作成者別アーカイブ: shoko

今板温泉 湯本舘(遂に)(イマサラ)公式LINEはじめましたー!

 

こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

今日から2月。そして今日1日と2日は休館日を頂いております。

3日からはご予約絶賛受付中ですので皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!!!

 

さてさて。

遂に!というか今更と言われてしまいそうですが…笑

湯本舘の公式LINEアカウントを作成しました!

ぜひぜひお友達登録よろしくお願いいたします。

LINE公式

QRコードでLINEの友達登録、よくわからないっていう方は動画でわかりやすく説明されているので見てみて下さいね♪



 

なんでいまさらLINEを始めたのかというと、もちろん旬の話題、例えば「今月のお料理はこれが旬!」とか「美味しい限定酒入りましたよ」などの情報を届けたいなっていうのが一番なんですが、もう一つ、気軽に問い合わせできたり、最新情報が見えるだろうなと思ったのもあります。

湯本舘にかかってくる電話で、予約の次に多いのが「日帰り入浴ってやってますか?」「今日やってますか?」という問い合わせの電話。本当に多いのです。

10時半~15時までと、18時~21時までは予約しなくても日帰り温泉がご利用頂けます。(月2日の休館日と2日の大浴場性掃除日を除く)

ホームページやプログに休館日情報載せても、Googleの情報にご利用可能時間を載せても、なかなか伝わらないし、どういうふうにお伝えすれば一番わかり易いかな~と考えていました。

そこでLINE!

最新情報が詳細のところにも書かれているし、営業時間も載せられる!休館日も載せられる!日々更新できる!

ぜひ皆さまにはお友達になっていただき、日々新しい湯本舘の情報をお届けできたらと思いはじめました♪

旬の美味しいだけでなく「アカショウビンが鳴き始めました」とか「蛍飛びました」とかの季節の情報もお届けできたら楽しそうだな~

他にも例えば、ご予約の問い合わせや鯉料理のこと、別注料理のことなども確認できますし、LINEのようなチェット形式のほうがお互い見えるし良いのかなーと思って。

 

まぁ、まだ始めたばかりですしどうなるかわかりませんが、

よろしければ皆さま、ご登録よろしくお願いいたします♪

 

えーっと、なんせ…

sukuyo

まだお友達3人だもんで!!!笑

(さっそく登録してくれた方ありがとうございます!!!)

 

どうぞこれからも皆さま、よろしくお願いいたします!

 

若女将 永松しょう子
====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
=====================

お部屋が空いていれば、明日や今日の予約だって大丈夫なんですよー!

 

お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

やっと!待望の雪見風呂!雪見酒!

美しい新雪が積もりました♪

IMG_3041

さっそく、誰もいぬ間に露天風呂を貸切状態に!ハラハラと落ちてくる新しい雪と、ふんわり積もった朝からの雪が、すごく美しかったです。

真っ白でふわふわの雪を見ると、作りたくなっちゃうのがコレ。IMG_3044

みんなで雪だるま作りましょう♡

 

皆さまの方は、大寒波、いかがでしたか?大丈夫でした?

こちらは、思っていたほどではなかったのですが、25日は田んぼの地吹雪やホワイトアウトがすごく、こりゃあ運転怖い!という感じでした。今日は気温も落ち着いたせいか、朝から雪が降っています。キレイだけどもうそろそろ止んでほしい。笑

 

 

よく「本当、急で申し訳ないんですけど…」と言って来週の予約される方多くいらっしゃいますが、湯本舘はお部屋があいていれば、前日でも、なんなら当日の午前中でもご予約承っています。

「明日予定が空いたし寒いし、無性に温泉に入りたい」と思い立ったら、遠慮せずいつでもご連絡下さいね!

ちなみに日帰り温泉だけご利用の方もいらっしゃるので今後のお休み情報ですが、

1月31日(火)お風呂掃除のため昼間は日帰り温泉おやすみ。入浴のみは18時~21時だけ可能!

2月1日(水)15時から休館のため夜は日帰り温泉おやすみ、入浴のみは10時半~15時だけ可能!

2月2日(木)は終日休館日とさせていただきます。

それ以外は2月はずっと営業しているので、ぜひ皆様のご予約(宿泊も日帰りも)をお待ちしております♡

 

とにかく、、明日の金曜日(27日)は、ものすごーーーーく空いています。思い立った方、ご連絡お待ちしております。笑

IMG_3043

うちの猫も寝てばっかりいないで、招き猫やってほしいものです。

 

あ、道中足元が悪いかもしれませんね。

皆さまどうぞお気をつけて起こし下さいませ♨

 

若女将 永松しょう子
====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
=====================

やっぱり相撲が大好きだなと実感した若女将が大相撲初場所千秋楽から一夜明けて思うこと。(アップし忘れて今。笑)

 

はーーーーー終わってしまったーーーーー白熱の15日間が…!!!!!

今年も初場所から熱い戦いの毎日でしたね。

え?なんの話?もちろん大相撲です。

お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

最近相撲ネタが少ないように思いまして、久しぶりに書いています。

今年初めての大相撲、一月初場所。毎日ワクワクドキドキな取組ばかりで相撲ファンにはたまらな展開が繰り広げられました。

最後の千秋楽は、私的に意外だった大関貴景勝のすくい投げで琴勝峰にスキを見せませんでした。

私は今場所は貴景勝が優勝すると予想していたのでとても嬉しかったし、なんだかこみ上げるものがりましたね。優勝インタビューも家族のことに触れていてすごく新鮮でした。

IMG_3005

こんなに言葉に重みのある人だったっけ?と思うくらい(←失礼)丁寧に言葉を選びしっかり受け答えされていて、3年間ぶり3回目の優勝を噛みしめているように見えました。

 

この写真ももう5年前の写真か~

 38489400_1786066431475425_4271796282445529088_n

2018年の新潟巡業の写真、貴景勝関と呼出の克之さん。懐かしい。

 

時代が変わっても、やはり相撲は面白い。今回改めてそう思いました。

 

あと、今回約3年ぶりの声出し応援が解禁になって、それも感慨深かったです。

応援している力士に声をかけたり、弓取り式で「よいしょー!」と言ったり、千秋楽の表彰式で久しぶりにみんなで君が代を唱和していたり、少しずつ、本当に少しずずつ変わってきているのだなと思いました。

さて、これは三月大阪場所はますます楽しみです♪

落合くんは新十両にあがってくるのか?!(ほぼ確実)

朝乃山は幕内復帰?!(十両優勝おめでとうーーー!)

38614834_1786066438142091_511943462979895296_n

(これも2018年の写真です)

 

今から三月場所が楽しみでしょうがないです♡

あと、2月18日から始まるJリーグ!アウェイ・セレッソ大阪!

今年も一年、大相撲、そしてJ1にあがったアルビレックス新潟から目が離せません!

皆さま、どうぞお付き合いくださいませ♡

よろしくお願いいたします。

※翌日にアップしたつもりだったのに、下書き保存で公開されていなかった…笑

せっかくだから、お土産に買ってきてもらった焼き鳥をつまみに飲む写真、、貼っておきます。笑

IMG_2968

 

若女将 永松しょう子
====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
=====================