(先日の大相撲新潟場所に関しては、
膨大な量の写真がある為、厳選して、長文のブログレポートしますから、
しばしお待ちを♡)
最近、興奮することだらけ!!!
前にブログで、「会ってみたい人がいる」っていうお話、
させてもらったじゃないですか?
コレコレコレ。

この写真とともに!
これね、
短パン社長という、一年のほとんどを短パンはいて過ごしている、
東京のアパレルメーカー社長・奥ノ谷さんの、
新作展示会のご案内チラシを、
すごーーーく雑にマネしたものなんです。
(こんな風に取り上げてくれるんなら、もっとしっかり作ればよかった…苦笑)
↓↓↓これがその展示会案内。↓↓↓

(こちらこそ、勝手に写真使ってスイマセン!駄目ならご連絡くださいませ)
(この方のブログ、いつも刺激を受けて読んでいます、皆様オススメ♡)
そしたらねーーー!
ブログに、紹介してもらっちゃった!!!
販促や広告に個人を出さないって事は、売上を諦めてる。と言ってもいいんじゃないか。 というやつ。
http://tanpan.jp/blog/archives/1657
これってすごいこと!
会ったことないけど、繋がれた!
しかも、もう一つ、すごーく嬉しかったのが、
「短パン社長がブログで紹介してくれてるよー」
「祥子さん、ブログにのってたよ!」
って、色んなお友達が教えてくれること。
私、奥ノ谷さんのブログってかなり見ていると思うんだけど、
もちろん、見落とすことだってあるかもしれない。
けど、友達に、「のってたよ!」って言われたら、
絶対見るし、喜び倍増!
ソーシャルネットワークの繋がりや力って、
まだまだ底知れないなぁって思っています。
私もね、フェイスブックで実際湯本舘に来るお客様ともつながっていたり、
湯本舘のページにいいね!してくれて、
やりとりをしている(たまに予約まで入る)ってことあります。
そうすると、一年に一回しか会わなかったり、
すごーく久しぶりに会ったお客様でも、
久しぶりな気がしない。
私がお客様を見て、「黒くなりましたね!あーこの前海行ってましたもんねー!」とか、
お客様が私を見て「この前相撲行ってたねーどうだった?」とか。
そういうやり取りができるってすごい幸せです。
これからも、いっぱい繋がっていきましょう^^
よろしくお願いします!!!
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================