作成者別アーカイブ: shoko

本が好きなことを忘れるところでした

 

昔から本が大好きで、いろいろ読みます。

本も沢山持っていて、それが今の若女将図書館につながっていて、そこには本当、色んな種類の本が置いてあります。

本、大好きなのに、最近勉強することでしか本を読んでいなかったかも。もちろん、それはそれで面白いんですけどね!けどパラパラっと小説読んだりしてなかったな~なんか勝手に切羽詰まってたのかな~と、今日常連のお客様と話していて思いました。

 

改めましてこんにちは!お酒と相撲大好き!そして本も好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

や、そのお客様とは前から好みが似てるなって思っていまいた。

今日帰る時、若女将図書館から「これ借りてくね!」って江國香織さんの本を選んでいて、「私も好きなんです!」「そうなの!私も~」なんて話をして。

「江國さんだったらこれもおすすめです」ともう一冊持たせたりして。笑

 

で、ふっと思い出したんです。私本好きなんだったって。

忘れるなよーーーー!笑

 

江國香織さんの本で特に好きなのが「流しのしたの骨」

季節の変わり目などに読みなくなる、とある家族のお話。

もう何十回も読んでいます。好きなものはずっと近くに置いておきたいし、読みすぎて文庫本がボロボロでさすがにこれは貸せなかった。苦笑

487906486_9425048304243828_4886334350826216035_n

489462173_9425048137577178_7398412740834225548_n

 

このブックカバーは大女将が昔昔作ってくれたもので気に入ってこればかり使っています。ブックカバーも、革製のしおりも、ずーっと長く使っているな~大学生の時とかだから20年前くらい…笑

 

本を近くにおいて、いつでも読める気持ちでいたいなって思いました。

そのくらいの心の余裕が大切、って改めて思ったのです。

 

71BAZmY0x9L._AC_UF1000,1000_QL80_

ということで、良かったら今度読んでみてくださいね♪

 

あ、上にもさらっと書きましたが、湯本舘の図書館にある本は借りていっても大丈夫ですからね~ただ条件が!また必ず来てくれるということ!笑

ぜひ、皆さまのお越しをお待ちしております♪

 

公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!

LINE公式

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================

嬉しい日。正味こっからでしょ。【桜の開花はもう少し】※途中でなぜか切れていたからもう一回アップ!

 

こんにちは!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

まず初めに…知らない人は全然何言ってるかわからないと思いますが、一部の方に、心配をおかけするようなお手紙を送ってしまい申し訳ございませんでした!!!

ありがたいことに色んな方からご連絡いただき、ご予約いただいたり、今は行けないけどまたすぐ行くさーと言っていただいたり、正直すぎて笑った(笑)とか言っていただいたり、けど何かとご心配をおかけしました。

状況はまだ大きく変わっていないのが正直なところですが、今私たちにできることを粛々と、しっかり考えていかなくてはいけないと思っています。

これからも、皆さんに来てもらえるように、そして来たからには喜んでもらって、また来ていただけるように、精一杯頑張ります!

ここ数日、お電話やLINEなど、どんなにパワーをもらったか…!!!本当、いつも支えていただいてるな~と涙が出そうになったくらいです(感涙)いつもありがとうございます。

 

 

 

そういうことも含めて、昨日はとっても嬉しい日でした。

489377464_9404802939601698_209774672503382007_n

(そうだ、お庭のショウジョバカも咲きました)

 

昨日は、

鯉が元気で、餌やりしたご夫婦がすごく楽しそうで幸せそうでした。(鯉ってすごいな)

 

この前ご紹介した朝ごはんプランのために、わざわざ上越から来てくれた方がいました。(しかも朝出発!ビックリ!)

 

若旦那にお昼ご飯に作った納豆チャーハンが美味しくできました。

 

野鳥がすんごい歌っています。(ミソサザエと、キビタキかジョウビタキがにぎやかです)

 

雨上がりの虹を見ました。

 

487870732_9404802979601694_2858919551149181504_n

のんびりふるまい酒とノンアルモクテルを飲みながらお庭を眺めていたご夫婦だったので、後ろから「今日あったかいから、きっと鯉エサ食べますよ、あげていいですよ」って声かけたら、すっごく喜んでくれて、2人でワイワイキャッキャ餌やりしてくれました♪

鯉たちはしっかりお客様たちを喜ばせていて、その様子が本当に楽しそうで、「鯉のみんな、やりおるな…!」と思ったくらい。笑 

 

それが午前中にあったこと。そして…!

午後からはサッカー・アルビレックス新潟のアウェイ神戸戦が予定されていたから、「こりゃあ今日は最後まで良い一日になるような気がする…!!!」と、ロビー観戦にも気合が入りました。

 

※なぜかこの先切れていたの…

って、この後もながーーーく書いてブログアップしたはずだったのに、今見返したら途中で切れてたーーーーなぜーーーー最近、ブログアップした!と思うとこういう現象があってなぜだろうと頭を悩ませています。

ということで何書いたか思い出しながらもう一回更新…(とほほ)

 

そう。アルビレックス新潟のゲーム!

この日はなんと、姪っ子とお嫁ちゃんが応援に来てくれて、一緒にロビー観戦♪

それも含めて、なんか良い日で、嬉しい日でした♪

489096309_9404802726268386_5401436276814819156_n

長谷川元希選手の華麗なるゴールで1点!その貴重な一点を守り抜いて1-0ウノゼロで勝利!待ち望んでいた今季初勝利!!!

ほら勝ったよーーーー!!!嬉しい日百倍増だよーーーー!!!!!

やっぱり元希は新潟の希望の元だよーーーー!!!!

487785418_9404803129601679_3409919945639457895_n
(左が長谷川元希選手、右は藤原奏哉選手、姪っ子ちゃんはこの日からソーヤ推しになりました)

 

 

#正味こっからでしょ新潟

この言葉、試合前に元希選手が自身のSNSにあげていた言葉です。

このヴィッセル神戸戦も、すんばらしい元希選手のゴールで、やっと掴んだ勝利!報われたーーーという気持ちになりました。

ここまでなかなか勝利がつかめずもどかしい気持ちを持っていたであろう選手、チーム。けどここでもう一度奮起する。

そう、こっからだよ。

私にも勝手に響いて、やる気がふつふつと湧いてきました。

私だってまだまだこれから。

正味こっからでしょイマイタ。笑

ということで、本当に嬉しい日でした。

この勢いで桜咲くかな~と見てましたが、桜はあともう少しといったところ。

(※4月10日、やっと開花しました!!!)

来週あたり咲いて、週末にでも見ごろになるかな~

487439887_9404802809601711_4250064172636661269_n

ということで、嬉しいがたっぷりの日曜日でした♪

引き続き、皆さまのご予約をお待ちしております♪

公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!

LINE公式

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================