お酒と相撲大好き!新潟県にございます、五頭今板温泉 湯本舘の若女将しょう子です!
新しい口コミがはいるとメールが来るんですけど、その度にちょっとドキドキしてメールをあけます。「どんな口コミだろう」「誰かな~」「悪いこと書かれてるかな~」などなど。本当いつもドキソワです。(トラウマ)
で、今回もメールが来ていたので見てみてたら「口コミが良かったので泊ってみました」という言葉からスタート。ドキドキドキドキ

結果、「口コミが良かったので泊ってみました。ホントごはんが美味しかったです。お風呂も夜通し入れるのがいいですね」と、すごく良い口コミを書いてくれていてとっても嬉しいーーーー!!!ありがとうございます。
で、改めて過去の口コミを見返していたのですが、ありがたいことに本当良い口コミばかりで、読んでいるこっちが感動しちゃいました。中には「2回目の訪問です!」とか、「相変わらず良かった~」など、リピートしてくれた方からのお声もあってなんか元気づけられるな~って。
あと気づいたのは、今は1年以内の口コミしか表示されなくなったんですね!昔書かれたあのボロッボロに書かれた口コミはもう見れなくなったんですね~(トラウマ笑)
今表示あれているのは本当に良いお言葉ばかりで、幸せです。
前に読んだ小説に書いてあった文言で、「10人来て10人全員が70点よりも、7人が29点で3人が満点なほうが良い」みたいなのがありました。
改めてその通りだなって思いました。
どこかのお店に行って70点だったら(そもそも私は点数とか付けないけど!)「普通だな」って思って何にもしないと思うんです。批判もしなければ、広めたりオススメしたりもしない。
けどいったお店がすごく良くて自分に合って100点満点だったら、(あんまり知られてほしくないけど)知ってほしいからススメたい!勝手に宣伝したい!笑
ちなみに29点(赤点)だったとしても、私はなにも言わない。(これは人によると思うけど)嫌だと思ったら、静かに行かなければいいだけ。と、私は思っています。
口コミって、書くのけっこうめんどくさいじゃないですか。
特別なことがあったり、本当に良いって思ったり、なにかを超えていかないとなかなか書かないものだと思うんです。はたまた自分に合わなかったり、お掃除が行き届いてなかったり、嫌な思い出になってしまったとしても、それを書き出すっていうのはかなり労力を使うと思います。自分の言葉で感想を書くって大変だと思うんです。
それでも書いてくれるなんてありがたい。
書いてくださった皆さま、すてきな口コミ、旅の思い出、そしてたまにご指導ご感想、いつも本当にありがとうございます^^
これからも、「また行きたいな~」って思ってもらえるような宿を目指して頑張ります!

※余談ですが、今日チェックアウトの時、「すごくオシャレなお宿ですね」って誉められて、「オ?!オシャレ???!!!そんなの初めて言われました!!!!!」と、あからさまにビックリしてしまったのですが、湯本舘は私的にはオシャレからほど遠い宿だと思っていたのに、見方によってはオシャレととってくれるだなんて驚き~っていう、お話でした。笑
お盆もあと一日!明日にもう帰っちゃうんですね。父も祖父母も、犬も猫たちも、最後の夜を楽しんでいってね~いつもありがとう~
18日以降はグググっと空いてきますので、ぜひ皆さまのお越しをお待ちしておりますね~!
湯本舘で「お盆お疲れさま会」やりましょう!!!笑
ご予約はコチラ!
公式LINEっからのお問合せも承っております。よろしくお願いいたします!

若女将 永松しょう子
=====================
あなたと一緒に、あったかい宿を。
山の馴染みの一軒宿 今板温泉 湯本舘
959-1927 新潟県阿賀野市今板795-2
tel0250-66-2321 fax0250-66-2230
E-mail info@gozu-yumotokan.com
web http://www.gozu-yumotokan.com/
公式LINEでお問合せも承ります!
https://lin.ee/F4Z52K9
=====================