作成者別アーカイブ: shoko

大好きなお店が元気だと嬉しい♡愛があればあるほど自分のことのように嬉しい。

 

先日、一週間遅れの結婚記念日祝いに、若旦那さんが食事に誘ってくれました。

いつも一緒に行ってるじゃん!と思われるかもしれませんが、大体私が誘って行くとこも私が決めて行くというパターンが多いです。若旦那さんけっこう出不精だもんで。笑

 

お邪魔したのは新潟駅南口から徒歩7分、けやき通り沿いにある和食酒場 風花(かざはな)さんです。そう、私たちにとってお馴染みのお店です♡

 

147867182_3662612827154100_1023227631871897867_o

 

さてさて、久しぶりの土曜日っぽい土曜日!(宿的に)

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

風花さんの雰囲気、大好きです。

入った瞬間の安心感や人の感じ。賑やかではないのだけど、おのおのが楽しい時間を過ごしているのが伝わってくるような、人の気です。これを書いていて、『人気(にんき)』って、あたたかな人の気(き)を感じられることを言うのかもな~と思いました。

美味しいお料理と美味しいお酒に、時間が経つのもあっという間。とても良い時間を過ごせました。

金曜日の風花さんは、上に書いたようにまさに「人気店」でした。

こうやって、大好きなお店が元気だと嬉しいなって思いました。

そう思っているお客様、いっぱいいると思う。

そのお店に愛があるほど、自分のことのように嬉しいわけです^^

 

予約しようと思ったらその日は予約でいっぱいで断られた、とか、全然嫌じゃないです。それだけ人気なの逆にすごく嬉しくなります(なに目線?笑)けど本当にそう思うんです。

こうやって私が紹介しているお店に、実際食べに行ってくれるお客様もいるらしく、それもまためちゃくちゃ嬉しい♡いつも見て頂いてありがとうございます。

 

と、ここまで書いて思ったのは、湯本舘にもそう思ってくれているお客様がいるなって思いました。ぱっと考えただけでも何人も思い浮かびます。(ありがたや~)

2月は相変わらずスカスカで暇ですが、それでも来てくださるお客様がいて、ご夕食の時ご挨拶回りしていると、お食事処から笑い声が聞こえてきたりして、それ聞いてるだけで幸せ♡

大切にしないとなって思います。

湯本舘もお客様にそう思ってもらえるように、元気にニコニコ営業していきます♪

148684547_3670284243053625_8067323919957324209_n←姿勢を正してお腹ひっこめてる笑

 

 

けど最近、少しだけどご予約が入ってくるようになった気がします。と言っても、2組だったのが3組になったとかなんですけど笑

 

旅館のセンパイが言ってました。

「GOTOトラベル中止からだいぶ経ち、じわじわ予約を頂くようになりました。割引があるから→旅が好きだから、の層に変化した」って。

本当そう思います。今いらっしゃってるお客様は、旅が好きとか、宿が好きとか、温泉が好きで来てくれているお客様が多いのですよね。そういう意味では、もとの状態に戻りつつある気がします。行きたいから行く。

今日も来てくれてるお客様に感謝です。

148719305_3670284279720288_1402708734905169732_n

夜中に露天風呂入りに行ったら、お客様がカワイイ雪だるま作ってくれてた。ちゃんと目まで♡

 

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

2月のお料理もとっても美味しいので、ご紹介させて下さいね^^

 

2月も元気に営業中!今日お休みだけど…

(24.25日は連休ちょうだいします)

 

2月もなかなか空室だらけで、けどその分、お客様にとっては静かにのんびりゆったりできて、とて良いんじゃないかなと思っています♨

湯本舘は2月中、ご宿泊のお客様の人数制限をしながら組数をしぼってご予約を承っております。7組くらい。人数は最大で20人ほどです。(そんなに埋まらないかもですが…笑)

お食事は朝夕ともに完全個室のお食事処。私個人的には、お食事処大好き人間なので、とってもオススメです。

145170386_3646922808723102_7586609373517097742_n

2月って、キレイですよね。少しワクワクしちゃいます。今日は節分、豆まきだし。

145544214_3647403438675039_827934279919141905_n

2月だけ、箸置きが落花生になります。お食事終わる頃には、大体皆さん食べちゃってるけど。笑

#新潟の豆まきは落花生

 

2月のお料理の試食会の様子。

144960801_3646922735389776_2257852424928974719_n

145613756_3646922672056449_9085795038532716623_n

145775531_3646922715389778_4444830401811840754_n

試食会を経て、写真の内容と一部変更になるところもありますが、今月のお料理も美味しい!阿賀野こよみ野菜「はたけの座」から届けられる、ささかみやまびこ農産さんの雪下人参がスーパー美味しい♡あんまいの♡他にも、芽キャベツ、プチヴェールなど美味しい野菜を届けてもらっています。他にも原木椎茸や菜の花!ぜひ楽しみにしていて下さいね^^

 

昨日の土曜日は初めてご利用いただくお客様が多くて、ご挨拶に入るたびに「お料理美味しいですねー!」って言ってくださって本当に嬉しい。美味しいが伝わるようにお伝えしつづけないと!

「美味しいお料理、すばらしい温泉、あたたかな人々、豊かな自然」て言葉に出すと、大体の宿が兼ね揃えているものですよね、うちならではの良さを、もっと深堀りしてお伝えしていきたい、そんなことを思った夕方。

 

よし、それではこれから家族でご飯食べに行ってきます♡

(お休みの日くらいしか、家族みんなで出かけられないからね~)

 

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

嬉しいことが3つあった日

 

今日は嬉しいことが3つありました。

ありがたくて、嬉しくて、良い日になったな~って思います。

 

さーてこんにちは!お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

昨日は大雪が予想されてましたが、五頭の山間はあまり降らず、キレイに白くなったくらいでした。キラキラして、こういう新雪の朝、大好きです♪

144269728_3640219146060135_2317963069596603473_n

(前の夜はお月さまもキレイだった)

そんな昨日、お昼前くらいに一本の電話が。いつもの、私が大好きな常連様からのお電話でした。1つ目の嬉しいこと。

「急遽仕事お休みとれて、今日の今日で泊まることってできますか?」とのお問合せ。

そんな、もう、大歓迎です!!!♡

その方実は最近毎月ご利用くださっているお客様なのですが、それに加えて「急な休み」であるそのお休みの過ごし方に、湯本舘に泊まるっていう過ごし方を選んでくれたことが嬉しくて嬉しくて。

宿ってそんなに気軽に行けるところじゃないじゃないですか(たぶん)というか、なんていうんでしょう。いつもの居酒屋さんに「ヨ!やってる?」って行く感じとは違うというか。伝わりづらいですよね。笑

けど湯本舘の目指すところは、できるだけ気軽にご利用いただける宿でありたいとずっと思っていて、「思いたったら、よし湯本舘行こう」みたいな。肩はらず、なんかのんびり出来る宿。日常の延長なんだけど、いつもよりもちょっと上質な日常。

「湯本舘に来るとよく寝れる」とそのお客様は言ってくださいます。そんな当たり前のようなことも嬉しいんです。

 

あともう1つ!

お泊りになってた、これまたいつもの常連のお客様のところに、ご夕食の時ご挨拶回りにいって色々お話して、お食事処でテレビのニュースをみながら「ステイホームステイホームっていうけど、オレたちにとって湯本舘はホームみたいなもんだから」とサラっと言ってくれてちょっと感動、とっても嬉しかった。泣きそう。笑

これからもうちを好きできてくれているお客様にとって、スペシャルであったかい、心ほどける寛げる「ホーム」みたいな宿でいられるように頑張ろうと思った何気ない会話。はーーーー本当ありがとうございます…!!!!

 

そして最後3つ目!

朝出勤してみるとご予約が数件入ってて、で、インターネットの予約サイトを通してご予約いただいたお客様には確認のお電話をしているんです。「鯉料理はお嫌いじゃないということで、お出ししして良いですか?」とか「貸切風呂のご予約は何時からが良いですか?」とか。

で、確認のお電話をしていたのです。そしたらそのお客様がお電話切る時に一言。

「今日、結婚記念日なんですよね?おめでとうございます!」と言ってくれたんです!!!うっそ、なんんで知ってるの、嬉しいーーーー涙ーーーーー!!!!

そう、昨日、実は結婚記念日だったんです!!!

初めてのお客様なのに、なんで知ってたかというと、前日に私Instagramとフェイスブックに「明日でなんと結婚11周年」という投稿をしたのです。それをご覧になってくれたようで、知ってくれただけじゃなく「おめでとう」を言ってくれました。なんてお優しい…

一日に3つも嬉しいことがあって本当に幸せで嬉しいし、「ありがとう」が溢れるステキな一日になりました。

一日の最後に、幸せだと思えることに感謝して。

昨日は沢山のお客様に支えられて励まされた一日。

144652284_3640219209393462_8496665575580650588_n

私にとってお薬みたいなコンペイトウが入っているステキな缶に刻まれている言葉は、「THERE IS ALWAYS LIGHT BEHIND THE CLOUDS.」(雲の向こうはいつも青空)

 

「ありがとう」と笑顔を忘れず、一年一年の積み重ね、今年も一年やっていこうと思います。

 

あんまり嬉しくて、決意表明みたいなブログになってしまった。笑

終わりよければ全て良しって言いますもんね。

良い日だったし、良い1月でした。(暇だったけど笑)

 

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================