作成者別アーカイブ: shoko

改めて睡眠の大切さを思う。湯本舘の客室にある枕とカスタマイズについて。

 

睡眠の大切さアゲイン、二夜続けてお伝えします!(笑)

今日はお客様の睡眠について!

本当に睡眠て大切。

特にこういう、おうちとは違う場所、温泉旅館でじっくりしっかり寝られるかっていうのは、けっこう重要なお客様があ宿を選ぶ理由でもあると思うんです。

 

こんばんは!

お酒と相撲をこよなく愛する、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

毎日毎日暑すぎて、皆さんちゃんと寝れてますか?

テレビつけると、熱中症で搬送される方や、亡くなってしまう方のお話があとを絶ちませんね。

自然災害のような猛暑。

そりゃあ外にも出たくないですよね^^; 奥様は夕食の準備だってウンザリという方も多いです。

 

そんな中、少しでも避暑気分を味わおうと、ぬる湯の今板温泉へ足を運んでくれる人も多い。

そうやって来てくれたお客様にはご用意できるのは、

快適なお部屋と、美味しいお料理、気持ちよい汗がかける温泉と、ぐっすりな睡眠。

そのベースがあって、やっと、スタッフとの触れ合いやおしゃべり、のんびりした時間、明日からの活力につながるんだろうなって思うわけなんですが、

今日ちょっとご紹介したいのが、湯本舘の枕です。

 

4年前に枕を新調したんです。それがお客様にとっても好評で。

37734251_1768872829861452_6046580063116197888_n

これです、これ。

 

前までは、よく旅館にあるそば枕だったねです。知ってます?そば枕。

けっこうゴリゴリしてる少し高めの枕。あれはあれで気持ち良いんですけどね(笑)

 

その頃「そばアレルギー」と申告するお客様がけっこういて、

そば枕って、もしかして反応でちゃうかもねって話してたことがきっかけでした。

 

そこで導入したのがこの枕!

37819127_1768872866528115_4924732264643821568_n

片面はふわふわで柔らかくて、ちょっと沈む感じ。

37743331_1768872853194783_544657047757520896_n

 

反対側は少し片目で、少し薄っぺらい感じ。

 

使う面によって全然感じが違うんです。

これ、本当に使いやすくて、お客様から売ってないのってよく聞かれるくらいいろんな人にマッチするんです。(今はまだ販売までいってなくてスイマセン)

 

やっぱり枕って大事ですもんね!

この枕もかなり優秀だけど、低いのが好きって方は、枕をどかしてバスタオルをたたんだのを枕代わりにする人も4いるんですよー。

ちなみに湯本舘では、お泊りの方はバスタオルのおかわり可能なので、遠慮せずに言ってくださいね!

 

37817025_1768872873194781_7904023062083796992_n

夏はこういう薄い布団をご用意。

秋から春先までは羽毛布団。

けどなかには、年中羽毛布団は苦手だから、夏布団に毛布を貸してほしい、とか、そういうご要望もあるんですよ。

もっと言うと、

最初から布団を敷いておいてもらいたい、とか、敷く向きなんかも指定される方もいるんです。

ぜひ遠慮なく、お好みを教えてくださいね。

教えてくれたら、次からあまたあそういう風にご用意できるようにしますから♪

 

そういう要望ができるっていうのも、そういえば改めてお伝えしていなかったな~と思って、

ちょっとブログにしてみました!

 

もっと皆さんのことが知りたいんだ~

 

それでは今日はこの辺で。

 

おやすみなさい!

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

 

 

 

使える時間はしっかり使って、楽しく仕事できたらとても良いと思うんです。

 

最近、やっぱりちゃんと寝ないと体もたないなって思ってきました。

暑いっていうのもあるけどね。

みなさん、ちゃんと寝れてますか?

睡眠と活用時間ってとっても大切です。

 

 

こんばんは!

お酒と相撲をこよなく愛する、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

この前、日中集中して仕事をしてて、

それなのに女将(母)がすごいしょうもないことばっかり話しかけてくるから、

ちょっとイライラして、

「もーーーーーーーー仕事してるんだからあと10分話しかけないで!」

なんて言っちゃって、あ、ちょっとヒドイこと言っちゃったかなゴメンと思ったのもつかの間、

 

「仕事は夜中にやればいいじゃん」って言われて、

あまりのブラック企業ぶりにビックリした(笑)

 

 

けどやりたいことがあったらそれくらいして当たり前だけど、

けどせっかくだから、効率や生産性を高めていきたいなとも思うんです。

旅館で働く=長時間拘束でキツイっていう、昔ながらのイメージを変えていきたいのは前から思ってたこと。

「女将さんって朝早くて夜遅くて大変そうですよね~」って言われることよくあるんですけど、

サラッと、「いや、意外と全然そんなことないんですよ!」って言いたい(笑)

 

そんなこと言ってブログを書いている今は深夜だけど、

今は自宅でのんびりビールを飲みながら書いているし、そもそもブログは仕事じゃないですからね!そこんとこヨロシクです(笑)

37895519_1768923826523019_62404818248925184_n

 

 

あ、話は戻るけど、

睡眠て本当に大事だなって思ったんです。

 

私が尊敬する経営者の皆さんは、朝早起きの方が多い。

仕事を終えて、夜もしっかり楽しんで、けどそんなに遅くならないで、しっかり寝て朝起きる。

本当に効率が良いなって思います。

 

朝仕事すると本当に気持ちが良い。

朝の静けさの中仕事すると、なんだかサクサク進むし、一日がスッキリまとまるもんね。

(夜はお酒飲まないといけないから、結局仕事にならないしね笑)

 

少しずつ、旅館で働くのもなかなか楽しいねって思ってもらいたいな。

そういう投稿を心掛けていけばよいんだよね。

人は楽しそうなところに集まるし、巻き込まれたいって思うだろうし、

お客様だってスタッフが楽しそうに仕事しているところに来たいだろうし。

 

まだまだ楽しさが足りないね!

みんなにワクワクしてもらえるようなこと、どんどんしていきます♪

(今、絶賛DM作成中ですよーーー)

 

ちょっと久しぶりに、ブログをどんどん書いていこうかなって思ってます。私事だけど。

何回も繰り返すことで、伝え方だとか伝わる言い方だとか、少しずつ変わってくるかもしれないから。

少し前は、書かなくちゃっていう、「しなければいけない」っていう思いが少なからずあったんだけど、最近いろんな人のブログを読むようになって、いやいや、もっと楽しんで良いじゃない、と思ったんだー。

37791964_1768945813187487_5932126653625925632_n

仕事は楽しくすればうまいく!とは限らないが、

楽しくなければうまくいかない。

 

楽しみ方を学んでいこう。

37838919_1768925276522874_8234438413743292416_n

そんな時でもワクワクと好奇心でいこう。

 

 

 若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

3横綱1大関が休場でも、大きく盛り上げてくれた大相撲に本当(マジ)感謝

 

15時を過ぎ。この時間になると思い出す。

今日から相撲がないということを。

はーーーーーーーーーーどうしたらよいもんでしょうコレ。

まるっきり、どうしようもなく相撲ロスを迎えております。

 

 

改めましてこんばんは!

お酒と相撲をこよなく愛する、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

昨日で終わっちゃいました大相撲名古屋場所!!!

3横綱1大関が休場する中、残念に思ってる方も多かったのでは。

それなのに!それなのに!

御嶽海関の初優勝という、新しい風が吹いて、毎日ココロオドル、相撲ファンをわかせる面白い相撲が続き、あっという間の千秋楽。

 

御嶽海関、

優勝おめでとうーーーーーーーー!!!!

bf8e8b24b393952e340cf5fa1629e8ec

この写真は2年前の巡業の時。

まだ大銀杏が結えない御嶽海関とインカメです♡

 

 

 

千秋楽を前に、御嶽海関は優勝を決めたわけですが、

やはり新潟県民としてここは特記しておきたくて。

新潟出身・豊山関!!!!!

37736039_1765353236880078_2683014976880246784_n

今場所の目標は「勝ち越し」なんて言ってましたが二桁勝利、そしてまさかの準優勝です!!!

大学卒業して、入門2年。

 

 まさか、こんな形で、初めての三役揃い踏みを迎えるとは…

 



(初めての三役揃い踏み)

(私興奮して声大きいので、見てくださる方お気を付けください)

 

初めての三役揃い踏みからの!!!

優勝力士御嶽海関との一番は、今場所サイコーに盛り上がった一番でした。

 

37668749_1765368416878560_2952258887459274752_n37684257_1765368386878563_2111129627467448320_n37634040_1765368400211895_1239730941211967488_n37641103_1765368393545229_2497410434789801984_n37654135_1765368473545221_3993341878924738560_n
粘り強い!

豊山、上位相手にこういう相撲も取れるようになったんだね!!!

前日の大関・高安戦よりも沸く相撲。

本当感動の大相撲でした。

 

初めての敢闘賞。

37734072_1765353286880073_8530623606198108160_n37631585_1765353243546744_4765713677489799168_n


仲良しでライバルの朝乃山と、一緒に敢闘賞もらえてよかったねーーーーー!

 

入門したてで小柳くんだった時の豊山関、2年前。

小柳

 

さっきの御嶽海関ととった写真とおんなじ時期です。

はたまたこっちはその一年後。去年の写真です。関取になって帰ってきた豊山関。

豊山

 

 

にしても、毎回楽しみにしてる千秋楽のダイジェストエンディング。

今回のこりゃあないよねNHKさん!笑



 

3横綱1大関がどんどん白黒になっていく姿が寂しすぎる。

九月場所はみんな揃って大相撲を盛り上げられたら良いですね!

 

 

 

その前に新潟巡業だーーーーーーー♡

もうあと9寝ると巡業ーーーーーーーー♡
ロスってばかりいられないですね。

 

 

 

皆さんも、今場所楽しんでいただけたでしょう?

 

「最近若女将さん、相撲飽きたの?」

「相撲よりサッカー好きなんじゃない?」

「相撲の投稿減ったよねーーーー」と思ってる方いるかもしれませんが。

安心してくださいね。すんごい見てますから!!!!!

 

朝8時半からずっとスマホでAbemaTV生中継観て、

15時過ぎるとNHKに差し替え、

それを観ながらツイッターで他の相撲ファンのツイート見ながらワーーーーとかキャーーーーとか言って、投稿。

そんな最近でした。

発信する場所が変わっただけ。めちゃくちゃ見てます(笑)

(あ、ちゃんと仕事もしてますよ!)

(取り組みが終わった後にお客様にご挨拶にいって、相撲の話をするのが至福の時間♡)

 

 

これからも大相撲をよろしくお願いします!!!!(笑)

 

今日お伝えしたいことは以上です!

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

二日酔いをしたことがない若女将が、短パンビールに酔ってしまう理由(ワケ)

 

けっこうビックリされるんですけど、

私二日酔いしたことないんです。(笑)

たぶんリセット力が高いのかな、肝臓が強めなのかな、鯉料理のおかげかな、なんていろいろ考えますが。

 

そんな私、

SNSをやっていない人は見れていないと思うんだけども、

先日書いた短パンビールのブログを書いてからこの2週間。

かなりどっぷり余韻(酔いん?)に浸ってどっぷり酔ってます。もう、かなりCRAZYだと思う。

 

たまにしか書かない(汗)私のブログを読んでくれている方は、最近若女将さんどうしたんだろうって思ってるかもですよね。笑

それくらい、本当に貴重な体験だったってことをここにお伝えしたいです。

あ、直接会った時も、ご希望であれば笑、どんどんお話ししますよ!

 

 

さてさて気をとりなおしていきましょう!改めましてこんにちは!

お酒と相撲をこよなく愛する、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

 

私の元にも短パンビールが届きました~♡

37117231_1752390481509687_7780751599403532288_n

 

短パンビール、私のお友達で買ってくださった人いるのかな?

かなり高価なビールとなったので手を出せなかった人もいるんだろうな~

6本セットで7,000円。オリジナルのグラスは2個セットで5,000円。

けどそんな短パンビール、なんと販売2日ちょっとで、あっという間の完売でした。

2600本ものビールが、3日もしないうちに完売!

SOLD OUT

だから言ったでしょう。

いつまでも あると思うな ケイスケオクノヤ

 

 

いろんな想いのこもった短パンビール。

このビールがね、全国のたくさんの人の元に届いて、

手にした瞬間、飲む瞬間、カンパイする瞬間に、みんな「短パンビール」という体験を感じてくれたら、本当にうれしいです。

(ラベル貼っただけなのに、なんかスイマセン!笑)

(だってもう、他人事じゃなくて自分事なんだもの)

 

 

私は手にした瞬間、ものすごく嬉しかった。

37269422_1757250304357038_9010661689871302656_n

37126517_1752390478176354_7738867434815225856_n

すぐに自宅の、ビール専用冷蔵庫に冷やしました♡

 

 

 

短パンビールはね、私にたくさんの思い出と体験をくれました。

 

短パンビール部での体験は、前のブログで想いがあふれるくらい書いてます。よかったらもう一回読んでね!

そこには何モノにもかえがたい体験がある。短パンビールが、7月遂に限定発売されます!

 

短パン社長さんの会社ピーアイに初めて行って、短パンビールの発送準備も手伝ったの!

37390371_1757253201023415_7875273775070052352_n

37161652_1752390611509674_4562209824833536000_n

37278903_1757253197690082_6166362105386631168_n

 

ズラッとならんだ短パンビール♡

部員のみんなや、これが届く買ってくれた皆さんのことを思って発送するのは、本当に想いのこもった作業でね、いつもこういう風に発送してくれてたんだな~って嬉しくなっちゃいました。

37264448_1757253184356750_8920457773108428800_n

オクノヤキャプテンのお見送りつきです♡

 

 

 

初めてのkisobarにも行ってきました。聖地巡礼(笑)

37626182_1762093490539386_703818747516813312_n

37412319_1762093480539387_2839156786349473792_n

37565448_1762093503872718_619042368040992768_n

(酔っ払い、笑)

オーナーの木曽さんの人柄で人が集まってくる。ワタルさんが三周年の時に言ってたのがまさに木曽さんだなーって。こういうお店大好きです。

4

 

いつだって私が好きになるお店は、その人に会いに行くっていうお店。風花さんやちくらさんやあBitさん、まめふくさんとかね。

 

 

 

あとね、SNSがあるからこそ、離れていても繋がっているような感覚。特別な体験。

全国エアカンパイって初めてした!(笑)

123

 

おんなじ気持ちや思い出や美味しさを共有できている。

本当に幸せです。

 

 

 

短パンビール発売開始して、

売り切れて、

自分の元、みんなの元に届いて、

全国のいろんなところで短パンビールだらけ!

毎日会った人に話しまくっていて、

「短パンビールってねー!」「短パン社長さんてねー!」「短パンビール部ってねー!」

37590269_1763671053714963_4574720403141820416_n

 

一緒にカンパイしたい、知ってもらいたい、この想いを伝えたい、そういうお友達が沢山いて。

 

 

クラフトビール苦手な若旦那にも、ここぞとばかりに熱く伝えて、きっとそろそろウザがられているかもしれません(笑)

37620951_1763670857048316_5165822767676784640_n

(ウザーーーーーーーーー私ウザーーーーーーー笑)

けどしっかり聞いてくれて、理解してくれて、本当にありがたいです。

今回短パンビール部に入ったことで、改めていろんな話ができたのも、私にとっては大きな経験。

人と人をつなぐビール。なーんて(笑)

 

37227477_1756244614457607_4638287233382612992_n 37281915_1756244617790940_4828424172856147968_n

キャンドルとかおいて、ちょっとおしゃれに写真撮りなくなっちゃうよね。

だって特別なビールだもの。

 

37295173_1757250274357041_5803098856732229632_n

短パンIPAが、とっても好みです。

 

 

37205616_1757250244357044_7573248741352669184_n

Well, without aglass of beer can’t live any longer tanpan IPA crazy.

もう短パンビールなしじゃ生きてけない。そんなクレイジーな一節が、短パングラスには隠されているんですよ。

まさに私の気持ちです♡

(ちなみにこれ、オザケンが前にやってたフリッパーズギターというバンドののCoffee milk crazy を文字ったやつ)

(短パン社長さんとこのデザイナー、ヒロナガさんが隠し入れたメッセージ)

(そんな細かい意味がたくさん隠されていて、いろいろ見つけるのが楽しい!)

(詳しくはコチラ!短パンビールのラベル、オリジナルグラス、グラスが入ってる箱に書かれたメッセージに隠された意味とは?!

37240680_1757250464357022_4793526262201057280_n

(真ん中がヒロナガさん、素晴らしいグラスをありがとうございます!フジロック楽しんできてね!)

 

 

そんな短パンビール。

飲んでしまったらなくなっちゃいます。

当たり前ですよね。

けど思い出はずっと残るし、私はこれからもこの話を何回も何回もいろんな人に伝えていくんだろうなって思います。

 

短パンビールCRAZY

今回、本当に魅力的な人たちと一緒にいられて、思わず自分も魅力的な人なように勘違いしちゃうくらい、ちょっと浮かれちゃうくらい、本当にクレイジーでした(笑)

 

ここからは、ちゃんと地に足つけて、

今回体験したこと、やってもらって嬉しかったことを、

自分の大切な人、周りのみんな、お客様にしてあげたいって思いました。

私はわたし。ここでしっかり頑張っていきましょう^^

37087796_1752390548176347_2532533749623554048_n

 

 

と言ってもまだ、一緒にカンパイしたい人がたくさんいて困っちゃう(笑)

まずは来週の短パンビールBBQ in 新潟!

楽しみーーーーーーー焦点当てて今週もお仕事頑張りましょう♪

 

湯本舘にいらっしゃるお客様も、短パンビールグラスで飲みたいっていう方いたら、遠慮なく言ってくださいね♡

特別にお貸ししますわ♡

 

 

以上、熱が冷めなくて困っちゃう若女将でした!

 

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================