作成者別アーカイブ: shoko

#自分の宿大好き人間、ラジオに出る。【明日9月11日お昼12時~FM新潟サタナビ!】

 

昨日の朝、お庭の光の入り方がすごく良くて、「良い一日になりそうだな~」と気分良いスタートがきれました。

241390271_4268213173260726_1433407216542605317_n

 

お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

キレイじゃないですか?♡ 8:55くらいだったかな~窓越しに撮ったので真ん中に非常口マークが輝いていますが笑

わたし湯本舘のお庭が大好きです。

季節折々の様子と移り変わりが見れて、ずっと水が流れていて豊かさを感じるし、鯉が泳いでいて、雨のときは土と葉っぱが湿った香りがします。たまに野生の動物、猿とかタヌキとか、運の良いときはカモシカが現れたりします。

ロビーラウンジも、このお庭を満喫してほしいので、お席は全部お庭向き。

241670919_4268800903201953_9142533947727342299_n

ここでお庭みながらボーッとして、お酒飲んだり本読んだりする時間は、個人的に至高です。

 

そんな中、昨日初めて湯本舘に来た営業さんが、「お庭とってもキレイですね~」とうっとり褒めてくれたので、

「ですよねーー!今日特に光の差し込みがキレイで良い感じなんですよ♪」と、褒めてくれた人の上をいく褒め言葉で返してしまった私は、本当に自分の宿大好き人間だと思います笑

少しは謙遜しろって話ですよね笑

 

前置き長くなりましたが、そんな持ち前の大好きっぷりを最大限に活かし、わたくし明日!11日の土曜日ラジオ出演してきます!!!

 

FM新潟の「マイクロツーリズム サタナビ!in阿賀野市!」で、阿賀野市や五頭温泉郷の魅力をPRしてきますよーーー!!!!

 

本当は教えたくない美味しいお店や、知る人ぞ知る”インスタ映え”スポットなど…ガイドブックには載っていない、地元の人しか知らないようなツウな情報ありましたら、ぜひぜひ番組のリクエストメッセージで教えて下さい♪

https://www.fmniigata.com/user/prog/prog_id/407/

抽選で、阿賀野市産の葡萄詰め合わせ(しかも紫玉苑の!)や、しょこら亭のスイーツ引換券が当たるそうですよ♪

ぜひぜひ、メッセージ送って下さいね~

あと良かったらきいて下さいね~radikoでも聞けますよん!

241721646_4268862639862446_1903624392695811592_n

※せっかくグルメではありません。

※紛らわしくてスイマセン!笑

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

9月のお料理も美味しくて美味しくて。茸に栗に笹神なすに鴨!

 

9月に入っていっきに秋が本気を出してきましたね。もうすでに肌寒い…けど温泉が恋しい。沁みる。良い季節ですね~

 

新型ウイルスの影響はなかなかのもので、厳しい状況に強いられています…が、それでも来てくださるお客様がいるので、本当にありがたく思っています。

よく言ってますが、今は人数や組数を7割ほどに絞っていますので、お客様は本当にのんびり過ごされているようで、なんだか見ていて嬉しいです。

お部屋でのんびり過ごされて、それぞれ完全個室のお食事処で季節のお料理とお酒をたっぷり飲んで、図書館で本を借りてまた夜の時間をのんびり過ごす。

サイコーですね♨

 

ということで9月のお料理を少しご紹介しますね♪

プラン一覧はこちら!

241502321_4262424257172951_9012616232827095029_n

五頭の原木椎茸海老真丈つつみ、揚げたものを村上のミネラル塩「白いダイヤ」をちょちょっとつけて食べる。うんまい。旨味がまろやかなお塩のおかげで、野菜や海老真丈の甘さがより感じられます。

241512741_4262424660506244_6792770113010453309_n

 

笹神ナスの南蛮漬けや鴨のロースト、丸十、無花果、炙り鯖など、どれをとっても九月を感じられる前菜たち…

241300597_4262424703839573_7589644657671556594_n

先付けだって秋らしい~やっぱり九月と言ったらカキノモトですよね!糸瓜の食感と合わさって歯ごたえ良く、より美味♡

240557984_4262424283839615_5257847883998909569_n

鍋も、鶏団子に柚子胡椒がきいていて、さっぱりだけど、体が温まる旨味鍋。

奥の土瓶蒸しは舞茸の土瓶蒸しで、お出汁がめちゃくちゃ美味しくて、これ、熱燗と一緒に出汁割りで飲むのもメチャクチャおすすめ!!!!

 

他にもプランにもよりますが栗のグラタンや、子持ち鮎の有馬煮(←超美味しい)(旬のおまかせ会席に入ってます)など、本当美味しいものがあふれるこの九月。好きです。

もちろんお酒もね^^

240562412_4262424793839564_6281002460737326786_n

241528945_4262424733839570_6459492041510111883_n

 

やっぱ第一酒造さん、好きなんだな~わたし。

241533796_4262424620506248_2209212872543120370_n

至は、純米生ではなく、今回は純米吟醸火入れにしてみました。

至らしいふくよかな旨味。美味しい~最近ずっと純米生だったから、この感じ久しぶり~

 

と、色々ご用意してお待ちしておりますね!

皆さまのお越しをお待ちしております❣

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

 

夏の終わりと秋の訪れ。ホンモノの秋の音。

 

今時期、湯本舘に入ってきたお客様が秋の音色に驚きます。

その音の正体は、スズムシ!!!

ロビーラウンジ中に響き渡るきれいな音色です。

 

で、あまりのキレイさに、「どこにスピーカーあるんですか?」と聞かれる方も多。

 

いえいえいえ、これ、ホンモノのスズムシです!



 

改めまして、こんばんは!

お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

そう。

この時期になると近所のおじさんがスズムシをたっくさん入れた虫かごを持ってきてくれます。お客様を喜ばせるために。(従業員ではありません)

本当、ありがたいですよね!地域のみんなにも、支えられてるな~ってしみじみしちゃいます。

 

ほぼ100%のお客様がスピーカーで流していると思っているスズムシの賑やかな音色。

ロビーラウンジ3ヶ所にひっそり置いていますので気になった人は見てみて下さいね^^

 

 

 若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================