「ご趣味は?」
て言われて、すぐ答えられる?
今日は、「趣味って大事だよね」っていうお話。
この前新幹線で移動中、小説を読んだのよ。
久しぶりに。
昔は本当によく読んでいたのになーとか思いながら。
最近は、ビジネス本みたいなのばっかり読んでたかも?
なんか、想像力が増した気がする(笑)
で、
大学時代に所属していたジャズ研の先輩たちにたくさん会って、
すてきな音楽や感覚に、久しぶりに生で触れたなーって。
すごーく気持ち良かったし、ワクワクした♪
で、大好きなお酒もたくさんいただいて、
その時間を仲間と共有できる幸せ。
この前のブログにも書いたけど、本当に幸せで満たされた。
「忙しくて時間がとれない」じゃなくて、
そういう趣味を大事にする時間は、無理やりでも作らなくちゃって思った。
そうは言ってもそんなに忙しくないんだし(笑)、
日々遊んでいるようなもんだからww
(ウソです、ちゃんとお仕事しています)

(写真、ブレ気味だし載せちゃった、すいません♥)
大好きなものは苦にならないし、
感覚やイメージを作るために大事なことだなーって、
今回改めて思いました。
大好きな音楽に触れて、
小説読んで、
友達とお酒を飲んで、
そしたら、早く湯本舘に戻って仕事したくなっちゃったの。
逆に(笑)
それだけ気持ちが感化されたのね。
お仕事は楽しんでやって、
遊びや趣味は本気でやるっていうのが、
昔からの私の考えです(笑)
その気持ちを忘れずに、
今年も愉しくガンバリマス!!!
(今年の抱負、遅っ!ww)