作成者別アーカイブ: shoko

新潟が全国で一番アツいってビックリな中、待ちに待った短パンビールBBQに行ってきました!

 

はーーーーーー♡幸せーーーーー♡

今日も美味しいビールが飲める幸せ。

 

こんにちは!毎日灼熱ですね!

お酒と相撲をこよなく愛する、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

大相撲の夏巡業も始まり、全国的に気持ちもなんでもアツくなっている昨日!

私はなんと、楽しみにしてた 短パンビールBBQ に行ってきましたーーーーー!

38218360_1779130938835641_3212414389541928960_n

久しぶりにバスに乗って~新潟市内へ~

こんなガラガラのクーラーボックスひっぱって~

37979839_1776316762450392_2192593045264793600_n

(本当いっつもお世話になってます!)

(中には、グラス、ビール、保冷剤、熱中症対策グッズ、氷などの冷たいものがギューギューです)

 

向かった先はココ!今年初の信濃川やすらぎ堤にあるミズベリング!

NIQさんがミズベリング限定で出しているPIQNIQに行ってきました!!!

38063057_1779130955502306_7238826142256332800_n

38197310_1779130932168975_5414900153238683648_n

アツーーーーーーーーーーー!!!!

もう本当に暑い日で、風も強くて、フェーン現象ハンパない!と思ってたら、

なんとこの日、全国で新潟県一番熱かったんだってね(笑)ビックリです。

普段はこんなことなかなかないのに、やっぱり今年は異常気象なんですね~

 

さてさて。

PIQNIQさんには事前にお願いごとをしておりました。

どーーーーーーーーーーーーーーしてもカンパイしたいお酒があるので、持ち込んで良いですか?と。

快くOKしてくれたお店の皆様、本当にありがとうありがとう。

 

おかげさまで大好きなみんなと、美味しい肉食べて短パンビール呑んで、カンパーイ♡できました♡

37965975_1776316419117093_7834877868189417472_n

38003657_1776316382450430_2441414764308463616_o

 


バーベキューはしたいけど、基本何にもしたくない私として、本当にありがたい場所でした。

美味しかった~♡

37985191_1776316512450417_5053584199806615552_o 38022831_1776316549117080_4624657682949734400_n

(カレーがものすごく美味しかったーーーーーーーー)

 

やー、飲んだ飲んだ。

みんなで飲んだビールはうちで飲むよりもっともっと美味しかった。

37977207_1776316615783740_156034336502579200_o (久々にファゴット)37985213_1776316645783737_5874886928687431680_o 38020891_1776316742450394_5278045405513252864_o(久々の浦咲にて)

昼から夜まで楽しかったです。

 

夏休み最高ですね。

みなさんもどうぞ、すてきな夏休みを~^^

 

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

仕事は楽しくすればうまいく!とは限らないが、 楽しくなければうまくいかない。

 

最近、ちょっと考えると少しマイナスなことばかり考えちゃって、

待て待てーーーーーい!と思って、思考を変えることが多い。

特に会議とかしてると暗くなるよね(笑)

 

 

こんばんは!

お酒と相撲をこよなく愛する、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

しょっぱなから暗いみたいなこと言ってスイマセン!

そうでもないんですけど、今日改めてそう思ったので、忘れないようにしたいなって思ってブログ。

 

タイトルの言葉。この前のブログにも少し出てきたんですけど、

 

仕事は楽しくすればうまくいく!とは限らないが楽しくなければうまくいかない。

37791964_1768945813187487_5932126653625925632_n

 

先日ツイッターに流れてきたヤマチユナイテッドの山地さんの言葉。

 

この言葉にハッとしたー。

 

私最近、自分の思考とか、方向とか、雰囲気とか、楽しかったかなって思っちゃいました。

周りにいるみんなを楽しく笑顔にさせたいって思ってたかな、とか。

たぶん思考が知らずにマイナスになってたかもしれなくて、(だってメッチャ暇なんだもん^^;)

その雰囲気が、周りのみんなにもお客様にも伝わってたかもしれないって、ちょっと反省しました本当(マジ)に。

 

 

私は人を笑顔にするために生まれてきたと思ってる。

オモシロイこととか言えないし、アドリブきかないし、

ただニコニコ笑って、へーーーそうなんですねー!ほーーーーー!って言ってるだけかもしれないけど、いつでも笑顔を絶やさず、周りのみんなにも笑顔が感染するくらいに。

 

それが最近どうだったかな?

パツンパツンになってなかった?

笑顔でみんなを幸せにしてた?

 

 

たしかに、世の中楽しいことだけじゃないのはモチロンです。

接客の仕事は楽しいけど、経営やお金の仕事は大変、とか。

やりたくないことだってやなきゃいけないことだってある。

けど、それをいかに面白がられるかっていうのは、自分次第だよねって思いました。

少しでも楽しくする方法を考える能力。

少し前に、偉大なお友達のにわっちさんが、ツイッターにあげてたことにすごく共感して、もっと詳しくブログを書いていたので、リンク書いておこう。振り返った時にもう一回みたいな-って。

子育てのことです。

子育ての話。

http://ayanari.com/mail-magazine/2018/07/23/7180

 

 

今日ね、すごく嬉しいことがあって、

この前、地元の笹岡小学校の4年生に、今板温泉の話をしたんです。

五頭温泉郷を学んで、まとめて、10月に開催される健康と温泉フォーラム2018in阿賀野市で、発表してもらう予定なんです。

出湯温泉に行って、今板温泉に来て、次は村杉温泉に行って。

大きなバスに32人乗ってきて、みんなで真剣に話を聞いてくれて、

そんなみんなから、お礼のお手紙をもらいました。

37868255_1771971226218279_7150123496952037376_n

 

嬉しいーーーーーーーー♡

こういうのがキッカケで、今板温泉、五頭温泉郷を大好きになってもらって、興味を持ち続けてくれると嬉しいな本当。

 

10月の発表が楽しみだよ。

 

 

なんか気分も良くなったし、

周りのみんなを笑顔にさせたいし、あ、そうだ。

 

ケーキ買ってこよう。

37889012_1771971232884945_3220891761631035392_n

お客様のケーキを取りにまめふくさんへ行ってきたから、ついついスタッフのみんなにもケーキ買っちゃうよねーーーーー私食べないけど買っちゃうよねーーーーー

そう、単純。私はTANJUNです。

 

 

なんでも人には、向き不向きがあるんだもん。

その人の良い所を最大限に引っ張り出せたら最高だね。

 

そんなことを思う7月も末の金曜日。

 

よし、フジロックの動画見てビール飲んで寝ます!

おやすみーおやすみーーー

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

今日は8月のお料理試食会!!!!夏野菜たっぷりの8月会席は、ボリュームたっぷり!

 

はーーーーーーーー今日は全国で、短パンビールの生ビールが解禁になって大変です。

SNSが短パン生ビールだらけで裏山C-------!!!!

 

そんな心を落ち着かせ、今日は湯本舘で8月お料理の試食会でした。
お酒と相撲をこよなく愛する、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

今日はね、8月のお料理をみんなで試食しました。

37782741_1770379769710758_7672727794610077696_n

お料理の質、量、お酒との相性、しっかり見るでーーーーー!

 

 

正直全体的に、

地元野菜中心なんだけど、かなりのボリュームなので、

少し量を減らそうかなと考えていますが、

本当に夏らしい美味しい、すてきなお料理でした。

 

 

たぶん、内容変更になると思うけど、

一部ご紹介しますね!

 

4 37779910_1770379909710744_5546304797918887936_n 37784889_1770379823044086_6328820716531613696_n

 

今月のお料理は夏野菜が中心。暑いから酸味のあるお料理が多めかなって思いました。

土佐酢とか、まろやかな梅ソース。

きっと、香り豊かな芳醇なのが良いのかなって。

うちで言えば、越乃景虎、久保田、至なんかが良いのかなって。

 

 

そして夏だからこそ食べてもらいたい鯉料理。

今日は鯉の甘煮です。アライもね。

 

 

 

 

 

37841076_1770379916377410_7857304589681295360_n

 

本当においしい。クセなんてなんにもなくて、パワーついて最高です。

明日は元気満タンだね!

 

鰻みたいに、滋養強壮、疲労回復、ましてや糖尿病や肝臓病にも良いし、

鰻と違って持続性がある!

本当、この暑い夏だからこそ、食べてもらいたい鯉料理です。

ほら、何を隠そう。

新潟県鯉料理普及委員会委員長(自称)の私ですから!!!

 

 

内容は少し変動すると思いますが、8月はきっとこんなお料理!

皆さん、楽しみに待っててくださいね♪

 

こちらからは以上です!

ではでは!!!

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================

改めて睡眠の大切さを思う。湯本舘の客室にある枕とカスタマイズについて。

 

睡眠の大切さアゲイン、二夜続けてお伝えします!(笑)

今日はお客様の睡眠について!

本当に睡眠て大切。

特にこういう、おうちとは違う場所、温泉旅館でじっくりしっかり寝られるかっていうのは、けっこう重要なお客様があ宿を選ぶ理由でもあると思うんです。

 

こんばんは!

お酒と相撲をこよなく愛する、今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です。

 

毎日毎日暑すぎて、皆さんちゃんと寝れてますか?

テレビつけると、熱中症で搬送される方や、亡くなってしまう方のお話があとを絶ちませんね。

自然災害のような猛暑。

そりゃあ外にも出たくないですよね^^; 奥様は夕食の準備だってウンザリという方も多いです。

 

そんな中、少しでも避暑気分を味わおうと、ぬる湯の今板温泉へ足を運んでくれる人も多い。

そうやって来てくれたお客様にはご用意できるのは、

快適なお部屋と、美味しいお料理、気持ちよい汗がかける温泉と、ぐっすりな睡眠。

そのベースがあって、やっと、スタッフとの触れ合いやおしゃべり、のんびりした時間、明日からの活力につながるんだろうなって思うわけなんですが、

今日ちょっとご紹介したいのが、湯本舘の枕です。

 

4年前に枕を新調したんです。それがお客様にとっても好評で。

37734251_1768872829861452_6046580063116197888_n

これです、これ。

 

前までは、よく旅館にあるそば枕だったねです。知ってます?そば枕。

けっこうゴリゴリしてる少し高めの枕。あれはあれで気持ち良いんですけどね(笑)

 

その頃「そばアレルギー」と申告するお客様がけっこういて、

そば枕って、もしかして反応でちゃうかもねって話してたことがきっかけでした。

 

そこで導入したのがこの枕!

37819127_1768872866528115_4924732264643821568_n

片面はふわふわで柔らかくて、ちょっと沈む感じ。

37743331_1768872853194783_544657047757520896_n

 

反対側は少し片目で、少し薄っぺらい感じ。

 

使う面によって全然感じが違うんです。

これ、本当に使いやすくて、お客様から売ってないのってよく聞かれるくらいいろんな人にマッチするんです。(今はまだ販売までいってなくてスイマセン)

 

やっぱり枕って大事ですもんね!

この枕もかなり優秀だけど、低いのが好きって方は、枕をどかしてバスタオルをたたんだのを枕代わりにする人も4いるんですよー。

ちなみに湯本舘では、お泊りの方はバスタオルのおかわり可能なので、遠慮せずに言ってくださいね!

 

37817025_1768872873194781_7904023062083796992_n

夏はこういう薄い布団をご用意。

秋から春先までは羽毛布団。

けどなかには、年中羽毛布団は苦手だから、夏布団に毛布を貸してほしい、とか、そういうご要望もあるんですよ。

もっと言うと、

最初から布団を敷いておいてもらいたい、とか、敷く向きなんかも指定される方もいるんです。

ぜひ遠慮なく、お好みを教えてくださいね。

教えてくれたら、次からあまたあそういう風にご用意できるようにしますから♪

 

そういう要望ができるっていうのも、そういえば改めてお伝えしていなかったな~と思って、

ちょっとブログにしてみました!

 

もっと皆さんのことが知りたいんだ~

 

それでは今日はこの辺で。

 

おやすみなさい!

 

若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================