作成者別アーカイブ: shoko

少しずつ変わっているから感じられる「変わらない良さ」

 

先日お帰りになるお客様をお見送りについてくと、

「実は10年くらい前、私がまだ子供の頃家族で湯本舘にきて、その時すごく良かったから、友達とまた来ました!」とおっしゃってくれて、ビックリ!!!

子供の頃(と言っても多分中学生くらいだったと思うんですけど)に来て、良いと思って、また来てくれるなんて本当にすごいことです。

覚えててくれたことに本当感動しちゃいました。

 

241740263_4280616828687027_3935669304918987831_n

 

こんにちは!お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

最近お天気の良い日、午前中と夕方の中庭が美しすぎてウットリしております。。。

今年で創業110年。このお庭は、ずーーーーっと変わらない景色です。

 

「変わらない」こと。

 

私、千葉から新潟に戻ってきて、湯本舘で働くようになって11年が経ちました。本当あっという間。

父と母が長年重ねてきたものに加えて、若旦那と私、自分たちらしい部分を増やしていきながら、日々変化しながらの今があります。

お客様に「湯本舘は変わらずに、いい宿だ」と思ってもらうには日々変化すること。

年月を経て、なんにも変えず全く変わろうとしないと、実は現状はどんどん変わってしまうんですよね。

お客様に、「変わらずいい宿」と思ってもらえるように、これからもどんどん、良い変化を加えていくことを、肝に免じます!!!

 

そして「若女将さん全然変わってなくてビックリしました~」とまで言ってもらっちゃって嬉しい私でした♡(よーく考えたら、あの頃はアナタくらいの年だったのよ~笑笑)

 

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

FM新潟77.5!サタナビ生放送!in阿賀野市サントピアワールド!ラジオって楽しい♪

 

昨日は、貴重な初体験!

FM新潟の番組で、生放送に出演させていただきましたーーーー!!!!(パチパチパチパチ)

241545772_4274533735962003_4444988641296420214_n

Let’s Go To NIIGATA!マイクロツーリズム サタナビ!in阿賀野市サントピアワールド!

五頭温泉郷のPRにお話させていただきました❣

17日の金曜日までは、ラジコで聴けますので、良かったらぜひ♪

マイクロツーリズム! サタナビ in 阿賀野市 | FM NIIGATA | 2021/09/11/土 12:00-12:55 https://radiko.jp/share/?sid=FMNIIGATA&t=20210911120000

 

どうも!お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!(ラジオでもこう言った)

 

ラジオパーソナリティは阿賀野市誇るDJ清野幹くんと、軽快なトークがいつも楽しい本間紗理奈さん!

やっぱりプロですねー!本当すごい!

タイムキープとか、アドリブでの投げかけや、アレンジ力!近くで生放送の様子を見れて、とっても勉強になりました。すっごく面白楽しかった~!!!

中でも嬉しかったのが、先週お越しいただいたお客様がね、ものすんごくステキなメッセージくださって、それが生放送中に読まれて感動!しかもすぐに誰かわかったし!!!お話してたんですよね~

読んでくれたモトキくん、ありがとうございました!

 

PRタイムにも言いましたが、やっぱり阿賀野市、そして五頭温泉郷、最強ですね!これからもどんどん魅力をお届けできたらなと思います♪

 

 

で、さっそくなんですけど!!!阿賀野市の魅力!!!

昨日は会場がサントピアワールドでした!!!(湯本舘から車で10分かからないくらい)

久しぶりに行ったんだけど、やーーーーめっちゃ面白い!!!

一人だったからアトラクションは乗らなかったんだけど、これ、若旦那連れて絶対また来る!!!

241545712_4274533635962013_3485664718322116052_n

(昨日は午前中曇ってたのですんごく寂しい感じの写真しか撮れなかったのですが…笑)

 

何が面白いって、そのゆるさ!!!田舎の遊園地のゆるさ!!!

241754452_4274533775961999_9096013046591606605_n

観覧車には、「ブラブラアンブレラ」っていうブランコみたいなのに乗ってむき出し状態で観覧車一周する乗り物もあるんですよ。(コワーーー)

 

241756944_4274533869295323_5821430528291965157_n

設備や乗り物はだいぶ古くなってきているんだけどちゃんとメンテナンスされているから安心して使えるし(ちょっと見た目アレですけど安心して下さい笑)

241756049_4274533949295315_4327265502258720822_n

これ!ロックンロール!!!グルングルンまわるやつ!安田アイランドのときからずっとあって、私大好きだった!!!

241556521_4274533655962011_782877879977311004_n

アイスウォーズって…笑

色々ツッコミどころありすぎて、とにもかくにも最高です!笑

 

園内に鳴り響く、遊園地らしい音楽や、外にある屋台?みたいなのも、もうたまんない!

241867730_4274534092628634_790153953833310842_n

(放送前にロングフランクフルト食べた笑)(ものすっごく長いの!!)

 

入ってすぐにあるアーケードプラザには、ゲームセンターと、輪投げとか射的とか、お祭か!みたいなミニゲームがたっくさん!!!

241805817_4274810262601017_2223936378345613800_n

ウェーブスインガー、好きだったな~ブランコみたいなのに乗ってグルグル振り回されるやつ。(昨日はお休みでした)

 

 

 いかがですか?

上の写真を見てるだけで、なんとも言えない気持ちになりませんか?

それを踏まえた上で、もう一度最初に貼った写真を見て下さい。コレです。

241545772_4274533735962003_4444988641296420214_n 

私たちの後ろのポスター。

 241545772_4274533735962003_4444988641296420214_n

「来てくれないと、つぶれるよ」

 

おーーーい!笑笑

 

そんなところもひっくるめて、サントピアワールド大好きです、応援しています♡

 夏休みが終わった今は、金、土、日、月しか営業していないのでお気をつけ下さい。

https://www.suntopi.com/

 

 

若旦那連れて今度行こーって言ったけど、健太郎さん絶叫とか回るとか高いとかのアトラクション苦手だから、きっとほとんど乗れないな。

私が一人で乗ってるのを眺めててもらおう。笑

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

あたなのかかりつけの宿になれたらいいなって思います

 

先日ツイッターで宿屋の女将さんが、「宿はお客様の何を解決、助けることができるんだろう?」という書き込みをしてて、さらには、「独自性があると尚良い…だってもうそこの宿にしか解決できなかったら、もう泊まりに行くしかないから!」と書いてありました。

それを見て思い出したことがあります。

そう。ここでは、「助ける」というのがけっこうなキーワードになってきます。

 

さーて、こんにちは。お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

同じ五頭温泉郷に、角屋旅館さんというお宿があります。

お客様の健康と幸せを心から気遣うお宿で、いつもとっても勉強になっているし、こちらのお宿のホームページがもうすごくて!!!

情報量たっぷりで、新潟の観光情報や、季節の情報、今の時期ならどんなお花が楽しめるかなどを検索したいときは、まず角屋さんのホームページでチェックするほど、充実した内容となっています!(時間たっぷりある時にぜひ見てみて下さいね!)

 

そんな角屋さんのホームページの中で、すごく感動したフレーズがありました。

それは、「かかりつけの温泉」という言葉です。

 

五頭温泉郷は、ラジウム温泉という全国的にも珍しい温泉が湧き出ています。

とっても体に良い温泉として知られていて、温度はぬるめで(うちなんて20度しかないのを熱を加えて39度くらいまで上げています)その温泉にじっくり浸かり、湯気をたっぷり吸い込んで体に取り入れることで、新陳代謝を活発にさせ、免疫力を高め、健康を取り戻す効果があります。

発汗作用や保湿効果、健康に良いだけじゃなくてアンチエイジングの湯とも言われていてお肌もつるっつるになります!他にも痛みを和らげる効果や、痛風などにも良いと言われているんですよ!

そんなありがた~いラジウム温泉なのですが、角屋さんは言います。「貴重なラジウム温泉で、皆さまの健康づくりのお手伝いをしている」と。

冒頭にお話しました、「自分の宿はお客様の何を助けているんだろう?」という問いに、角屋さんは「健康づくりのお手伝いをしてお客様を助けている」んですよね。

これってスゴイことだな~と感動したのを、急にピピっと思い出しました。

「かかりつけの温泉」

これ初めて見たのは10年前くらい。当時社長だった父とこのワードについてめっちゃ話したのを覚えています。や~今振り返っても素晴らしいなって思います。

「かかりつけのお医者さん」って言うじゃないですか。

具合悪くなったときや、なーんか調子悪いときなど、診てもらうお医者さん。

角屋旅館さんは「かかりつけの宿」もう行かずにはいられない。健康を想い定期的に通わなければいけない。きっとそんなお宿なんですよね。

 

「キレイ・美味しい・こぢんまり」で「山の馴染みの一軒宿」であるうち今板温泉 湯本舘は、お客様の何を助けているだろうかって、朝から考えさせられました。

美しいな景色、美味しいお料理、気持ちよい温泉は、どの宿だってあるし当たり前。

んんーーーー難しいものですね。

 

 

なんて考えていたのですが、今目の前にいらっしゃるお客様に目を向けると、湯本舘に癒やされていらっしゃるお客様、きっとけっこういる!

何度も来てくださってて今回はお友達連れてきてくれた方はきっと、誰か連れてくるならココ!と思ってくれているようだし、

「や~連泊にすれば良かった、また来ます!」と言ってお帰りになる初めての方は、短い時間でも少しは癒やされて、また来たいと思ってそれを口にしてくれた!

「昔家族と来てすごく良かったからまた来ました!」と言ってお友達と来てくれた方。はーーーすてきなお客様に恵まれていて、本当に感謝です。

そして沢山のお客様と、相思相愛だなって気づきました。

私たちは、お客様に気持ちよく過ごしていただいて、来たときより少し元気になって帰っていただき、また来たい、来るぞ!って思っていただくことを本質に。

湯本舘は湯本舘なりに、お客様の生活を助けているはず!そこは自信をもってこれからも大切にしていこうと思ったのでした。

 

っていうこと、去年の7月にもブログに綴っていて、日々ちゃんとこの気持を思い出さないとなって改めて思いました!(反省)

 

若女将さん!しっかりね!!!笑 

 

 

 若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

#自分の宿大好き人間、ラジオに出る。【明日9月11日お昼12時~FM新潟サタナビ!】

 

昨日の朝、お庭の光の入り方がすごく良くて、「良い一日になりそうだな~」と気分良いスタートがきれました。

241390271_4268213173260726_1433407216542605317_n

 

お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

キレイじゃないですか?♡ 8:55くらいだったかな~窓越しに撮ったので真ん中に非常口マークが輝いていますが笑

わたし湯本舘のお庭が大好きです。

季節折々の様子と移り変わりが見れて、ずっと水が流れていて豊かさを感じるし、鯉が泳いでいて、雨のときは土と葉っぱが湿った香りがします。たまに野生の動物、猿とかタヌキとか、運の良いときはカモシカが現れたりします。

ロビーラウンジも、このお庭を満喫してほしいので、お席は全部お庭向き。

241670919_4268800903201953_9142533947727342299_n

ここでお庭みながらボーッとして、お酒飲んだり本読んだりする時間は、個人的に至高です。

 

そんな中、昨日初めて湯本舘に来た営業さんが、「お庭とってもキレイですね~」とうっとり褒めてくれたので、

「ですよねーー!今日特に光の差し込みがキレイで良い感じなんですよ♪」と、褒めてくれた人の上をいく褒め言葉で返してしまった私は、本当に自分の宿大好き人間だと思います笑

少しは謙遜しろって話ですよね笑

 

前置き長くなりましたが、そんな持ち前の大好きっぷりを最大限に活かし、わたくし明日!11日の土曜日ラジオ出演してきます!!!

 

FM新潟の「マイクロツーリズム サタナビ!in阿賀野市!」で、阿賀野市や五頭温泉郷の魅力をPRしてきますよーーー!!!!

 

本当は教えたくない美味しいお店や、知る人ぞ知る”インスタ映え”スポットなど…ガイドブックには載っていない、地元の人しか知らないようなツウな情報ありましたら、ぜひぜひ番組のリクエストメッセージで教えて下さい♪

https://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/407/

抽選で、阿賀野市産の葡萄詰め合わせ(しかも紫玉苑の!)や、しょこら亭のスイーツ引換券が当たるそうですよ♪

ぜひぜひ、メッセージ送って下さいね~

あと良かったらきいて下さいね~radikoでも聞けますよん!

241721646_4268862639862446_1903624392695811592_n

※せっかくグルメではありません。

※紛らわしくてスイマセン!笑

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================