これから、
私が5月に食べた物などを、
勝手に食レポします。食事テロです。
こんにちは、美味しいモノ大好き、お酒大好き、
新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
誠に勝手ながら、
私が5月に食べた美味しいモノを、皆様に勝手にご紹介!
本日は5軒のお店をご紹介です!
まずは、肉バル NIQ
新潟市万代にある、濃厚な熟成肉が食べられるお店です。
素晴らしき焼き加減、墨塩が香ばしい。
牛タン、なんとも。
肉全般を、最高の状態で食べられるお店です。
ここは、お馴染み、レストラン&パティスリーまめふく
阿賀野市にあります、水原駅近くの美味しい洋食屋さんです。
私たち夫婦が、大の気に入りレストランで、ぜひ皆に行ってもらいたいお店の一つです。
今回はお友達と打ち合せランチで利用♪
肉料理、魚料理、パスタランチから選べて、
内容も月替りでかわるので、毎月通いたいくらいです。
ここは、オイスターバー マリスコ
新潟駅前に、オイスターバーで、真牡蠣5種食べ比べと白ワインをたっぷり頂けるお店です。
ペロンと食べちゃいますよね、牡蠣って。
これから新潟は岩ガキの時期に突入。
美味しい海のミルクたっぷりな旨味が楽しめますよ~
ここは、ijicurryイジカリです。
新潟駅から徒歩10分ほど、中央郵便局の裏側あたりにあるスパイス料理屋さんです。
写真はホタルイカのトマトカレー。
旬の食材を、カレーだけでなく、スパイスをたっぷり使用したお料理に姿を変え、
食材の旨味を存分に味わえるすてきなお店。
カレー好きな私にはたまりません!
なぜか、新潟の若女将軍団、御用達のお店です♪
そして、ここ、いつもの 彩膳ちくら!
新潟は古町のはずれ、市役所の近くにあります、和食のお店です。
今までもいっぱい紹介してきたから、色々割愛。
とにかく美味しいです。
今月もすてきな美味しいモノが待ってるんだろうな~♪
嬉しいな、幸せ♡
これからもたっぷり、皆さまにご紹介しますね♪
さぁ、今月も、一緒にすてきな乾杯しましょうね!
皆さまのお越し、お待ちしております!
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
作成者別アーカイブ: shoko
コレ、何でしょーか??!美味しくって、ビールに最高に合うアレが、いつか湯本舘の別注に??!♡
さて。
コレなーんだ????
美味しくって、ビールに最高に合うアレを作り出す機械です。
改めましてこんばんは。
新潟県で一番、相撲とお酒(この場合、アルコール全般という意)が大好き、
今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
さてさて。
恵実チーフと若旦那がずっと言ってました。
『自分とこで燻製作りたいよね』って。
食べるの呑むの専門の若女将は、
『うん、お願い』
って、前から言ってました。
それがついにこの日実現!!!!!!!
そう!コレ、燻製機!!!!!
燻製機みたいなの買って来たんです!!!!!
そしてさっそく試作。
私もちろん実食。
もうーーーーーーー最高に美味しい♡
試しに作ってみたのは豚バラとささみです。
写真撮り忘れましたけどチーズも!!!
程よく香りが付いていて思ったより臭くなく、
最高にビールが合います!!!!
自分ちでこんなのできるなんて最高に嬉しい♡
これから練習を繰り返し、いろんな食材を試してみて、
いつかお客さまにも食べてもらえる日が来ることを願っております♡
ちなみに皆さん、どんなの燻製してみたい?
玉子とか、ナッツとか、サーモン、あとは何だろう…
なにかおススメあったら教えてください♡
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================
大相撲5月・夏場所を終えて、若女将が思うこと…
五月場所、終わっちゃいましたね。
「相撲の話しているときが、すごくイキイキしている」って言われるのは私。
新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
五月場所が終わって私が思うこと、それは。
やる気と覚悟です。
白鵬さんの37回目の優勝で幕を閉じた五月場所ですが、
初日から、横綱・白鵬さんの気迫に圧倒されていた人は多いはず。
本当に、芯の強さ、
絶対負けるかっていう負けん気を感じました。
みんなだってそう思ったでしょう?
最後のひと押し、ダメだろう。とか、
横綱が撮る相撲じゃないとか、
懸賞金もらう手先がダメだとか、
いろーーーーーーーーーーーいろ言われているけど、
やっぱり白鵬さんは強いよね。すごいよね。
本当に強い。周りをまだ寄せ付けない。
そこに、真の強さを感じました。
覚悟って、すごく勇気がいる。
それを乗り越えた人、続けている人の凄さを、目で感じました。
あぁ、本場所ロス…
ちなみに、
私は、どんなにダメでも、今までこれからもずっと琴奨菊さんを応援しています。
好きだから。彼の相撲が。彼の雰囲気が。彼の温かさが。
(いやいや、ちょっと言い過ぎましたが、そんなに知ってません!笑)
先場所も今場所も、良い成績とは言い切れなかったかもしれないけど、
初場所の琴奨菊さんの優勝が、(今思い出しても涙が出る)
稀勢の里さんに勢いをつけたといっても過言ではないと、私は思っています。
白鵬に負けてしまった瞬間、優勝の夢は少し遠のいてしまったけど、
来場所大きく期待を残します。
(横綱・鶴竜さんに負けちゃったのはイタカッタけど)
(白鵬さんとの壁も見せつけられてしまったけど)
(けど、日馬富士さんとの千秋楽は素晴らしかった)
これだから大相撲は面白い。
15日間ずっと満員御礼を記録した今場所ですが、
十両でも、佐藤や宇良、
幕下には期待の新人、そして新潟の星、小柳くんがいるわけだし、
これからの大相撲は本当に面白いです。
ああーーーー困ったなぁ
ファン増えちゃうなぁ。
けど、こうやって相撲の話ができるような若い人や、大先輩達が、どんどん増えていくのは嬉しいことです。
来月あたり、
「しょう子とちゃんこの会」でも、ゆるーく開いてみようと思っています(笑)
私が好きな相撲部屋のレシピを使ったちゃんこ鍋と、お刺身盛、
あとつまみが数点と、日本酒とビールたっぷりの宴。
BGMには相撲甚句を流して、たまに相撲のDVDでも眺めながら、
ある意味飲み放題で5,000円とかね。
泊まりたい人はプラス5,000円。
これ、めっちゃ楽しいなぁ私が。
参加してくれる人、絶賛募集中です!!!
私も入れて4人集まったらやります!!!!(笑)
最後のコレ、本気だからね!!!!!
ただ飲みたいよ、っていう人も、大歓迎です(笑)
どうするかな、最初は何にするかな…
白鵬さんの宮城野部屋、鯵のつみれちゃんこかなー。
貴乃花部屋のトマトちゃんこもイイナ~
友綱部屋の烏賊味噌ちゃんこも食べてみたい♡
さてさて、乞うご期待です(笑)
3人、集まるかなー。
まぁ、そのうち、ゆるーくやってみます(笑)
一緒に飲みましょう^^
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================