作成者別アーカイブ: shoko

阿賀野市の瓢湖に白鳥、飛来!!!しかもさっそくいーーーーっぱい!!!

 

 

あらま、もうこんな時期になってきたのね。

 

 

阿賀野市が誇る、そんなに大きくないけど立派な湖、

瓢湖。

 

 

白鳥が初飛来しましたー!

 

 

 

瓢湖の白鳥

(これは瓢湖2011の写真ですww) 

 

 

先週の7日に初飛来して、 

その時は7羽。

 

 

  

 

で、今はこのくらい来てます。

 

 

SONY DSC

870羽ーーーー!!!! 

 

多いーーーーーーー!!!!

いきなり100倍以上来ちゃった!!!

 

 

 

これからどんどん増えてって、

11月1日には2,000羽くらい来てるかな◎

 

 

 

今年も五頭温泉郷では、

11月1日から12月30日まで、

 

早朝のお散歩♪白鳥見学ツアー開催しますよ♡

 

 

楽しみにしててね!

 

 

 

私も近々、朝方みに行こうーっと。

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★

http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan

=====================
 

「爽やか」と「清々しい」という言葉について【季語】

 

こんにちは!

新潟で一番、お相撲とお酒が好き(自称)な若女将、

五頭今板温泉 湯本舘のしょう子です!

 

今年の紅葉は、例年よりも早くなるかもしれません、

もしかして。

例年は11月20日あたりなんだけども、

もしかして10日くらい、早くなるかなー

(勝手な若女将予想です、なんとなく)

 

 

今日の朝、

すごく良い天気で、秋晴れで、少しつめたい風が吹いていて、

なんか、清々しいなって思っちゃったんですよね。

 

「清々しい」は、初夏の季語なのに。

秋の季語は「爽やか」なんですよね。知ってました?

 

 

けど、なんとなーく、このつめたい風が吹き抜けて、スッキリする感じが、「清々しい」と思ってしまった私。

きっと元々持っている言葉の受け取り方が間違ってたんだろうなぁ。

 

ちなみに私も、「爽やか」が秋の季語なのも、今年になって初めて知りました笑

 

日本語の文化ってオモシロいですね♪

 

どんどん秋めいてきて、毎日ドキドキしちゃいますね♡

今日もすてきな秋の一日をありがとう^^

ちなみに、

今現在、今板温泉の紅葉は、こんな感じです◎

局地的に紅葉ww

露天風呂の上のもみじだけ、

局地的に紅葉中(笑)

本当ココだけです。

他はまだ青々してますので、まだご安心くださいね^^

 

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

 

所ジョージさんの結婚観「結婚して他人がいるとドラマティックになる」

 

台風スズメバチ、何事もなく去っていきましたね。 

雨もそんなに強くなくて、

風もそんなに強くなくて、

けど、いつもより滝の水が多くなって、

お池の鯉が喜んでいるみたいで良かった^^

台風を終えた滝の水 

皆さんの方は被害、大丈夫でしたか? 

 

 

 

 

 

 

先日、といってもちょっと前。

 

SMAPの中居くんの番組で、

司会者スペシャルみたいなので、

所ジョージさん、ヒロミさん、ロンブー田村淳さん、爆笑問題田中裕二さんが出ていたの。

 

そこで語られていた所さん、ヒロミさん、淳さんの結婚観

というか結婚の楽しみ方がすてきだなーと思ったのです。

 

私の中で、気持ちが変わるくらいの名言だったので(笑)、

おぼろげな記憶ですけど、いくつかご紹介。

 

 

「結婚して良かったって、本当なのかなー?結婚は地獄だっていう人もいるし」

と言う中居くんに対して、所さんは、

 

 

「地獄だっておもしろいよ!

別れないでずっと続けていればいいんだよ。

80歳になったとき全部笑い話だよ!」

 

「結婚は面白がらなくちゃダメだよー」

 

「一人で住んでいた時には想像もしなかったことが起こる」

  

「他人がいると物事がドラマティックになる。

一人じゃドラマにならない。だから、面白いんだよ」

 

 

こーんな話をしていたのです、既婚者組。 

 

これを聞いて、

なんだか、すごく考え方やとらえ方が変わる気がしたのです、私。

 

 

そういえば、私が若旦那と結婚したい!って思ったのは、

毎日の生活が面白かったからだなぁって^^

 

あ、その気持ちを忘れたわけではありません(笑)

けど再認識というか、色んな想い出を思い出して、

(仏花事件は、きっと一生の思い出ですw)

(聞いてみたい方は若女将まで…ww)

 

「あなたがいることで、毎日がオモシロい」って思える私は幸せで、

 

日々悩んでいることや、仕事や生活でイライラっとしたりすること、

そういうのが小っちゃいことに思えてきたのです。

 

仕事も、生活も、

オモシロいのが一番!って思いました。

 

 

お仕事だってそう。

 

いつも、お客様に楽しんでもらいたい、ゆっくりしてもらいたいって思って、

日々、若女将としてお仕事してますし、

 

何か販促物やお手紙を作る時も、

お客様の手元に届いた時に笑ってほしくて作ってる。

 

 

生活だって、誰だって嫌なところや悪いところがあっても、

そういうのをマイナスにしていっちゃうと、

結局悪い所しか残らなくなっちゃうもの。そんなの残念すぎる。

 

 

その一つ一つを『オモシロい』って思えたら、

本当に毎日が幸せですね♪

 

 

今日も楽しんでいきましょう♪

 

 

今板温泉 湯本舘  永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

恵実チーフpresents簡単にできるプチリフォーム(?)

うちのお嫁ちゃん恵実チーフはすごーく器用です。

 

お料理が得意で、

たまにパン焼いてきてくれたり、 

おウチで畑を耕していて、美味しい野菜をいっぱい持ってきてくれるし、

娘の桃ちゃんにキャラ弁作ってあげたり、

 

本当、私に欠落している「器用さ」を、

ばっちり体に染み込ませている女性です(てへ、笑)

 

しかもよく笑うし、

ビールもがぶがぶ飲む。

私とは、嫁&小姑、というよりも、飲み仲間、みたいな感じです(笑)

 

 

そんな器用っ子、恵実チーフが、

 

朝からお食事処の障子を張り替えていたんですよ。

 

 

そしたら、あらまぁステキ!!!

 

 

こんな風にアレンジしてくれました♡♡

 

障子でもプチリフォーム気分 SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC

 

アクセントポイントに、色紙を張り付けて、

障子だけど、

ちょっとステンドグラスみたいな…♪

 

 

ステキでしょう~♡

 

 

 

なんだかお食事処の雰囲気も少し変わった感じになって、

気持ちはプチリフォーム♪

 

恵実チーフ、ありがとう~!!!

 

 

こういうの、客室に施してもすてきだね♪ 

簡単に変えられるし、

光が差し込んできたとききっとキレイ。

 

 

また恵実ちゃんにやってもらおう~♪ww

 

今板温泉 湯本舘  永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================