なんだか少しずつ、ホッとしてます。のん気かもしれませんが。
湯本舘の「お知らせ」にもご案内しましたが、6月11日までまとまった休館日を頂いております。
https://www.gozu-yumotokan.com/news/7594/
ご来館を予定されていた皆さまには本当に申し訳ないです。
そして、長期休館をしないと言っていたのに休館を決定し、心配でご連絡をくださったお客様も、本当にありがとうございます。ご心配かけてゴメンナサイ!大丈夫、12日から元気にパワーアップして皆さまをお迎え致します!楽しみにしていて下さいね!
改めましてこんばんは!お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
そう、なんで少しホッとしているかというと、最近、ご予約のお電話で「ワクチン接種が終わってね、お友達とお祝いに行こうと思って」とおっしゃる方や「ワクチンの予約取れたから日程変更お願いして良いですか?」とか「ワクチン終わったから少し息抜きしたくて」とか、そういう電話をいただくことが少しずつ増えてきたんです。
あと、うちのスタッフでも「ワクチン予約取れたからこの日希望休ください」っていうのも!
なんか、嬉しいなって。
医療従事者の皆さん、65歳以上のお客様、そしてスタッフ。
私たち若めの人たちの接種はまだ少し先かもしれませんが、自分がうたなくても心配なみんなが打ってくれればそれだけでも良いな〜
少し前とは状況が前へ進んでいるのかもって思います。
とはいえど、いまだ苦しい状況にいる旅館ホテルなどの宿泊業。そして飲食業。湯本舘も、かなり厳しい状況ではありますが、なんとか踏ん張りたいです、頑張りますね。
先日、いつも刺激と安心をくれるお友達とメッセンジャーでやり取りをしていたのですが、なんか久しぶりにワクワクしちゃう色んな考えが生まれて、今年中に全部やりたい。笑
どんな状況でも、っやはり新しいことを考えるのは楽しいこと^^
楽しみにしていて下さいね、きっと沢山の人にもっと楽しんでいたける形にします!
大女将は、頂いた立派なミズの下処理を、今日は香り高いフキを頂きました♡


………???
ん???

いやいやいや、No beer, No life!(ビールのない人生なんて!)って!笑
いえいえ、これもとっても大切です。
「好き」は最強ですからね!b

営業再開まで、あと一週間!皆さま、しばしお待ち下さいね❣
予約は絶賛受け付けておりますので、いつでもどうぞ♪
お電話でのお問合せ、ご予約も、いつでも受け付けております♪
0250-66-2321
皆さまのご予約を、お待ちしております!!!
若女将しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
作成者別アーカイブ: shoko
これがこうなる。小さな改善の積み重ね
一昨日のブログで、久しぶりにお料理(と、お酒)の紹介をしました。
そしたらそのせいかわかりませんが、越の白鳥、けっこう出まして欠品に!スイマセン(_ _)入荷まで少しお待ち下さいね。
こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
今日は15日。もう真ん中です。5月も後半に突入です。
毎月お料理の内容が変わるのですが、板長はじめ、板前さんたちはは頭を悩ませながら、月の半分にさしかかる今頃は、もう来月のお料理を考え始めたりします。
あと、 お料理の内容も月の途中で変わったりもします。食材の旬は日々変わっていきますし、日々改善が加わりますからね^^
ちなみに、毎月のお料理を試食してから、盛り付けや味付け、全体のバランスを見てお料理を1品まるまる変えてしまったり、そういう変更って結構あります。そのための試食ですからね♪

この1品。焼きトマトと真鯛の新玉ねぎソースかけ。昨日撮影したもの。
試食のときは↓こんな感じでした。

これでもモチロン美味しいんですよ。
けど上の写真のほうがもっと美味しそうじゃないですか?(←私感ですが)
これがこうなったわけなんです。
トマトをもう少ししっかり目に焼いて玉ねぎソースとの相性を高めて、山菜のほのかな苦味とトマトや蕪、真鯛や新玉ねぎの甘味が引き立って、香ばしく揚げたレンコンがまた食欲をそそる味となっております。美味しい♡
これ、おばあちゃんちの長ネギとかも合うな~などなど、山菜がなくなったら夏野菜などに変えていくと思いますが、またしっかり相談して、美味しい!をお届けしますね❣
いらっしゃる予定の方は楽しみにしていて下さい^^
※ひかえめ会席や、昼の5000円コースには付きません)
今日はあっちぇなるみてだっけ、気ーつけてね!
若女将しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
令和3年5月のお料理と、若女将的に合うんじゃないかと思うお酒。
はーーーー気持ち良い日!
今朝なんて、お庭から光が差し込んでラウンジに反射してキラキラきれいでした。
こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
今日は今月のお料理のご紹介と、おすすめのお酒です。
(遅ーーーーもう5月も半ばなのに遅ーーー)

アスパラの押寿司美味しい♡

こちらは今月の前菜です。
一番人気の月替わり会席。これを頼んでおけば間違いない感じですもんね。
ご予約はコチラ!
他のプランも、このお料理がベースとなります。ここから、控えめ会席だと2.5品くらい少なくなったり、ステーキ付会席だとお鍋の代わりに牛のステーキがついたり、刺身盛り付き会席だと、お刺身が6種くらい盛り込まれて、お肉料理の代わりにズワイガニがついたりします。

筍の田舎煮。シンプルで美味しい。

桜海老のふわふわ揚げが入った沢煮椀。ふわっとしてモチッとして桜海老の香りが香って◎

洋皿は夏野菜のテリーヌ。アボカドソースをつけて。板長、こういうの初めて作ったんですって!

焼きトマトと真鯛 新玉ねぎのソース。これは写真とは少し変更したところもあるけど、より季節を感じる内容になってると思います!
そう。試食してからも改良を重ねて、より良い内容でお客様にご提供しています。いらっしゃる予定の方は、ぜひ楽しみにしていてくださいね^^
ちなみにお酒ですが。
去年も一昨年もそう思ったのですが、山菜料理やこの時期のお料理って、第一酒造さんの越の白鳥がめっちゃ合うと思っています。

コクのある旨味とキレの良さが特徴の無濾過原酒。苦味や青くさい土の香りがする山菜料理に、なんとも相性が良い気がする。冷でも燗にしても美味しい。オススメです。
5月まだまだご予約承っております。
息抜きにいかがですか?
プラン一覧はコチラ!
皆さまのお越しをお待ちしております!
若女将しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================













