笑う宿には福来たる!
私はそれを信じています^^

落語✕温泉✕美味しい時間 = 笑顔!
去年大好評だったイベント開催のご紹介です!
なんと!また!湯本舘に、立川流真打ち登場!
来る6月25日(火)、
落語家・立川こしらさんにお出でいただき、落語会を開催させていただくことに相成りました!
まずは概要を。
【概要】
2019年6月25日(火)17時~開宴、18時半~開演!
●木戸銭(参加費のこと)
3,500円(温泉+1ドリンク付)
●お食事付木戸銭 10,000円(美味しいお料理+温
●宿泊付木戸銭 15,000円(1泊美味しい2食付+
15:00~ チェックイン
17:00~ 宴会スタート
18:30~ 立川こしら独演落語会スタート!
~20:30頃終了予定
あとはみんな帰路につく、or お部屋に戻って爆睡!
(お泊りの方は)
翌8:00~ 朝ごはん食べて
~10:00 チェックアウト!ありがとうございましたー!
【参加方法】
ご予約は、お電話でのご予約か( 0250-66-2321 )、
こちらの予約ページから!
ぜひぜひご連絡下さい♪
◯「立川こしら」とは…
「この男、あまりにも異端児」とまで言われる落語界の異
立川流、立川談志の孫弟子にして初めての真打!
古典落語ながらも、自己流のアレンジでとても斬新な噺を
師匠は最近テレビでお馴染み、立川志らくさん。
この師匠に、「ふざけるにもほどがあるが、ふざけないよ
「落語って初めてだし、敷居高そう」とお思いのアナタに
だと思う…聞いた話によると(笑)
実はかく言う私若女将も落語は初心者。
落語の専門用語(あるのか?)や演目も全く知りません。
けど、そんな私も、Youtubeで見たこしらさんの噺
やっぱり笑うと元気出ますよね。
だって笑う宿には福が来るのです!
ラジウム温泉=健康=??
健康=??と考えた時に、私なりに考えたのが「笑い」そ
人は笑うと、なんとかっていう成分がいっぱい分泌され、
だから湯本舘は、みんなを笑顔にしたい!笑ってほしい!
という思いから、今回『落語』という古典芸能にたどり着
ぜひ皆さんにも楽しんでいただければと思います^^
皆さんに、気軽に、気楽に、本物の落語を楽しんでもらいたい。で、笑って笑顔になって、健康第一の一年を過ごしてもらいたい。そんな気持ちで今回のイベントを企画させていただきました。
ご連絡お待ちしております!!!!!
若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本館
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web https://www.gozu-yumotokan.com/
★フェイスブック、やってます★
http://www.facebook.com/#!/gozu.yumotokan
=====================