先日、一週間遅れの結婚記念日祝いに、若旦那さんが食事に誘ってくれました。
いつも一緒に行ってるじゃん!と思われるかもしれませんが、大体私が誘って行くとこも私が決めて行くというパターンが多いです。若旦那さんけっこう出不精だもんで。笑
お邪魔したのは新潟駅南口から徒歩7分、けやき通り沿いにある和食酒場 風花(かざはな)さんです。そう、私たちにとってお馴染みのお店です♡

さてさて、久しぶりの土曜日っぽい土曜日!(宿的に)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
風花さんの雰囲気、大好きです。
入った瞬間の安心感や人の感じ。賑やかではないのだけど、おのおのが楽しい時間を過ごしているのが伝わってくるような、人の気です。これを書いていて、『人気(にんき)』って、あたたかな人の気(き)を感じられることを言うのかもな~と思いました。
美味しいお料理と美味しいお酒に、時間が経つのもあっという間。とても良い時間を過ごせました。
金曜日の風花さんは、上に書いたようにまさに「人気店」でした。
こうやって、大好きなお店が元気だと嬉しいなって思いました。
そう思っているお客様、いっぱいいると思う。
そのお店に愛があるほど、自分のことのように嬉しいわけです^^
予約しようと思ったらその日は予約でいっぱいで断られた、とか、全然嫌じゃないです。それだけ人気なの逆にすごく嬉しくなります(なに目線?笑)けど本当にそう思うんです。
こうやって私が紹介しているお店に、実際食べに行ってくれるお客様もいるらしく、それもまためちゃくちゃ嬉しい♡いつも見て頂いてありがとうございます。
と、ここまで書いて思ったのは、湯本舘にもそう思ってくれているお客様がいるなって思いました。ぱっと考えただけでも何人も思い浮かびます。(ありがたや~)
2月は相変わらずスカスカで暇ですが、それでも来てくださるお客様がいて、ご夕食の時ご挨拶回りしていると、お食事処から笑い声が聞こえてきたりして、それ聞いてるだけで幸せ♡
大切にしないとなって思います。
湯本舘もお客様にそう思ってもらえるように、元気にニコニコ営業していきます♪

けど最近、少しだけどご予約が入ってくるようになった気がします。と言っても、2組だったのが3組になったとかなんですけど笑
旅館のセンパイが言ってました。
「GOTOトラベル中止からだいぶ経ち、じわじわ予約を頂くようになりました。割引があるから→旅が好きだから、の層に変化した」って。
本当そう思います。今いらっしゃってるお客様は、旅が好きとか、宿が好きとか、温泉が好きで来てくれているお客様が多いのですよね。そういう意味では、もとの状態に戻りつつある気がします。行きたいから行く。
今日も来てくれてるお客様に感謝です。

夜中に露天風呂入りに行ったら、お客様がカワイイ雪だるま作ってくれてた。ちゃんと目まで♡
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================