すごくすごーーーーーーーーーーーーーーーく、
意外かもしれませんが。
私人前でお話するのすごく苦手なんです。
ウッソだーーーーーーーーーーー!!!!って思った人、
ぜひ読み進めて下さい(笑)
さーて、こんばんは!
新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
昨日は、これから5カ月にわたって開催される、
新潟県旅館ホテル組合主催のリーダーシップ研修のスタート初日でした。

20人くらいでしょうか。
新潟県の北から南まで、幅広ーーーーーーーーく集まった女将さんや経営者、中間リーダーのみなさんが集まったこの研修。
リーダーに必要なモノは何だろう。
そもそもリーダーってどんな人?
そんな話から始まりました。
中で私がググっと来たのは、やっぱり「伝え方」。
しっかりした考え、想いを持っているだけじゃダメ。
それをしっかり伝えて、相手に理解してもらって、かみくだいてもらって、
行動に移せるまでにしないといけないですもね。
コミュニケーションとは、
自分が伝えるだけじゃ成り立たない。
相手にちゃんと伝わってやっと、コミュニケーション=意思疎通がとれるわけなんですよね。
スキルとして、人前でうまく話せるようになりたいと想ったり、
人それぞれに対しての伝え方を学びたいなぁって、心から思いました。
この5カ月の研修を経て、そういう能力が私に備わったら良いなぁって想うので、
せっかく参加させてもらってるんだもん。いっぱいオイシイところ得てこようと思います!
で、最初の話に戻りますが、
私、人前で話すの苦手なんです。
20人位の前でもダメ。
周り知ってる人だらけでもダメ。
足と手先が震えてくるんです。
意外でしょう?(笑)
もう、昨日の自己紹介なんて緊張して、手ガクガクでした。
手足が震えてたの気付いた人いたかしら…(笑)
インタビューとか、テレビとかなら、生放送でもなんでも大丈夫なんですが、
大人数の前でしゃべるのが本当の本当に苦手。
けどそんなんじゃあ、伝える人、発信する人にはなれないようなぁと想い、
今回の研修に少しかけているところがあります。
本当に、緊張しーなんですよ!!!
個人的に話すのは得意なのになぁ。
アツくなれるのになぁ。
お客様に、
常連さんに、
近しい人に、
みんなに。
しっかりと伝えられるように、しっかり学んでガンバリマス!
ちなみに、夜の懇親会は、イジルシ&イジカリでした♪

(イジカリカレーとスワンレイクビールのまろやかさ、最高に美味しかった♡)
私は2次会イジカリからの参加でしたが、
熱意ある女将さんたちとの触れ合い、
飯野先生、そしてコーディネーターの井口さん(唯一の男性ww)、
本当に刺激的でした。

来月以降も楽しみだなぁ~
ただ「気づく」だけじゃぁダメですね。
気づきがあることは大事だけど、それをいかに行動にもっていけるかが肝だと思います。
あと、井口さん曰く、
「気づきの質を高める」っていうのを実践したい。
本当、素晴らしい方との出会いに恵まれて嬉しいです。
そんな今夜。
明日は朝から新潟のローカルテレビの撮影です。
ありの~♪
ままの~♪
姿 見せるのよ~♪
そんな収録になればよいなって思ってます(笑)
ではでは。
明日もステキな一日になりますようーに!
keep smiling!!!!
若女将 しょう子
====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
====================