やっぱり、寿司が好きだーーーー!
今日も新潟の美味しいモノ巡りな若女将が、
今板温泉 湯本舘から美味しいブログをお届けいたします♪
やっぱり、新潟に来たから美味しいお寿司食べたい!
そう思いませんか?
今までも、
鮨割烹 丸伊さんや、寿司安さん、
回転寿司なら弁慶さんをご紹介してきました。
そしたら、また!
美味しい廻る寿司に出逢っちゃいました♡
それがココ!
廻る寿司 名在門(なざえもん)
先日、うちの板長とご飯食べているときに、
「板長っていってもどこ食べに行ってるん?」って話になり、
聞いたら板長、
コレを食べるならここ!みたいに決めているそうなんですね。
ラーメン食べるならココ!
ハンバーグ食べるならココ!
寿司食べるならココ!
みたいな。
それで教えてもらったのが、「廻る寿司 名在門」でした。
若旦那とさっそくGO!
新潟駅南口をまーすぐ行って、紫竹山の交差点を右に曲がってすぐのところにあります。
一見、普通の佇まいなので、廻る寿司っぽくないのです。
中に入ってるみると、
たしかにグルグル廻ってるんですが、
ラインの上には何にものっていないで、
コレがおすすめ!みたいなPOPがのっているだけ(笑)
昼の時間帯とかはちゃんとのっているのかもしれませんが、基本はオーダー式のようでした。

さっそく板長オススメのかんぱち!!!
塩とレモンでさっぱり食べます。

脂がのってて美味しい~♡
(この後3枚も食べちゃったww)
他にもぞくぞく食べちゃいました(笑)

今が旬の太刀魚

シャキシャキの赤貝

気になって頼んじゃった、肝比べ(あわび、ぶり、黒ソイ)

若旦那の大好きなモンゴウイカ

これ、久しぶりに美味しいウニ!

若旦那が食べていた「もちまぐろ」
皮の下の脂がのった部分です。
他にも写真を撮り忘れたのですが、
のどぐろ(絶品!!!)
まぐろの漬け、
まぐろの皮やスジ肉の炙り(塩とレモンで♪)など。
本当に美味しかったです♡
お味噌汁もセルフサービスで、この日は海老のあたまの味噌汁、
本当に美味しくいただきました♪
ここは新潟駅からも歩いて15分?くらい?だし、
お帰りの際にちょこっと寄って、かるくつまむに最高です。
食べ過ぎた私は、ちょこっとどころじゃなくて、ガッツリ食べて、
危うく回転寿司枚数記録を更新しちゃうところでしたww
(最高で25枚、18歳の頃でしたww)
ぜひ行ってくださいませ。
本当におすすめ♡
店名 | 名在門 紫竹山本店 |
---|---|
ジャンル | 回転寿司、海鮮丼 |
TEL・予約 | 025-245-8455 ※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えください。 予約不可 |
住所 | 新潟県新潟市中央区紫竹山1-7-5 |
交通手段 | 新潟駅から1,310m |
営業時間 | 11;30~22:30(L.O.22:00)ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 |
定休日 | 火曜 |
予算(ユーザーより) | [夜]¥2,000~¥2,999[昼]¥2,000~¥2,999 実際にお店へ行った人が使った金額です。 予算分布を見る |
カード | 不可 |
若女将 永松祥子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================