のブログから、なんと約一週間もブログを書かない日が続きました。
なんででしょう?忙しかったの?
いえいえ、そんなことはありません!!!
それは、
なんとなく、自分のブログが面白くないなーと気づいてしまったから(笑)
そりゃあ、私はアイドルや知識人なんかではないので、
毎日起こるかわいいこと書けとか、
専門的なことを書け、って言われても、
結局かけないわけですよね。
しょせん、シガナイ若女将です。
私の日々を語っても何にも面白くないと思うんだけども、
じゃあ何を書けばよいんだろう。
年末に受けたセミナーで、
「あなたしか書けないことを書こう」と言われたんです。
私しか書けないものって?
けど、そっか。答えは簡単。
自分が愛してやまないモノや、
大好きな場所、人、
みんなに知ってもらいたい事なんかを書いていけばよいんだなーって思いました。
やはり自信を持って紹介したい何かがあるから書くんだろうなぁ。
私ったらこんなこと言ってますがでも、
毎日チェックしてくれる人もいて、
ブログの話で盛り上がるってことも沢山あるんです。
(お客様がブログを読んで、
先場所の絵番付表、お土産にくださったり♡)
今回ブログを続けられなかったのは、
結局私の心の弱さなんだけども、
まぁ、しょうがない。
途切れちゃったんだもん。
また明日、というかもう今日2月1日から、
続ければよいだけのことですね。
うんうん。
書きたいことはいっぱいあるんだもん。
皆さんに伝えたい事、見せたいモノ。
私の大好きなモノを、沢山紹介していきますね^^
明日も楽しく、笑顔でニコニコ頑張りましょう♡
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================