今月のお料理がものすごく人気で、その理由を探ってます。
確かにものすごく美味しいんですよ!けどいつもより評判が良くて…なんでだろう?
こんにちは!
お酒と相撲が大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
実は、先週泊まりに来てくれたお客様(ここ最近頻繁に来てくださる方)が、今月のお料理がすごく美味しくて、もう一度同じものが食べたいから、今月中にもう一度予約を入れてくれました。
なんと!嬉しい!
通常だと、同じ月に2回ご利用いただく場合は、連泊するときと同様、両日ともお料理の内容は全く違うものをご用意します。
けど今回は、「全く同じお料理」がご希望。しかもうちの名物の黒胡麻豆腐増し増し希望です笑
他のリピーターさん、初めての方からも、「お料理がとっても美味しかったです」と声に出して伝えてくれる方が多く、それを板場に伝えて、みんなで励みにしています。
たしかに、今月のお料理は地元の夏野菜たっぷりですし、目にも鮮やかで彩りも良い。
鯉料理もクセがなくて美味しく、初めての方もチャレンジして成功しているよう。だって夏の鯉は美味しいですもの。冬だけじゃないんですよ!
全体的に野菜多めで、けど肉、魚とのバランスも良いのかもな〜

写真の #今日の一品 は、豚バラ肉の野菜たっぷり黒酢餡掛けです。
お野菜もそれぞれの食感が楽しめてオススメの一品。黒酢が全体をすごくよく絡めてくれます。美味しい。旬の恵みを頂いています。
これからも喜んでいただけるように、色々考えていこうと思います!(板前さんたちが。笑)
そんな明日13日(月)は、7月の休館日です。
みんなそれぞれが、体を休めたり、勉強にでかけたり。
板長は勉強のためにあの名店イタリアンへ食事に。私たち夫婦も久しぶりにそろって、あのお宿に勉強へ行ってきます!楽しみ!(またレポートしますね♪)
8月も18日(火)は、電気関係の年次点検のため休館とさせて頂きます。
ということで明日13日は終日お休みをいただいて、14日の15時からまた元気に営業いたしますので、皆さまのお越しをお待ちしております❣️
あ!けどですね。ありがい&申し訳ないことに…
新潟県の「つなぐ、にいがたキャンペーン」や阿賀野市の「五頭温泉GO TOキャンペーン」のおかげで、半分稼働のお部屋がもう、けっこう埋まっております。
今月はもう、15日(水)、16日(木)、20日(月)、26日(日)、30日(木)しかご予約承れません。(しかもほとんど残り1部屋)
けど大丈夫です。8月のお料理もすてきに美味しいモノをご用意致します!
8月はまだまだご予約たっぷり承れます!お盆だってまだ空いてますよ~
そこで出てきたのがコレ!
一昨日くらいからニュースを賑わしている、全国トラベルキャンペーン「GO TOトラベル」!!!
宿泊代の35%を国が負担してくれるというもの。(最大20,000円まで)
宿側は、詳細も全然わからないまま始まります!笑
まだハッキリとしたことはお伝えできないのですが、観光庁の資料を見ていると、
①まずは宿に宿泊。おもいっきり楽しむ!(7月22日の宿泊分から)
②宿から領収書と宿泊証明書をもらう。
③決められた申請書を作成し、お客様ご自身が事務局に郵送、もしくはオンラインで申請。
④後日宿泊代の35%がお客様のもとに還付される。
という流れのようです。今発表されているのは。
けど噂だと、27日以降は、楽天トラベルやじゃらんなどのシステムにも組み込まれて、最初から割引料金で泊まれるようになるらしいですが、ただその場合、どういった手続きをするのかは、まだ私たち宿もわかりません。ごめんなさい(_ _)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001351403.pdf
けど状況色々変わってきているので、そもそもうち、対象になるのかな…という感じになってきました…(汗)
けど他にも!JR東日本が思い切ったことを!!!
8月20日から来年3月末まで、新幹線の指定席が早いもの勝ちで半額になるキャンペーンを始めます!すごく嬉しい!
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1263900.html
自分のタイミングで、自分が行ける!行きたい!と思ったタイミングで、ぜひ旅行にでかけましょう。気持ちがスッキリしますよきっと^^
皆様のお越し、お待ちしておりますねーー!!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================