作成者別アーカイブ: shoko

10月25日発売の月刊にいがたと、新潟Komachiが湯本舘を紹介してくれました♡

 

誰かが「あそこすごく良いよ!」とか紹介してくれるって、嬉しいですよね。本当にありがたい。

湯本舘にはじめていらっしゃるお客様もよく、「◯◯さんてよく来るでしょう。良いとこだって聞いて~」とか言ってくれる方多いです。本当に本当に感謝。

今回は、新潟の情報誌「新潟Komachi」さんと、「月刊にいがた」さんが、湯本舘を紙面で紹介してくれています!ありがたやーーーー!!!

464717025_8473429256072409_1604144915384335383_n

こんにちは!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

新潟Komachiさんは「おいしい日帰り湯旅」特集で、湯本舘の日帰り会席プランをご紹介くださっていて、しかも表紙にうちの露天風呂の写真を使ってくれました♪

記事の内容もよくって、お料理のことやお風呂、客室などなど、2ページに渡って細かく紹介してくれています。

他のお宿や入浴施設も読ませてもらったけど、うちやっぱりけっこうリーズナブルな感じなんだな~と見てました。皆さま、どうぞお気軽にご利用くださいね♪(お食事付きの日帰り会席プランは、前日までの要予約です)

 

そして!

月刊にいがたさんは「有名人50人が選ぶ、新潟といえばコレ!」という特集で、なんと!五頭温泉郷を、そして湯本舘をご紹介してくれた有名人の方が…!!!

4fa4d813930c473338981c6bfb4f0bfa

 

なんと!遠山さーーーーん!

464280881_8473429269405741_8887193130986163150_n

皆さん知ってました?超ベテラン俳優の遠山俊也さんは新潟出身!!!

本当いろーーーんなドラマや映画に出演されていて、この前の朝ドラもその前の朝ドラも出てたし、今は映画「室井慎次 敗れざる者」にも出演、絶賛公開中です!(しっかり番宣)

そんな遠山さんの中で、新潟といえばコレ!が、五頭温泉郷(しかも『なかでも今板温泉 湯本舘は~』なんて書いてくれて感動)と、サトウ食品さんの「サトウのごはん」だなんて嬉しい~本当光栄です♪

遠山さん、またぜひお待ちしております!!!

 

 

ということで、ぜひぜひ雑誌を購入して見てみてください!

そして、湯本舘で日帰り温泉を♨(もちろん宿泊も!)

皆さまのお越しをお待ちしております~^^

 

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================

お庭にある紅葉の木の長ーーーい枝が折れてしまいました

 

お、なんだなんだ。珍しく若女将が連投してるぞ。

なーんて思っているそこのアナタ、さすがですね!!!笑

けど今日は早めにお伝えしようと思いまして。

改めましてこんにちは!

こんにちは!お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!

 

そう、実は昨日、中庭にある紅葉の木の、けっこう大きい枝が折れました。

462123617_8357643637650972_1650459448079904891_n

わかりますかね?ポキっと折れているの。

木の枝が折れることなんてたまにあることなんだけど、この枝は、私少し思い入れがあって。

 

202号室が好きな方はよくわかるかもしれませんね。

目の前に伸びる枝です。

新緑の頃は本当にキレイな葉っぱをいっぱいつけてそれも重そうで折れそうで。笑

202号室

細くてしなやかで長く、本当ずーーっと折れそうで折れなくて。どんどん長くなっていって、今年こそ折れるでしょう、と思っていてもなかなか折れなくて。

417178576_6950199295062087_8278989524373783189_n

わかります?この手前の枝です。長いでしょう?

こんなに雪がのっていて、重さでしなって池につきそうなくらいでも折れなかったんです。

またまた今年も伸びて、さすがに今年の冬は無理かもな~折れる前に庭師さんに少し切ってもらおうかなーと思ったんですけど、結局そのままに。

 

そしたら昨日。ポッキリと折れました。

私の目の前で。

462123646_8357643357651000_4434315877474757905_n

本当いきなり!

雨が降って緑がキレイだな~なんて思いながらお庭を眺めていたら静かに折れてパサッと石橋の上に落ちました。

びっくりしたし、大好きな枝だったから少し寂しいんですけど、それよりもとにかく「今までお疲れさまー!よく頑張ったねー!」という気持ちのほうが強く、感謝の気持が溢れました。

折れちゃったけど、この枝のことは忘れない気がするな~

2年前に倒れてしまったサルスベリの木も、あの光景を一生忘れない。

 

あんまり覚えてない方が多いかもしれませんが、気にかけてくれている方もいるかもなーと思い、ご報告のブログです。

 

それでもぜひ、これからも湯本舘のお庭を愛でていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

 

若女将 永松しょう子

=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================