こんにちは、若女将のしょう子です。
皆さま、お元気ですか?
わたしはとっても元気ですが、心が少し荒(すさ)んできました、とほほ。
どこもそうなんだろうと思いますが、湯本舘も例外なく、キャンセルの嵐が吹き荒れています。仕方ないですよね、この状況ですもの。やっとキャンセルが落ち着いて(なくなるところまでなくなって)、それでも少しずつ新しい予約も昨日くらいから動き始めたように感じます。
もうゼロなんだから、増えるしかない!そこだけポジティブにいこう。
来てくださるお客様に、本当に感謝です。
3月いっぱいは、土曜日も平日料金でお泊まりいただけるように料金変更しました。
当日でもご予約可能です。明日あいてる?とかのお問い合わせも大歓迎。いつでもご連絡下さいませ^^
お電話は☎ 0250662321
毎年3月のお料理は春の始まりを感じるお雛様会席。今年も美味しい楽しい会席なので、できるだか沢山の方に食べていただきたいです。
ご予約はコチラ!
湯本舘のお湯は良いですよ。
じっくり入って汗たくさんかいて、お水いっぱい飲んで、美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、しっかり寝る!普段の当たり前を、今とっても感謝しています。
ラジウム温泉で免疫力を高めていきましょう。
もうそろそろ、籠もっていることにうんざりしてきたんじゃないですか?
ぜひ、五頭の山に気分転換にいらっしゃって下さい。
皆さまのお越しをお待ちしております!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
作成者別アーカイブ: shoko
もーーーコロナめ!お食事処は個室。全14部屋だけのお宿に泊まりに来ませんか?3月は土曜日も平日料金です。
力士一人一人の四股が、今のこの状況を、土の下に押し込んでくれることを祈っています。
昨日から大相撲春場所が大阪エディオンアリーナにて開催されています。
初めての無観客試合。
どんなもんなんだろうと、朝の8時半からアベマTVで観ています。(早ーーーー)(けど大相撲本場所の取組が8時半から始まってることを知らない人が、意外と多いってことを、これからのお話でします笑)
てなわけで、こんにちは!
お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
全然関係ないようで後々関係してくるお話で、先日、新潟観光カリスマス、バスガイドなぐも友美さんに誘われて、豊栄の嘉山にあるDHC酒造さんが今年オープンした角打ちバー&売店「嘉山亭」に行ってきたんです。(リンク先はosakelistのライターさんの記事)
蔵見学はできないのですが、趣のある入口をくぐると中には昔ながらの茶の間が!(ここでお茶飲みしても良いんですって!)
そしてキレイに整えられた角打ちカウンター!

ここでは、DHC酒造の日本酒各種を飲むことが出来て、お好みに合わせて熱燗にしくれたりします。
それと!なんと!DHCオリジナルビールまで飲めちゃうんです。
新潟で買える飲めるのはここだけ!

10時から16時までいつでもオープンしています。ぜひ行ってみて下さいね。
なんだかついつい長居しちゃうカウンターでした。
というのも!実は、途中から相撲談義に花が咲いてしまって、もう私の相撲好きが止まらなくなっちゃって笑
豊栄といったら豊山ですね!なんて話しかけられて、今場所ぜったい良いと思います!地元だからとかじゃなくて私のイチオシ力士、豊山です!なんて話から、本場所開催中はネットTVで朝8時半から見てます!という話になって、えーーーーー!そんな早くからやってるんですか!知らなかった~という話から、
序の口から幕内について、懸賞金について、弓取り式について。本当は髷や四股や呼出や行司さんの話なんかもしたかったけど時間オーバー笑
全く相撲に興味がない、知識がない人でも、こうやってお話してると少しでも楽しんでくれるっていうのが嬉しい。なんでも知らない世界を覗き見るって楽しいことです。

ツイッターにも投稿しましたが、
昨日から大相撲春場所が始まって、八角理事長の、初日協会ご挨拶が本当に感動しました。

一部抜粋して載せさせていただきますね。
「(八角理事長)古来から力士の四股は邪悪なものを土の下に押し込む力があると言われてきました。また横綱の土俵入りは五穀豊穣(ほうじょう)と世の中の平安を祈願するために行われてきました。力士の体は健康な体の象徴とも言われています。
床山が髪を結い、呼出が柝(き)を打ち、行司が土俵をさばき、そして力士が四股を踏む。この一連の所作が人々に感動を与えると同時に大地を鎮め、邪悪なものを押さえ込むものだと信じられてきました。
こういった大相撲の持つ力が、日本はもちろん、世界中の方々に勇気や感動を与え、世の中に平安を呼び戻すことができるよう、協会員一同一丸となり15日間全力で努力する所存でございます。」
わたしね、無観客の本場所は、この言葉があって神々しく見えました。
このご挨拶を聞いて、四股の意味、相撲の伝統を知った人も多くいたと思います。そして、今回の開催に感謝した。
無観客、最初はみてて寂しかったけど、本当開催してくれることに感謝。
力士一人一人の四股が、今のこの状況を土の下に押し込んでくれることを祈ります。
相変わらず週末にかけてキャンセルも多いけど、当日予約や、明日あいてます?みたいな予約が増えてきて嬉しいです。(今もリピーターさんが、今日泊まりに来てくれることになった。嬉涙)
こんな良いお天気。そろそろ色んなことが動き始めるといいなと心から願っています。
ヨシ、今日もモリモリ笑顔で頑張ります!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
耐え忍んでばかりいられない!大相撲三月場所だって始まるんだよ!
んもーーーーーーコロナめ!!!!
どこもかしこも自粛自粛。湯本舘ももちろん、キャンセルの嵐が大荒れです・・・
けどしょうがないのもわかっています。
お客様だって、来たいのに、泣く泣くキャンセルされてるんですもの。
落ち着いたら絶対行くからって言ってくれるから、なんとか湯本舘を守ります。
それでも空は青いのだ。しょこを。
(インスタのストーリーズにいつも朝あげている玄関から見えるもみの木)
改めまして、こんにちは!
お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
3月入って1週間。
もう一週間?まだ一週間?
なんとも長い一週間を過ごしています。
耐え忍ぶ時。たしかにそう思います。
けど耐え忍んでばかりもいられない!!!!
動くしかないです。
来れなかったお客様に、違う形で湯本舘を楽しんでもらえるように、考え中。
ご案内できるようになったらすぐお知らせしますね。
それに!
大相撲三月場所が、明日から始まります!初の無観客試合。
今までにない雰囲気の中、開催してくれることに感謝。
今日は土俵祭りの生中継が、Youtubeとインスタライブでありました。
ギリギリ見れてよかった~
湯本舘でももちろん、15日間ロビー観戦開催しますので、ぜひご参加下さいね!
お客様が少なくて飲まれないかわいそうなお酒もたっぷりあるから、
振る舞い酒でもやろうかな笑
泊まれないけど、温泉は入りたい。そういうお客様もめちゃくちゃ多くて、日帰り温泉は連日賑わいをみせています。
よかったら温泉入りにお越し下さいね!
笑顔モリモリ、免疫力アゲアゲでがんばっど!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================