作成者別アーカイブ: shoko

キリンチャレンジカップ2014「日本 対 ジャマイカ」@デンカビックスワンに、もちろん行ってきました!

 

昨日10月10日、

新潟県デンカビックスワンスタジアムで開催された、

キリンチャレンジカップ2014

日本代表 対 ジャマイカ代表、

 

そりゃあもちろん行ってきました。

 

日本代表応援する若女将

(未だに応援Tシャツは中田英寿さんです)

(サッカー応援するときはやっぱりキリンです)

 

新潟デンカビックスワンスタジアム

 

若旦那と一緒に観戦したのですが、

サッカー初観戦だった若旦那さん、

私の応援っぷりに若干引き気味…(笑)

 

 

 

アギーレジャパンの初白星を!!!!

 

と思い、駅前の三吉屋でラーメン食べて挑んだのですが、

 

 

無事、勝てました。

 

1-0で。

 

 

 

まだ走り始めたばかりのアギーレジャパン。

 

 

これからも応援し続けたいと思います!!!

 

そういう気持ちで頑張ろう!!!

 

 

 

でね、

 

 

私サッカー観戦してて思ったのです。

 

前から薄々気づいていたんだけどね。

 

 

 

私、目、悪くなったかも。

 

 

 

少し前から遠くから見た字がかすむ。

(元々両目1.5だったはずだから、違和感たっぷり)

 

 

今回明確になったのは、

こんなに近いのに、

 

背番号がかすむ…

 

 

 

遂に若女将、メガネデビュー。か。

 

 

乞うご期待です。

今板温泉 湯本舘 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

最近、今板温泉にハマってる若女将です

 

最近、すっかり温泉にハマっている若女将です♪

 

 

特にね、新潟県の今板温泉 湯本舘。  

 

 

(笑)

 

 

だって気持ち良いんだもん。

 

 

この前、ツルツル肌の作り方講座のブログを書いてから、

 

やっぱ温泉て良いよねーって思って、

 

 

時間を見つけては、

 

 

貸切風呂「百湯」に日中入ってみたり、

貸切風呂

誰も入っていないだろうお昼の大浴場、露天風呂に入ったりしています♪

露天風呂

見上げた緑 

 

最近良いお天気が続いたから、

最高に気持ち良いのです。

 

 

 

そうだ。

今板温泉のラジウム量、

この前検査したら少し上がってました♪

 

嬉しい♪

 

名前もラドン温泉っていう表記がなくなって、

放射能泉になりました♪

 

 

特能は、痛風です!

痛風の皆さま、集まれ~~~!!!

(笑) 

 

今板温泉 湯本舘 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

道の駅・阿賀の里&じぱんぐで衝撃のカレーに出会う

 

ちょっとヤボ用で新潟、阿賀町にあります、

道の駅・阿賀の里&じぱんぐに行ってきたんです。

 

お目当てのモノ買いに行こうと思って、

一階のフードコートの横を通って行ったら、 

おばあちゃんとかおじいちゃんが、

みんなして、そばとかうどん食べてるんですよね(笑)

 

まぁ色んな種類があって、具だくさんだなーと思って横通りながら、

メニューを見ていたら。

 

「阿賀の里カレーライス」っていうメニュー発見しちゃって。

 

見た目、

「え?!何?!これ、カレー??!!!」

みたいな。

 

 

買い物終わって戻ってくるときには、

必ず食べて見ようという気にさせられました(笑)

 

どんな見かけかというと…

 

 

 

コレ。 

阿賀の里カレー 新潟 

 

  

まるで八宝菜。

 

 

 

白菜、人参、菜っ葉、筍、キクラゲ、きのこ、豚肉などが入っていて、

 

食感も八宝菜のネットリさ。

けど味はしっかりカレーで、意外とスパイシー。

最初は甘みが先行して、

その甘味は、地元の麹屋さんの麹でだしているんだそうです。

 

けど後々ホカホカしてくるスパイシーさ。

 

けど食感八宝菜。 

 

本当、スゴイ。

 

また、ボリュームもたっぷりで、

一般女性よりも少しだけよく食べる私でも、

ちょっと多めだったかなって思います。

 

この野菜の多さと量で、

一皿700円也。

 

 

 

皆さま、お土産買いに行くついでとか、

ちょっと観光とか、

船下りとか。

 

行くことがあったら、

ぜひお試しください(笑)

道の駅「阿賀の里」 〒959-4636 新潟県東蒲原郡阿賀町石間4301 TEL.0254-99-2121 FAX.0254-99-2665
今板温泉 湯本舘 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

 

 

若女将の大好きな厳選おつまみ達~ビールイベントを終えて~

 

本当の本当に、

終わっちゃったねー

 

ビールとおつまみのフェイスブックイベント。

 

淋しい、けど、またやるから。

年に一回はこういうのやっても良いかもね♪

 

私また、自分の誕生日の近くにこういうイベントやるわー!!!

 

で、いつかリアルイベントもできたらいいなぁ。

 

 

 

ということでね、

今日はちょっとだけ、

イベントの余韻に浸って、

 

イベントの賞品に選んだ、

私オススメ厳選おつまみ、

一挙紹介♡

 

ビール大好き若女将が選んだ新潟のおいしい酒のつまみ

 

まずコレ。

佐渡のへんじんもっこっていうソーセージ屋さん。

ここのソーセージやサラミ、パテなんかは、

もう最高に美味しいのです。 

 

私、もう…

 

大好き♡♡

肉食女子の私は、

愛していると言っても過言ではありません(笑) 

 

ビール大好き若女将が選んだ新潟のおいしい酒のつまみ

 

あとコレね。

 

村上市の名物、鮭の酒びたし

 

このままかじってツマんでも美味しいし、

その名の通り、日本酒に浸して食べると、

よりまろやかになって最高に美味しい♡

 

ビールにも日本酒にも合う、最高のつまみです! 

 

ビール大好き若女将が選んだ新潟のおいしい酒のつまみ

あとコレね!

阿賀野市が誇る、

うすい牧場さんのソフトビーフジャーキー!!!

 

うすい牧場さんて、ハンバーグやメンチカツなんかも最高に美味しいけど、

実はこのビーフジャーキーが私は大好き。

 

ソフトジャーキーなので、柔らかめで食べやすいし、

脂が濃厚でビールが進む♡

 

このジャーキーね、

ミートフーズうすいっていう阿賀野市にあるお肉屋さんと、

五頭にあるうららの森にしか、売ってないんだよーーー!!!

 

 

他にもお漬物も商品にしました♪

 

 

 

みんな、喜んでくれたら嬉しいな^^

 

 

楽しみにしててくださいね♪

 

 

今板温泉 湯本舘 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================