作成者別アーカイブ: shoko

令和6年九月場所初日!!!今場所から国技館サービスで大好きな大翔龍さんの「力士みそ」が買える!!!

 

こんにちは!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

今日から大相撲九月場所が始まりました!!!

横綱・照ノ富士と大好きな妙義龍の休場はとても残念だし、当分の間休場のところに名前がおかれるだろう朝乃山…本当に心から応援しています!!!

けどその分!優勝争いが楽しみすぎる場所になりそうですね♪

私の推しの明生は初日、豪ノ山と!!!そしてもう一人の推し、平戸海は結びの一番で琴櫻と!!!楽しみな初日です。(さて、明生の一番までブログを書き終わることができるだろうか)

 

今年は結局、本場所には一度も足を運べず、本当に残念でした…やあっぱり、国技館でしか感じられない雰囲気があるのだもの。来年初場所は何が何でも行こうと決めた!!!

なんでかっていうと!

この九月場所から、なんと!両国国技館の国技館サービス(売店)で、大好きな「ちゃんこ大翔龍」さんのオリジナル力士みそが販売されるんです!!!

国技館限定

(お写真は大翔龍さんのInstagramからお借りしました♡)

 

ってかスゴくないですかーーーーーー!!!!!

国技館の売店で大翔龍さんのオリジナル商品が買えるんですよーーー!しかも上の画像は、国技館限定のパッケージ!絶対に買いにいきたい♡♡♡

大翔龍力士味噌

一般販売は9月1日から始まっていて、ちゃんこ大翔龍のお店と、新潟県内のJA各店(全店ではないかもしれませんが)販売しています。800円~880円くらいの価格だと思います。

 

(はい、ここで明生のお時間!粘り強い一番を制し、初日白星スタート!イエーーーイ!)

 

やーーーこのお味噌が本当めちゃくちゃ美味しいのです!!!ご飯にもお野菜にも合うおかず味噌!私はこれだけでもお酒が進みます♡

458936390_8095008660581139_8737758274524635139_n

 

(こんな感じでパックになっています)(けっこう日持ちも長いしお土産にもオススメ)

 

食べたことない人にはぜひ食べてみてもらいたいし、なんなら大翔龍さんに行ってほしい!!!

 

私と若旦那さんは、大翔龍さんが本当大好きで、この前も夏季限定のカレーちゃんこ鍋を食べに大翔龍さんへ。

458982381_8095008687247803_8452431689685210768_n

458983959_8095009023914436_7202415291182751210_n

458945501_8095008860581119_6324691889275607552_n

 

カレーちゃんこ鍋の〆は麺だよ!ご飯も美味しいんだけど、さすがに腹パンで無理でした笑

458944391_8095009097247762_3621907662138603497_n

必ず横綱ジョッキでビール♡笑笑

458730740_8095008883914450_3156105438372768398_n

 

大翔龍さんはお刺身も最高に美味しくて、必ず注文します。あと、手羽先と相撲豆腐もゼッタイ!

いつも美味しいお料理とお酒、そしてなんと言っても楽しい時間!本当にありがとうございます♡

459006578_8095007693914569_4884731126902833745_n

女将さんとはいっつも、相撲の話やアルビの話で話尽きなくて、本当にお世話になっているのですーーー!!!親方、またお風呂入りに来てくださいねーーー!

ということで、皆さまぜひ「大翔龍の力士みそ」買ってみてくださいね!

 

 

 

…なんで私がこんなに宣伝しているかというと…

実は、湯本舘の売店でも、近々販売予定なんですーーー!!!!!

キャーーーー言っちゃった!♡

まだいつ販売開始になるか決まってませんが、決まったらまたお知らせします。感動。嬉しい。皆さま楽しみにしていてくださいね♪

 

よし、平戸海の結びに間に合った。着物に着替えに行ってきます!

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================

私がずっとやりたかった念願のイベント「あがのWALK&EAT」が今年も9/29(日)に開催されます!

 

こんにちは!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

いえ!ブログサボ子です!笑笑

たくさんのお客様から、「ブログ書いてないね~」とか、「いつもブログ読んでます!」と言われるたびに、「最近サボってて本当にスイマセン!!!」とお詫びしていた8月も終わり、なんと今日から9月って話ですよ!ビックリ!

ということで、9月、そろそろ本気出していきます。←

 

さて。

9月といったら色んなイベントもありますね。

湯本舘で言ったら周年記念月!今年で112周年を迎えました!今年は去年のような大きなイベントはしないのですが、前半13日までは112周年仕様にラウンジを少しアレンジ。楽しんでいただけるように色々設置していきます。

それと!

9月末には五頭温泉郷でこんなイベントも♪

阿賀野WALK&EAT in五頭~秘密の散歩道~

453412300_801705202132817_1160720766608197760_n

今年で5回目の開催になります。

去年の開催時もブログに書いたのですが、このイベント、私が「こんなイベントが、五頭で、阿賀野市でできたらいいなぁ~」と長年考えていたイベントなのです。

その時のブログ阿賀野WALK&EAT in五頭というイベントが終了しました。

いつかお酒とかも絡められるイベントになったら、それも楽しそうだな~とか、新米の時期だし、ご飯を楽しむをテーマにするのも楽しそう!とか、毎年いろんな構想はあるのでこれからもどんどん進化していくイベントです!

今回も、ウォーキングツアーに参加される人たちは、当日まで歩くルートも食べるメニューもわからない、けど必ず美味しいをお届けするミステリーツアー♡

今年も楽しみになさってくださいね!

ちなみにまだまだ参加者募集中ー!ご興味ある方は特設サイトを見てみて下さい♪

AGANO WALK&EAT in五頭2024 ~秘密の散歩道~

 

あと、ウォーキングに参加されない方も、ぜひ五頭山麓のうららの森へお越しください!

メイン会場では、美味しいモノお店の出店や、個人的には大好きなあの2店舗のキッチンカーが来るの、めちゃくちゃ楽しみ~♡

終盤には今年も、豪華商品がもらえるかもしれない「紙飛行機飛ばし大会」もやりますよ!

 

よし。私は夏休み限定縁日のお片付けをして、周年祭の準備をしよう~♪

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================

佐渡島の佐渡金山が世界遺産登録決定!大相撲名古屋場所が終わってもオリンピックから目がはなせない!怒涛の7月が本日で終了!

 

こんにちは!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

タイトルにも書いたように、なんだか怒涛の7月でしたね、今日が最終日です。

 

まず!

佐渡島が世界遺産登録、決定!

おめでとうございますーーーー!!!!

80a177c045bb53c98794cbb5df71c1e8

これは阿賀野市観光協会の写真から、五頭山のテッペンから見た越後平野と奥には日本海と佐渡島が!こう見るとすごく近く感じちゃうんですよね~

世界遺産に登録されて、やはり佐渡を訪れる観光のお客様とか増えるのかな…今までもうちにお泊りになるお客様が、「明日は佐渡島に行くんです!」という方、けっこう多くいらっしゃいました。

湯本舘から佐渡汽船乗り場までは道が混んでいなければ車で50分ほど。

朝ごはん食べてすぐ出発し向かえば9:25のカーフェリーか、9:40のジェットフォイルにも乗れちゃいます。そんな組み合わせの新潟旅も、とってもオススメです♪

佐渡汽船時刻表

 

あ、そうだ!佐渡といったら!

私と若旦那のお知り合い伊藤さんは、佐渡で「伊藤屋」という宿と「こさど」という佐渡牛が食べられるレストランを営業されているのですが、その方が撮影されるお写真が、もうものすんごくて!!!

「撮り旅」という、佐渡島の絶景写真をまとめた本も出しているんです!

81yZYj8EhCS._SL1306_

撮り旅 佐渡島絶景フォトガイド

これを見ながら、「あ~こういう所もあるんだ~」と知らない場所ばかり。

佐渡金山はもちろんマストだと思いますが、他にも見どころがたっくさんあるので、ぜひこの本片手に佐渡を周遊するのはいかがでしょう?♪

 

やーー佐渡、近年すごーく注目されている佐渡、ますます盛り上がってきますねーーー!!!!

楽しみです。私も行きたいな~

 

佐渡島の佐渡金山、世界遺産登録決定!本当に心湧きました♪

が!

大相撲名古屋場所も、波乱万丈な15日間を終え、横塚・照ノ富士の優勝で幕を閉じましたーーー!!!(私は2日目に明生を破った一番で、照ノ富士の優勝を確信していました!)

千秋楽まで大興奮の毎日で、ワクワクソワソワ、明生の負け越しや貴景勝の大関陥落に涙…本当気持ちのアップダウンが多い名古屋場所でしたが、平戸海の新三役勝ち越し、二桁勝利、初技能賞ーーーー!!!

453413374_7860771084004899_1432669647467634543_n

嬉しい結果に、来場所も本当に楽しみです♡

 

 

名古屋場所が終わっても相撲ロスの毎日を過ごさないでやっていけているのは、パリオリンピックのおかげ…♡(毎日寝不足で大変だけど…笑)

私は主にサッカーと柔道。(昔々は元・柔道女子)

453319801_7860771044004903_7598430322619160170_n

こちらも本当に、感情のアップダウンが激しすぎてなんとも大変ですが、国を背負って戦うことの偉大さ、誇らしさ、素晴らしさ。選手の皆さんには本当に尊敬しかありません。

4年に一度の大きな、無二の舞台。

最後までしっかり見届けようと思います!

 

はーーーー忙しい忙しい。

(湯本舘のほうは残念ながらスーパー暇な7月でしたとさ、とほほ)

(なんで7月って暇なんだろう~誰か教えて~)

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================

7月のお料理紹介!やっぱり美味しい、体が元気になる夏野菜♡

 

 

お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

そしてすごーーーーくイマサラですが7月のお料理をご紹介。

 
ザ・新潟の夏野菜です。
 

452664250_18324335512181919_6657059334423709636_n

452232637_18324335521181919_4393005631161489841_n

452412488_18324335530181919_230903788913058079_n

452446920_18324335557181919_4543460421443309097_n

452613312_18324335539181919_3244591341572612303_n

452633223_18324335548181919_3256076909383830311_n

 

ボリュームはありますがお野菜中心なのでモタれず体に優しい。

旬をたっぷり吸収&ぬるめのラジウム温泉が最高です♨(この時期は大体40℃前後)

 

最近、直前のご予約がすごく増えています。(うちはとってもありがたい♡)

みなさんお天気見ながら決めたり、近くならないと予定が決まらない、みたいな方が多いんでしょうかね〜急に温泉に入りたい!思い立ったら吉日!という感じですね。
 
湯本舘では、お部屋が空いていれば当日の午前中であればお泊りのご予約可能です◎
 
 
 
ぜひぜひ、皆さまのお越しをお待ちしております♪

ご予約はこちら!


若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================