作成者別アーカイブ: shoko

※重要※宿泊料金改定のとっても大切なお知らせ。

 

お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

とっても清々しい日ですね!窓を開けるとすごく気持ちが良いです。

余談ですが、「清々しい」って初夏の季語、「爽やか」は秋の季語なんです。知ってましたか?

私昔は今の時期の気候を「爽やか~!」と思っていて、知ってからは意識的に「清々しい」を使うようにしています。

かれこれ10年前くらいに「清々しい」と「爽やか」のブログを書いているんですが、今でもこの季節と、涼しい秋の晴れた日に、この季語のことを思い出すんですよね。

#本当余談すぎる!笑

 

余談はさておき。 今回はとっても重要なお知らせです。

湯本舘のホームページ内にある「お知らせページ」には少し前からお知らせしていたのですが、私のブログのほうがチェックしている方多いかもと思い、こちらでもお知らせいたします。

 

この度、6月1日受付分から宿泊料金の改定をさせていただきます。(たしかに、この書き方だとわかりづらかったですよね、申し訳ございませんでした)

それに伴い、お料理のプランを3つにしぼり、その他の過ごし方はオプションという形で、皆さまの好きなようにお好みでカスタマイズできる予約方法を導入しております。

以下、ご説明と料金プランのチラシ画像をご確認いただき、ぜひ皆さまの滞在スタイルに合ったプランをお選びいただきたいと思っております。

ぜひ今後とも湯本舘をよろしくお願いいたします。

そしてぜひ、ご予約お待ちしております。

プラン一覧

※クリックして画像を大きくご覧いただくこともできます。

 

お料理のプランは3つ。

いずれも名物・鯉料理が含まれていますが、鯉料理が食べられない方はご予約時にお申し付け頂ければ今まで通り差替え料理をご用意しますので遠慮なくおっしゃって下さい。1名様から変更が可能です。

 

●美味少量ひかえめ会席 17,600円

お料理の品数を抑えた会席プラン。

量をあまり召し上がらない方や、お酒を沢山飲まれる方におすすめ。

内容は、先付、前菜、椀物、鯉のアライ、黒胡麻豆腐、鯉の甘煮、季節の一品、お食事、デザートとなります。

(今までひかえめ会席や量より質会席を選んでいた方はこのプランがおすすめです。量より質会席に今までついていた越後牛のステーキはつきませんが、毎月替わる旬のものを美味しいところを少しずつお出しする美味少量のほうを重視しますので、楽しんでいただけると思います!)

 

●旬のスタンダード会席 18,700円

湯本舘スタンダード会席プラン。

その季節の地元食材を使ったお料理をお楽しみいただけます。

内容は、先付、前菜、椀物、鯉のアライ、黒胡麻豆腐、鯉の甘煮、台物、季節の一品(1~2品程)、お食事、デザートとなります。

(今までスタンダード湯本舘会席をお選びになっていた方はこのプランをおすすめします。量的にも同じくらいです。もちろん内容も月替わりで、毎月皆さまに楽しんでいただけるよう、ますます研究を進めてまいります!)

 

●調理長おまかせ会席 20,900円

より、旬をお楽しみいただけるグレードアップ会席プランです。

美味しいものを少しずつ色々召し上がりたい方におすすめ。品数はそんなに増やさず、食材やお料理で季節を感じていただきます。

内容は、先付、前菜、椀物、鯉のアライ、黒胡麻豆腐、鯉の甘煮、越後牛のステーキハーフ、季節の逸品(1~2品程)、お食事、デザートとなります。

(今までおまかせ会席や越後牛ステーキ付会席をお選びになっていた方はこのプランをおすすめします。越後牛ステーキは必ずつくのと、その他の「季節の逸品」も内容を変える予定です。)

 

※鯉料理が食べられない方はご予約時にお申し付け頂ければ差替え料理をご用意いたします。が、当館の鯉料理は本当にクセなく食べられるので、食べたことない方はぜひ一度食べてみてほしいのが本音です。

※1部屋1名様でご利用の場合は+6,600円加算されます。

※土曜、休前日の宿泊は+2,200円加算されます。(金曜、日曜は基本平日と同じ料金となります)

※お正月、ゴールデンウィーク、お盆、10月、11月などの特別期間は料金が異なる場合があります。

 

 

また、上記のお料理プランに追加料金で過ごし方やオプションを加えられます。

 

●新潟駅⇔湯本舘 無料送迎バス +0円

今板温泉 湯本舘 9:30発、14:30発

新潟駅南口貸切バス乗り場 10:15発、15:15発

完全予約制となります。ご希望の方はご予約時にお申し付けください。

※以前は平日のみの運行でしたが、今は土日祝日も運行しておりまし。12/31~1/3は運休です。

 

●貸切風呂「百湯」45分利用 +2,200円

畳敷きの貸切風呂(内風呂)を45分間ご利用いただけます。

7時、8時、9時、10時、11時、12時、13時、14時、15時、16時、17時、18時、19時、20時、21時の回でご予約承ります。

 

●お料理の追加 +1,100円~

・程よいサシの入った越後牛のステーキ 100g3,300円、ハーフ1,650円

・お刺身盛り合わせ 1人前3,300円、2人前以上5,500円~

・鯉のアライ1人前1,100円、鯉の甘煮1切850円

その他、ご希望に応じてカニ料理や鍋料理などのご用意も可能です。ぜひご相談ください。

 

●ゆったりプラン +2,200円

平日のみ一日3組限定、23時間滞在プランです。

翌日14時までのレイトチェックアウトに軽めの昼食付き。

※11時からのアーリチェックインに軽めの昼食をつけた「逆ゆったり」も予約可能です。

 

●赤ちゃんプラン +2,200円

2歳未満のお子様連れご家族限定でご予約承ります。貸切風呂一回利用と、お部屋食がついたプランです。

 

●マタニティプラン +0円

妊娠中の方はお声がけください。ノンカフェインのお飲み物をご用意したり、お料理も配慮させていただきます。

 

●愛車がスバルプラン  +0円

若旦那が生粋のスバリストなので、愛車がスバル車の方はお声がけください。

若団との車トーク&愛車との記念写真をプレゼント!

 

●記念日ケーキ +2,200円~

メッセージケーキを3号~6号サイズまでご用意可能。ご希望でお部屋にサプライズセットや、記念写真もお撮りしプレゼントいたします。

 

 
以上のように、お料理のプランを選んで、それをお好きにカスタマイズしていただけます。
 

実は今までも「お料理はひかえめで、ゆったりプランをつけてほしい」や「ひかえめ会席に一人だけステーキをつけてほしい」「記念日プランが良いけど、写真とワインはいらない(=ケーキだけで良い)」などのご要望も非常に多かったため、今回このような形をとらせていただきました。

 

お電話でのご予約では上記のようにお申し付け頂ければと思いますし、ホームページやインターネットからのご予約時は、備考欄にオプションを書いていただければと思います。

 
「遂に湯本舘も値上げかー」とお思いになる方もきっと多いですよね。ご期待に添えず申し訳ございいません。

ですが、正直なところ、湯本舘をなんとしてでも存続させていきたいんです。

一部の常連さんやお客様には4月ころお話ししたのですが、今年に入ってこの2月からずっと、かなり厳しい状況が続いている中、それでもお客様に「美味しい時間」を届けることだけは絶対やめたくなくて。

日々頑張ってくれている調理長はじめ板場の創作意欲を、絶対抑えたくさなくて。

ここ数年でスタッフたちと作り上げて定着してきたこの、ゆっくりのんびり過ごせて美味しいお酒と美味しいものが食べられる、この雰囲気、イメージを崩したくなくて。

もしかしてこれを機に離れてしまうお客様もいるかもしれないとも思いましたが、しっかり考えてこの度値上げとプランの形態を変えました。

ご理解いただけたらとても嬉しいです。
 
 プラン一覧はこちら

5/31の受付までは今までのプランも出てきますので、7月までのご予約でしたら今までのプランでも予約可能です。

6月1日以降は上記の3つのプランしか表示されなくなります。(たまに直前割や限定プランが出てくる場合もあります)

ご不明点やご質問、今までとどのように違うのかなど、いつでもお問合せいただければと思います。

 

ぜひ、今後とも今板温泉 湯本舘をよろしくお願いいたします。
 

 公式LINEっからのお問合せも承っております。
LINE公式

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================

ふるまい酒、当分の間ずーーーっと続けます!

 

Japanese,Sake

じゃじゃん。

全然お知らせしていませんでしたが、実はずっと続けていました。笑

ロビーラウンジでふるまい酒♪

15時から18時の間だけなので時間短縮ではありますが、チェックインしてから夕食前まで、若女将厳選新潟清酒と、ノンアルコールモクテルをご用意していますので、のんびり時間にご利用ください♪

 

5月後半のお料理も本当に美味しい。

495627264_9693039827444673_8870015934239982733_n 496051249_9693039604111362_4047986724393313838_n

緑って大好きです。景色も食べ物。笑

497745657_9693117270770262_4931155344301557137_n

はーーーー

本当、この季節が大好きです。

今日はお天気も良くて、絶好の味噌作り準備日和でした(専務とチーフが頑張ってくれました♡)

さぁ、ついに明日から味噌作り。(実際は明後日の朝からが本番)

今年も事故やケガなどないように、気を付けてやっていきます!

 

引き続きお味噌のプレゼントもやっていますし、

5月のご予約もじゃんじゃん承っておりますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします!

公式LINEっからのお問合せも承っております。
LINE公式

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================

 

 

5月限定でお試し自家製味噌プレゼント中♪(ご希望の方はフロントにお声がけください♪)

 

5月は湯本舘にとって「味噌月」です。(なんだソリャって言わないで下さいね笑)

ついに来週に迫ってまいりました味噌作り。

ありがたいことに宿泊プランも、20日(火)の宿泊分は満室となりました!(21日は(水)はまだお部屋のご用意が可能です◎)

【味噌作り体験】仕込み味噌5kg&二年味噌1kgのお土産付★1泊3食付味噌作り体験プラン

新しいお味噌、今年のお味噌、さてさて、どんな仕込みになるんでしょうか♪

今からドキドキわくわくです♪

 

さーて。

お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

 

で、冒頭にもお話しましたように、今月は湯本舘味噌月間!

お味噌作りを目前に、来てくださったお客様には湯本舘の愛情たっぷり手作りお味噌を満喫していただこうと思いまして、この度、なんと!

ご希望の方に自家製味噌を少しプレゼントしちゃいます!

496125516_9650341815047808_5301321270513728684_n

一袋大体250~300gくらいかな。

麴たっぷり10割味噌、2年~3年ものの熟成味噌です。

ぜひ5月中にお泊りいただいて、(日帰り会席プランもOK◎)ゲットしてみてくださいね。

 

昨日お風呂入りに来られたお客様が、エレベーターの張り紙をみて、味噌食べてみたいとおっしゃったので、少しだけご飯に塗り付けて食べてもらったんです。

そしたらすごく美味しい!って誉めてくれて♡

自分に合う味噌を探すのってけっこう大変ですよね。

湯本舘のお味噌も気に入ってくれて嬉しいです。

そしたら今度はぜひ、味噌づくりプランにお越しくださいね♪

 

ということで、まだまだまだ、5月のご予約お待ちしておりますのでーーーーーー!!!!!

皆さまどうぞよろしくお願いいたします!!!!!!

 

公式LINEっからのお問合せも承っております。
LINE公式

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================