作成者別アーカイブ: shoko

明日から2017年一月初場所!始まります!角番です!

 

新潟 五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

 

やっぱりコレだけは言わせて下さい!

 

 

 

 

明日から本場所です!

今年初めての一月場所、初場所です!

一年前と同じように、大好きな琴奨菊さんは、

角番で今場所を迎えます。

※角番とは…負け越せば、その地位(琴奨菊さんで言ったら大関の地位)から落ちるということです。

 

 

完売

前売券完売の今場所、みんなの注目が集まってるのは間違いない!

(発売開始時間くらい遅れたら、もうとれないもんね、チケット!)

 

 

応援してます!どんなことがあろうとも、

私は琴奨菊さんを応援してます!

それと、

新潟が誇るホープ。

小柳くん!!!!!!!!!!!!!!!

応援してます!!!!!!!

 

ということで、次号の会報誌「今板日和」の特集は、「相撲SUMO」です!

中面

 

今お伝えしたことは以上です!

明日からが本当に楽しみ!

大いに沸かせましょう!

 

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

「おはよう」と言われたら「おはよう」と返す、当たり前のやりとりが大事。

 

この前、いつものクラッチジャムさんで髪の毛切りに行った時、

お世話になってるマコさんと話していたことは粗方、

当たり前のやりとりって大事だよね、ってことでした。

全身1

あ、こんにちは!

新潟県にございます五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

たとえば、

「おはよう」って言われたら「おはよう」って返す。

「今日は良いお天気ですね」って言われたら「そうですね」とかね。

(タモリさんとのやり取りみたいだね、笑)

 

けどとっても大事なことだと思うんです。

 

返事がなかったら、

「あれ?聞こえなかったかな?」

「もしかして機嫌悪いのかな?」「どうしたのかな?」って思うもんね。

 

もし返事をしたつもりになっていても、

相手に伝わっていなければ、伝えていないのと同じ。意味がないんですよね。

 

だからやっぱり、

挨拶と返事は基本だなって思いました。

(体育会系みたいな響きだけどww)

 

その点うちのお客様って本当にすてきな方が多い。

廊下ですれ違う知らないお客様同士が挨拶しあったり、

 

よく話に出てきますが、「露天風呂会議」なんかもそう。

温泉入りながら知らない人同士がおしゃべりする。

そういうやり取りがあるから良い雰囲気、良い関係が生まれるんだもの。

 

伝わらなければ、存在しないのと同じ。

今年もしっかりそれを頭に入れこんで、ガンバロウと思います!

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

新年早々、深夜食堂にハマっています。

 

深夜食堂って見たことありますか?

私はもう、Youtubeや漫画でどれくらい見たんだってくらい見ました(笑)

旅館のセンパイに教えてもらったのがキッカケです♪

 

 

こんばんは!美味しいモノ大好き!

新潟県 五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

 

安部夜郎さん作のマンガ、「深夜食堂」にどっぷりハマっていて、

最近食べたいものがそれにリンクしちゃいます(笑)

 

読んだことない方、見たことない方は、

湯本舘の若女将図書館に、全舘そろってるので、ぜひ読んでみてね♪

大人がい

(お客様か御要望があって、大人買いしちゃったww)

 

 

本当。「何食べたい?」って聞かれると、

最近読み返した漫画を思い浮かべちゃうんです(笑)

 

賄いが焼そばだと、「目玉焼きのっけて」って言っちゃうし、

一日寝かした冷たいカレーが無性に食べたくなったり、

肉うどん食べながらお酒が飲みたくなったり、

「固まって煮こごりできた」なんて言われたら、煮こごりご飯が食べたくなっちゃう(笑)

にこごりご飯

 

もう、毎日、食欲おさまらず大変です(笑)

 

 

こういう、心つつかれるメニューが、きっとイロイロあるんだろうな~

 

そんな一部は、新潟駅前にあります、

深夜食堂58ページで食べられるものだってあるんですよ♪

深夜食堂

名前聞いただけでウキウキしちゃう♡

先日、スターウォーズローグワンの帰りに行ってきました♪

営業時間は21時~翌5時まで!

 

そんな深夜食堂な夜。

気をつけなきゃね~

私も「まゆみちゃん」みたいになっちゃう♡

 

若女将 永松祥子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

順番が逆ですが、2016年の年末を振り返ってみました。(遅っ!)

 

決して暇ではないのに、

やることがいっぱいありすぎて暇。っていう状態、ありませんか?

なんて穏やかなお正月でしょう。

 

あ、こんばんは。

新潟県 五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

明後日まで、湯本舘はお正月気分。

それからは少し、予約の感じも落ち着いています。

や、落ち着いてはいられないので、忙しくしないと!

皆様のお越しを楽しみにしております♪(笑)

 

いまさらですが、

2016年の年末を振り返ってみようと思います。

(遅ーーーーーーーーーーーー!!!!!)

 

 

年末っていっつもそうです。

クリスマスまでは以上に長くてウキウキして、

のんびりかまえてたら、あっという間に過ぎていて、

いつの間にか年末。「えー!もうお正月なの!」ってカンジ。

 

 

2016年は家族との時間が多い年だったって前のブログに書きましたが、

この12月も本当にそうだったかもな~

忘年会、あんまり行ってないな~

 

そんな12月を少しだけ振り返ります。勝手に。

美味しいお店も沢山出てくるので、時間があったらみていってください(笑)

 

 

クリスマス前には、弟くんの誕生日がありました。

弟くんの希望で、嫁さんの手料理で誕生日パーティーしたいってことだったので、

おうちで賑やかにしました。

琢磨BD

ケーキ

(お嫁ちゃん手作りケーキ)

チューリップ

(唐揚げ好きな弟の為にチューリップ唐揚げと、普通のから揚げも)

 

やっぱ家族一緒っていいなぁて思った、すてきな誕生日でした♪

 

 

 

あとあと、

私の大好きなスターウォーズシリーズ、もう一つの物語。

「ローグワン」を観賞してきました。

ローグワン

賛否両論でしょうが、

私は大好きです。めちゃくちゃ面白かった。

ネタバレしない程度に話しますが、トリロジーシリーズ、中でも「帝国の逆襲」が好きな人は、きっと好きだと思う。

ちなみにもう2回観に行きました。上映中、あと2回くらいは観に行きたいな~

 

 

レイトショーで行ったので、

せっかくだから映画をツマミに飲みたいな思って、

12時位から、初めての居酒屋「深夜食堂58ページ」に行ってきました。

夜の21時~翌朝5時までやっているお店です。

最近漫画の深夜食堂にハマっていたので、なんかウキウキして、

メニューに赤いタコさんウィンナーとか冷たいカレーとか見た時、思わず頼みたくなっちゃったけど、頼みませんでした(笑)

深夜食堂

 

 

 

クリスマス当日は、いっぱい日本酒を飲みました。

次のDMを作成するために、ちゃんこ鍋の写真を撮っていたからです。

相変わらず自撮りです(笑)

SONY DSC

 

あと最後の〆に、

女将と一緒に秘蔵のホッピーを開けました!

ホッピー祭り

 

すごいでしょ!頂き物の、伊勢ヶ濱部屋デザインのホッピーです!

遂にあけちゃいました!

とにかくステキなクリスマスでした!

 

 

クリスマスが終わったら、お正月の準備です。

門松

阿賀野市の男衆に、すてきな門松を用意してもらいました。

本当、すてきな門松。ありがたいです。

 

 

そんなクリスマス翌日は、

五頭の麓のうららの森、「五頭のたからもの屋㈱」の忘年会でした。

割烹旅館 室町さんの旅館デリ「むろデリ」をはじめとするオードブルを囲み、

めちゃくちゃ豪勢な忘年会でした!

うらら忘年会

いちじょう

すてきな仲間達です。

今年も一緒に、五頭、そして阿賀野市を盛り上げていきたいですね^^

 

 

そうこうしていると、

なんと27日は、若旦那ケンタロウさんの誕生日でした!

夕方から2人してお休みを頂いて、外食してきました。

行った先は、極Dining若旦那 駅南店

いつか若旦那を連れていきたいって思ってたので、念願叶いました(笑)

刺身盛

肉巻

牛レアかつ

健さんBD

肉好きな健太郎さんにはもってこいのお店でしたね^^

 

けどここで、少しだけセーブして、本命の2軒目へ。

やっぱりココでしょう。

和食酒場 風花さん!

2016年行き納めですね!

あと、これまた念願叶って、健太郎さんに肉寿司を食べさせることが出来ました!

肉寿司

本当、何個でも食べれちゃう、危ない食べ物です。

健誕生日

この日も幸せなカンパイができました♪

 

 

あれれ、もう年末ですね。

超絶バタバタしてて、ある日の夜は夕ご飯をつくる余裕がなかったもんで、

今年最後の家族で外食でした。

家族忘年会2016年、〆。

場所は、阿賀野市「ポンパドール

チキンカツピラフ

最後はド定番の「チキンカツピラフ」にしました。

やー安定の美味しさ。幸せでした。

 

 

 

うふふ。2016年の年末はこんな感じでした(笑)

怒涛だね。けどすごく幸せでした。

家族と一緒に、沢山の時間と想いを共有して、とっても楽しかったです。

今年も、こういう時間を大事にしたいな。

けど、仕事とのバランスをしっかり保って、ちゃんとやっていきたいと思ってます。

 

 

本気で遊ぶためには、仕事も楽しく、前を向いてニコニコと進んでいかなくちゃね。

2016年年末を振り返って思ったことは、そんなことをでした。^^;

最後まで読んでくれてありがとう!

 

若女将 しょう子

=====================

あなたと一緒に、あったかい宿を。

山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館

959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2

tel0250-66-2321 fax0250-66-2230

E-mail info@gozu-yumotokan.com

web http://www.gozu-yumotokan.com/

★フェイスブック、やってます★

http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan

=====================